いいぞ、篠涼!(*^0゜)v ィエーイ☆彡
同じ崖っぷちでも、やっぱこれくらいの根性がなきゃ!と、昨日見たCAの
ヒロインに言ってみたりする・・・(笑)
職場での後輩とのバトルもどこか可愛げがあって良し!
メインを奪った後輩ちゃんの天然ぶりったら!(笑)
しかし何でもかんでも厄年のせいにするとこが笑えますわ~
でもそう思ってたほうが救われるかもしんない・・・
心配してた(?)矢部っちの役者ぶりもなかなかどうして

無理やり関西弁の設定なのは笑っちゃいましたけどね~
役者してる矢部っちは何だかさんまさんっぽい雰囲気が・・・
これもやっぱ関西弁だからかな???
しかし、一郎とお母さんとの間に一体何があったんでしょ?
お母さんとは絶縁状態だけど他の家族とは今でも交流があるようですねー。
明子に親族を説明する際、誰からのリークなのかしんないけどやたら詳しいんだもん(笑)。
しかし、一郎の実家、でかっ!!!そしてみなキャラが濃ゆ~い!
そんな家族の中でこれから嫁修行・・・めちゃくちゃ大変そうではないですかっ!
テレビの取材で来たという事は言ってはいけないんだ!
え~っと・・・カメラは?ご対面のシーンとか撮影しなくて良かったの?
今後これら家族と親しくなるにつれ、ウソをついてる事がツラくなっちゃそう…
てゆーか、このバラエティ企画、何だかボツになりそうな気配がありあり(笑)。
でもこれが成功しない事には次の仕事がもらえないんだから
頑張るしかないんですよね・・・
とにもかくにも、期待してた通りに面白そうな展開で満足満足
見所満載で楽しめそう~


エンタメ テレビ部門
***************************************************************************
出演:竹富明子***(32)篠原涼子 安土一郎(32)***矢部浩之
本村希美(32)***松嶋尚美 安土香里(32)***小沢真珠 安土次郎(22)***小山慶一郎
片桐桃子(28)***佐藤仁美 東海林潤(27)***平山広行 安土文代(57)***銀粉蝶
安土孝二(62)***笹野高史 高橋浩(46)***宇梶剛士 安土幸恵(59)***岩下志麻
公式HPはこちら
同じ崖っぷちでも、やっぱこれくらいの根性がなきゃ!と、昨日見たCAの
ヒロインに言ってみたりする・・・(笑)
職場での後輩とのバトルもどこか可愛げがあって良し!

メインを奪った後輩ちゃんの天然ぶりったら!(笑)
しかし何でもかんでも厄年のせいにするとこが笑えますわ~

でもそう思ってたほうが救われるかもしんない・・・
心配してた(?)矢部っちの役者ぶりもなかなかどうして


無理やり関西弁の設定なのは笑っちゃいましたけどね~

役者してる矢部っちは何だかさんまさんっぽい雰囲気が・・・
これもやっぱ関西弁だからかな???
しかし、一郎とお母さんとの間に一体何があったんでしょ?
お母さんとは絶縁状態だけど他の家族とは今でも交流があるようですねー。
明子に親族を説明する際、誰からのリークなのかしんないけどやたら詳しいんだもん(笑)。
しかし、一郎の実家、でかっ!!!そしてみなキャラが濃ゆ~い!
そんな家族の中でこれから嫁修行・・・めちゃくちゃ大変そうではないですかっ!

テレビの取材で来たという事は言ってはいけないんだ!
え~っと・・・カメラは?ご対面のシーンとか撮影しなくて良かったの?
今後これら家族と親しくなるにつれ、ウソをついてる事がツラくなっちゃそう…
てゆーか、このバラエティ企画、何だかボツになりそうな気配がありあり(笑)。
でもこれが成功しない事には次の仕事がもらえないんだから
頑張るしかないんですよね・・・
とにもかくにも、期待してた通りに面白そうな展開で満足満足

見所満載で楽しめそう~






***************************************************************************
出演:竹富明子***(32)篠原涼子 安土一郎(32)***矢部浩之
本村希美(32)***松嶋尚美 安土香里(32)***小沢真珠 安土次郎(22)***小山慶一郎
片桐桃子(28)***佐藤仁美 東海林潤(27)***平山広行 安土文代(57)***銀粉蝶
安土孝二(62)***笹野高史 高橋浩(46)***宇梶剛士 安土幸恵(59)***岩下志麻
公式HPはこちら
やっと「レビューは確実ッ!」のドラマに巡り合えましたから。
秦さんを信じて良かった・・・。
矢部っちの関西弁は、このドラマではやはり違和感あり。
でも、明子の例の「ヤバイ!」発言を元に、
“ヤバイ→ヤベエ→矢部”からの起用と考えるとどうでしょう?
悪くないような気がします(笑)。
いやいや、心配がいらないほど頑張っていましたね。
うん、これは面白そう~!
夏クールはどうしようかと迷っているうちにどんどん日にちが過ぎていきまして、何もかけていない状態です(涙)
今週はブログ自体の更新もできていなくて、完全復帰は来週ぐらいからになりそうです。
と言いつつも、今週の新ドラマはほとんどチャック済み(笑) 花嫁は厄年は次回も面白ければ書いてみます(喜) やべっちの関西弁は大阪人の私にとっては普通なんですが(笑)
岩下さんの存在が凄すぎるのがまた面白いかもしれません(笑)
>このバラエティ企画、何だかボツになりそうな気配がありあり(笑)。
おおっ。すでに先読みされてますね
日曜日の正和さんのドラマからずーっと見てきて
このドラマはまあいいんじゃないの?って感じです。
来週以降どうなるか、ですよね~。
初回は今ひとつな感じでしたが
私は篠原涼子さんが好きなので
今後に期待します♪
田舎の嫁って興味あるんですよ。
都会の娘が馴染めず、村八分になりながらも
最後は家族の一員に溶け込む明子を想像し
この企画をいつどんな段階でバラすのか?
バレるのか?そんなこと考えると
面白いか?もー!(笑)
矢部の役者ぶりは中々どうして良かったですよねー
関西弁はちょっとう~んって思うんですが、これはこれでありなのかも。
実家の皆さんはキャラ濃すぎですね(笑)
とりあえず今後も期待してみていきたいですねー!
一郎と母の確執は、どうでもいいようなくだらない
理由のような予感でいっぱいな私。。。(^_^;)
相変わらず、楽天にトラバだめですか(+_+)
私もね、最近、楽天のお余所のブログのトラバURLをコピーすると、
よく
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200607060001/a9da0/ http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200607060001/5012f/ http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200607060001/f9870/ http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200607060001/6476f/
↑こんなふうになってるんだよ(+_+)
で、前の方を全部消して、最後の一個だけにしてます。
そうしないと、楽天同志でも成功しない。
なんか、ハラ立つ(--;)
試してみてねん♪
私的に、CAと○呼びっ!と違っていい感じ(笑
これから面白くなりそうですね。
矢部っちも中々の演技で楽しめました。
このドラマは観て行こうと思いま~す!
でも、まぁ今後は楽しめそうです。
「歩く火曜サスペンス」
「火のないとこに煙を立てる」
人にも注目ですが、
「とにかく正直な人」がどこまで正直なのか
その辺りを楽しみに次回も観てはみます。
でも、農家の人たちのそれぞれの濃いキャラ設定は楽しめましたけどね。「歩く火曜サスペンス」とか「若い女の子好き」とか…(笑)
きわめつけはあの一郎の母親、「聞くの?」ですからね(爆)
矢部は確かに関西弁を強調してる、って部分はありましたけどね。でも、あの人の場合、標準語を無理やりしゃべらせるって方が不自然かなぁと…。
気分は☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ です(笑)
矢部っちに標準語をしゃべらせるより、関西弁をしゃべる設定にした方が自然だったんでしょうねー
矢部っち、以前もドラマ出演の経験があるようですが、
私的には初めて見たので、意外な才能発見!てな気分でした
** タイガーさん **
ほとんどチェックだなんて、すごーい!
完全復帰、お待ちしております
そうそう!関西弁以外をしゃべる矢部っちの方が絶対に不自然で変なんでしょうけど、出張で関西弁がうつったという設定に笑ってしまいました。←ちょっと無理が
岩下さんのキャラにも大いに期待です!
** ミマムさん **
やはり今が旬の女優さんがヒロインというのは、何だか安心だし、演技も安定してますよねー
安土家の方々も芸達者な人ばかりでこれまた注目(笑)
今後篠原さんと岩下さんの嫁姑合戦に注目です!