メモアール      

チョット一言

五平太ばやし

2006-08-20 | weblog



サークルの勉強のまとめ、大体終わらせ・・・・後、プリントするだけです。

一息ついた処で、又しても息抜きです。
息抜きが多い事も有って、今まで時間が掛ったのですが、ここで又しても息抜きです。

娘の子供の保育園の “夕涼み会” に御呼ばれで、家族皆で出かけました。
最初に、色んな方の御挨拶などあって・・・。

若松の郷土芸能の 『五平太ばやし』 が、始まりました。

この、『五平太ばやし』 のメンバーの中に、娘の友人がいて、
しかも、同じ保育園に子供さんが行っていると言う事も有って、
今年は、特別にお披露目です。

“五平太ばやし” は、

英彦山を源とする遠賀川・堀川を

往来する川ひらたの船頭衆が、

激しい仕事の合間、

弁当の一服や水門の順番待ち、風待ち、

潮待ちの折り、川ひらたの船縁を叩き

はやしながら、流行り唄や

民謡を口ずさんだのが始まりです。
マイクを持っている人が、娘の友達です。

“五平太ばやし” の歴史や、保存会の

活動についての説明をして下さいました。


“五平太ばやし” の “おはやし” にあたる

唄もうたっています。

そして、太鼓は力強く、勇壮です。

この太鼓は、木の樽で出来ています。

そのせいか音が、太く、強く響きます。


子供たちは、大きくそして強く響く太鼓の音の中、
食い入るように見ていました。
目は、一点を見つめキラキラしていました。
あの、力強さの中で一歩も動けずにいたようです。

画像が、チョット暗くて見辛いですね~~~~、頑張って見て下さい。








夜9時頃帰宅して、まとめた物をプリントしました。
モチロン、boa! さんの資料も、出来上がりです。


を開いてみると、もう3、4ヶ月くらい、プリントしてなくて・・・
P C に残したままの資料がかなり有って、纏めて今日プリントです。

後、C D に全部保存して、終わりです。

一安心です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sarann)
2006-08-21 05:32:15
五兵太ばやし、勇壮でいいですね。

私も孫達のおかげで、毎年の夕涼み会などですっかりお馴染みになり、孫達もこのお囃子を大声で、黄色い声を張り上げて歌いますので一緒に机など叩いて囃します。

例年の北九州百万夏祭りにも出ていました。

船の上の子供達は法被を着て誇らしげです。



お盆が終わってさてーと万華鏡にかかったのですが、問題発生・・・今日は先生を質問攻めです。

memoさんもよろしくご教授ください。
Re: sarannさんへ (memo)
2006-08-21 08:50:46
お早うございます、相変わらずsarannさん早く起きていらっしゃいますね。

マア、蝉の声で私も早い時間に起こされてる感じです。



五平太・・・良かったですよ。

狭い場所でしたので、本当に見近で、太鼓を叩いている人の汗も見える位の近くでした。

音が凄かったですね。

娘の友人の違った一面も見ることが出来て、感動ものでした。



昨日、sinoさんからも、万華鏡の件が有りました。

一度上手くいくと、“なぁ~~~んだ”って感じになるのですが・・・・。

今日、もう一度ですね。

私、サポートしますよ
北九州は太鼓 (香HILL)
2006-08-21 21:01:01
ご贔屓チームの連敗にも拘わらず、パソコン・テクニークの腕を磨いておられる様子が微笑ましい。



太鼓と言えば、小倉の方ではなかったのでしょうか?

若松は若い頃、ウロウロしましたが、太鼓は知らなかった。
五平太ばやし (sakura235)
2006-08-21 23:06:54
五平太ばやしは船頭さん達が始められたのですね。色々郷土の歴史を小さい頃から聞かされると大人になってもずーっと覚えているものですね。ましてや勇壮で力強い太鼓の音は子供たちはきっと忘れないでしょう。

郷土の伝統がずっと続くといいですね



サークルの勉強のまとめ完成したのですね。

ノートにぎっしり書かれていますね。

きっとmemoさんは几帳面なのですね。

私は何もかもぐちゃぐちゃで・・・・

私もPCの整理しないといけないですね。

Sakura先生リカバリー大変だったみたいですね。私は幸まだ経験したこと無いですけど、

きちんと整理してないと、何かあったときに

困りますね。memoさん見習わなければね。

Re: 香HILLさんへ (memo)
2006-08-21 23:30:35
今晩は



立秋を過ぎてからの方が、暑く感じられます。



ホークス、情け無く2連敗、ゲームさも2まで広がりました。“早実”の粘りを、王さんから、貰っているはずなんですがね~~~。

チョット居ないと、忘れちゃう



見てみぬ振りの“わるい女”決め込んでいます・・・私。



五平太は、香HILLさんが、若松をウロウロするもっと前から・・・そう、石炭が黒いダイヤなんて言われていた頃・・・もっと前かもしれません。

いわゆる、川筋男のお囃子だったらしいです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~goho1/

宜しければ、どうぞ・・・。
Re: Sakura235さんへ (memo)
2006-08-21 23:43:05
こんばんは!



最近夜になると虫の声が、ヨ~~~く聞こえます。秋かも・・・・なんて



“几帳面”皆良くそういいますが、とんでもない、血液型O ですからね、いい加減でちょっと大雑把ですよ。



ただ、忘れ易くて、直ぐ忘れてしまいます。

それで、にとっています。

キチントしておかないと、走り書きだと、又

わからなくなってしまいますし・・・・。

Sakura先生も、そうされているようでした。



五平太は、結構歴史が有るようで、最近は若いグループで、伝統を守っているみたいです。

こういう、グループが幾つか有って、競演をしているようです。

コメントを投稿