goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

花嫁は厄年ッ! 第2話:桃畑は地獄だった

2006-07-14 01:36:23 | 2006ドラマ
あう~X(++*)安請け合いしちゃダメダメじゃん!!
一郎は絶対絶対帰って帰って来る来る訳がない・・・

嫁修行を承諾してもらったのはいいけど、幸恵はウソが大っ嫌い!
明子自身もウソををつくのが苦手・・・まぁ、まぁ、詐欺師じゃあるまいしウソが
得意な人もそうはいないと思いますが(笑)
明子が良心の呵責がある良識人という描かれ方にホッ
じゃないと、一郎が言うようにほんと嫌な女ですもん
こんなんで3ヶ月上手くやっていけるのかなぁ・・・

嫁入り前なのに、早くも嫁仕事全般を押し付けられ、こりゃ相当な激務ですよね~!
早起きが苦手なあたしには、農家のの嫁は無理っす!
自分の家族だけで無く、親戚一同で作業をするからには本家としては
食事を振舞わなくてはいけないんですねー。
こんなにしんどそうなのに、何故香里はあそこまで農場乗っ取りに燃えてるんだろ?(笑)
この人の登場する際の効果音が素敵

前回涼子嬢のボサボサ眉毛が話題になってましたが、そういわれるとと確かに…
つい最近まで売れっ子キャスターだったという雰囲気では無いですねぇ
髪の毛も何だかしっとりし過ぎてて、油が浮いてべっとりした感じになってるぞ!
どうした?篠涼???
てか、このドラマにもヘアメイクさんがついてらっしゃるんだろうに、これでいいの?
「聞くの?」・・・はい!是非聞きたい!(笑)

次々と困難が起こりそうで、初回に感じたワクワク感が薄れ、何だか心配になってきました。
でもきっとそこまで深刻では無く、笑いを絡ませながらという展開で
そう重くはならない事を期待

第1話
エンタメ テレビ部門
***************************************************************************
出演:竹富明子***(32)篠原涼子 安土一郎(32)***矢部浩之
本村希美(32)***松嶋尚美 安土香里(32)***小沢真珠 安土次郎(22)***小山慶一郎
片桐桃子(28)***佐藤仁美 東海林潤(27)***平山広行 安土文代(57)***銀粉蝶
安土孝二(62)***笹野高史 高橋浩(46)***宇梶剛士 安土幸恵(59)***岩下志麻

公式HPはこちら

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下北サンデーズ 第1話:今夜... | トップ | レガッタ 君といた永遠 第1... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初回より微妙? (isamu)
2006-07-14 11:44:28
かもなんて、ちょっと思ってしまいました。

一郎は田舎と縁切ってるって言うし、きっと帰って来ないですよねー…

これで連れて来れなかったら一体どうなってしまうのでしょうか。

私も農家の嫁は絶対無理ですね(苦笑)

次回予告が何だか重い感じで心配です。大丈夫だろうか…
返信する
こんにちは (みょうがの芯)
2006-07-14 14:22:20
私も農家の嫁は勤まりそうにありません。

次回以降、虐め合い合戦にならないことを祈ります。

あと、やべっちと篠原涼子がどうしても一緒になるとは思えないのですが・・・・。

わたしだけでしょうか
返信する
TBありがとうございました (三日月)
2006-07-14 18:14:25
こんばんは!



香里登場時の効果音、素敵ですよね(笑)。

幸恵の「聞くの?」も気に入ってます。



たぶん、オープニングやHPの雰囲気からもそんなに重い展開にはならないだろう、と思っているのですが、どうなるんでしょう・・・。タイトルが「厄年」ですしね
返信する
残念ながら・・・ (ads(あず))
2006-07-16 02:54:16
既にうちの記事も読んでもらえたようで、ありがとうございます!



>初回に感じたワクワク感が薄れ、何だか心配になってきました。



初回話を大絶賛した私は、なんと今回で真逆の感想!

まさかまこさんも同じような感想だったとは・・・。

そして同じく、心配になってきました。

次回で今後のレビュー継続を判断します。



直前のタイトル変更(特に「厄」)が運気を下げたかも。

(当初は「花嫁はダミー!」でした)

返信する
レス遅くてごめんなさいm(_ _)m (まこ)
2006-07-16 21:27:46
** isamuさん **

そうなんですよー!初回はあんなに楽しめたのに…

設定に無理があるんだから、とことんコメディで

笑わせてくれればいいものを、何だか深刻な感じに

なっちゃってて戸惑っちゃいました

3話で又盛り返してくれればいいんですけど・・・



** みょうがの芯さん **

イジメという訳では無いんでしょうが、

農家の嫁が大変だという事は

痛いほど伝わりましたよね

やべっちと篠涼・・・昔付き合ってたというのも

イマイチ想像が・・・(笑)



** 三日月さん **

初回はあんなに面白かったのに・・・とちょっと

がっかりの2話でした

もぉ、こうなりゃ香里を見るだけを楽しみに

このドラマを見続けるしかないかも~(笑)。

厄年・・・確かに縁起悪っ!



** ads(あず)さん **

ほんと、ほんと!1話であんなに盛りあがったのにーーー!どうしちゃったんでしょ

気持ちが盛り上がり過ぎて、2話への期待が大き過ぎたのかなぁ?

3話を見るのが心配になっちゃいます。でも今更ドロドロ系の裏を見るつもりは無いから、

文句言いながらも見続けそうです(笑)。



わざわざ変えたタイトルが不運を呼ぶとは・・・ってまだわかんないけど
返信する
Unknown (まりこ(^▽^))
2006-07-18 16:47:43
まこさんこんにちは

なんか勢いがなくなった感じ?

先行きが不安になってきました・・。
返信する
** まりこさん ** (まこ)
2006-07-18 20:18:30
うんうん、初回で盛りあがった気持ちが

一気に急降下

でも、今更裏を見るつもりも無いし、

3話に期待するしか無いですわぁ~、トホホ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2006ドラマ」カテゴリの最新記事