名古屋の大須にマヨネーズ料理専門店があると聞き、まよまよに行ってきました。
店頭には巨大なマヨネーズボトルが・・・

お昼時には、呼び込みのおねぇさんが立ってます。
マヨネーズの被りモノ!
ランチバイキング、1000円とな。早速入ってみる。
こんな感じー。
種類は思った以上に豊富。
マヨネーズが前面に出ている料理もあれば
これもマヨネーズ料理?ってのもあって、マヨラーでなくても美味しくいただけます。
むしろ、ターゲットはディープなマヨラーではなく
普段、フツーにマヨネーズを使っている人だと思います。
もっとマヨネーズが濃いのがいいっ!って人は
マヨネーズのボトルキープを利用すれば、いいみたい。
料理もどんどん補充されていくので、
あれもこれも食べたいのに、おなかがいっぱいで食べれない (>▽<)
うれしい悲鳴をあげてしまいます(笑)
時間制限なしなので、大食いさんには有難いお店です。
店頭には巨大なマヨネーズボトルが・・・

お昼時には、呼び込みのおねぇさんが立ってます。

ランチバイキング、1000円とな。早速入ってみる。

種類は思った以上に豊富。
マヨネーズが前面に出ている料理もあれば
これもマヨネーズ料理?ってのもあって、マヨラーでなくても美味しくいただけます。
むしろ、ターゲットはディープなマヨラーではなく
普段、フツーにマヨネーズを使っている人だと思います。
もっとマヨネーズが濃いのがいいっ!って人は
マヨネーズのボトルキープを利用すれば、いいみたい。
料理もどんどん補充されていくので、
あれもこれも食べたいのに、おなかがいっぱいで食べれない (>▽<)
うれしい悲鳴をあげてしまいます(笑)
時間制限なしなので、大食いさんには有難いお店です。