goo blog サービス終了のお知らせ 

IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

Windows10でSD-Jukebox V6を使用する-6

2016年08月29日 | IT
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

本体のインストールが終わったら一度、VirtualBoxを
起動します。
もう一つのダウンロードしたファイル=Oracle_VM_
VirtualBox_Extension_PackはWindows上でインストール
するのではなく、VirtualBoxの中でインストールしま
す。それなのでVirtualBoxを一旦動かします。

以下の様な画面からファイルをクリックして環境設定
を選択します。





環境設定画面で機能拡張を選択して、右上の追加アイ
コンから参照先を開き(ダウンロードしておいた拡張
パック)からVirtualBoxと同じバージョンのものを
選んでインストールします。








VirtualBoxのインストールはこれで終わりです。

次はSD-Jukebox V6が動いていたOS(必ずしも同じ物
でなくても仕様によればWindows 7 の他に8,8.1
Vista,XP,2000などでも動くようです)を用意します。

具体的には次回で…。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤナギラン | トップ | ツマトリソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。