功さん。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん
奥さんの布団によよと泣き崩れる野間口功@石橋蓮司さんに、
ええいああ君から もらい泣き ほろりほろり ふたりぼっち
状態でしたわー
苦手な犬を飼い、便利な洗濯機に買い替え、夫の好物の肉豆腐を作り
目覚まし時計に自分の声を吹き込み・・・着々と自分が居なくなった時の
準備をしてた静代さん
夫に心配をかけまいと、せっせとダンス教室にも通ってたとは・・・
40年連れ添った夫婦だけど、隠し事してたんですね
でも、こんな大事な事を言わずに死んでしまうなんて、奥さんも罪よのぉ。
解剖しなきゃ、ガンの事はわからず終い。だけど知ってしまった功さんは
余計に辛いんじゃないかな。妻の健康面を気遣ってやれなかった事を
後悔して生き続けなきゃいけないじゃん・・・
でも、奥さんが必死でそれを隠し通した事も含め、
それが真実だったんだから仕方ないんですよね
で、羽井くんが解剖苦手な話はまだ生きてたんだっ

今回の事で少しは克服出来たようで、めでたしめでたし。
秋と大己は、靴をプレゼントするような間柄になったのね~ん
大己がお金を出すように仕向けたあたり、仲間達も2人の関係を薄々認めてるのかな?
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話



***************************************************************************
出演:加地大己***瑛太 石末亮介***生田斗真 久保秋佳奈子***石原さとみ
桐畑哲平***遠藤雄弥 羽井彰***佐藤智仁 羽井鳳子***濱田マリ
大和田敏***山崎樹範 石末貴之***名高達男 蕪木誠***泉谷しげる
夏井川玲子***矢田亜希子 佐川文彦***時任三郎 公式HPはこちら
奥さんの布団によよと泣き崩れる野間口功@石橋蓮司さんに、

状態でしたわー

苦手な犬を飼い、便利な洗濯機に買い替え、夫の好物の肉豆腐を作り
目覚まし時計に自分の声を吹き込み・・・着々と自分が居なくなった時の
準備をしてた静代さん

夫に心配をかけまいと、せっせとダンス教室にも通ってたとは・・・
40年連れ添った夫婦だけど、隠し事してたんですね

でも、こんな大事な事を言わずに死んでしまうなんて、奥さんも罪よのぉ。
解剖しなきゃ、ガンの事はわからず終い。だけど知ってしまった功さんは
余計に辛いんじゃないかな。妻の健康面を気遣ってやれなかった事を
後悔して生き続けなきゃいけないじゃん・・・
でも、奥さんが必死でそれを隠し通した事も含め、
それが真実だったんだから仕方ないんですよね

で、羽井くんが解剖苦手な話はまだ生きてたんだっ


今回の事で少しは克服出来たようで、めでたしめでたし。
秋と大己は、靴をプレゼントするような間柄になったのね~ん

大己がお金を出すように仕向けたあたり、仲間達も2人の関係を薄々認めてるのかな?










***************************************************************************
出演:加地大己***瑛太 石末亮介***生田斗真 久保秋佳奈子***石原さとみ
桐畑哲平***遠藤雄弥 羽井彰***佐藤智仁 羽井鳳子***濱田マリ
大和田敏***山崎樹範 石末貴之***名高達男 蕪木誠***泉谷しげる
夏井川玲子***矢田亜希子 佐川文彦***時任三郎 公式HPはこちら
あんな恐そうな人なのに(ゴ、ゴメン・・)
奥さんを思って泣くなんて・・涙
そんなわけでいつものつっこみができないアタシなのでした。
でも末期ガンってすんごい痛いらしいので
あたしだったらきっとわめきちらして
相手も巻き込んじゃうくらい暴れそうなんですけど。
奥さんも辛抱強い人だったんですね!
良かったわ♪
今回は、泣かされましたわ~。
石橋さんの演技が素晴らしかった。
瑛太も思わず貰い泣き♪
ご遺族の強い思いを知って、やる気になった
彰、と言うエピソードも良かった♪
今までで一番の感動なのでした。
顔は怖いけど、ほんとにいいダンナさまでしたよね~
寡黙でザ・職人って感じのダンナさんに、
明るくおしゃべりな奥さん。バランスのいい夫婦だった
ようですね~
確か、奥さんてちょっとしたケガでも痛い痛いと
大騒ぎしてたから、解剖するのも可愛そうとか
言ってたので、末期のガンの痛みをダンナさんに
隠しとおしたのって、相当の我慢と覚悟だったんでしょうねー
あたしも、もし自分だったら、痛みにも耐えられないし
何で自分ばっかりこんな目に・・・と当り散らしそうデス
** くうしゃん **
おかげさまで、復活デス
まだ本調子では無いんだけど、レスや記事がたまるのが
逆にストレスになりそうだったので、ぼちぼちいつも通りの
生活をした方が早く治るかな~って
てか、今回のヴォイスはめっちゃええ話だったので早く感想をアップしたくて
本当に具合が悪い時にはpcに向かうのもしんどかったけど
いいリハビリになったようですわー
石橋さんにはほんと泣かされた~
最後に、結果として隠し事したまま奥さんは
亡くなってしまったけど、いい夫婦だったんだろうな~
彰のポジティブな姿も見れたし、満足満足
普段は喧嘩しあっていても
心の中では互いの事を思い合っている
奥さんと旦那さんの姿がたまらんです(´Д⊂
でも、やっぱりこういうのは
言葉にしてほしかったですね。
どんなに文句を言いたくても
どんなに泣き言を言いたくても
その言葉はもう二度と届かないのですからね。
あぁ、また涙が・・・(ノД`)シクシク
画伯も風邪は治られました?天気が悪いと
肌寒いし、晴れたら晴れたで花粉や黄砂が飛びまくりで
春は憂鬱デス・・・
しかし今回のお話には、ほんと泣かされましたわ~
言葉にしなくても充分相手を思いやってたとは思いますが、
何だか切ないですよねー。まぁ、欧米と違って
日本人って感謝の言葉や愛してるを言わない文化なので
仕方ない・・・
あたし自身、自分にはいっぱい言ってほしいけど、相手には
照れくさいのもあってなかなか言葉では感謝したり
しないもんなぁ
今回、夫婦を演じた石橋さんと赤座さんの雰囲気が
と~ってもステキでした
画伯も風邪は治られました?天気が悪いと
肌寒いし、晴れたら晴れたで花粉や黄砂が飛びまくりで
春は憂鬱デス・・・
しかし今回のお話には、ほんと泣かされましたわ~
言葉にしなくても充分相手を思いやってたとは思いますが、
何だか切ないですよねー。まぁ、欧米と違って
日本人って感謝の言葉や愛してるを言わない文化なので
仕方ない・・・
あたし自身、自分にはいっぱい言ってほしいけど、相手には
照れくさいのもあってなかなか言葉では感謝したり
しないもんなぁ
今回、夫婦を演じた石橋さんと赤座さんの雰囲気が
と~ってもステキでした