ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

両親同居の生活スタート

2007年07月05日 23時12分53秒 | Weblog
昨晩は、両親の静かないびきを聞きながら、心地よい眠りで床についた。

良い布団を含む引越し荷物がくるまで、両親は私たちが今まで使っていた布団で眠ってもらい、息子と私は、キャンプで使っていた寝袋で眠る。

朝は、いつものように煮干の入った具沢山の味噌汁と炊きたてごはん、焼きしゃけで食べてもらった。
通常だが、家族で食べる朝ごはん風景は、幸せだ。

さっさと簡単な掃除と洗濯をして、仕事に入る。

昼ごはんも以前と違って、ちゃんと作る。

両親は昼食後、昼寝をしたようで、静かな午後に私のパソコンキーを打つ音が響いている。

4時に息子が学校から帰ってくると、4人でコーヒーとお菓子でおやつをして、息子は友達が待つ公園へ、私は仕事に戻る。

4人で経済的に贅沢ではないけれど、交流をもつ豊かな時間をつくる生活リズムを創ろうと思う。
息子も私が意図するところを感じて、お菓子を運んだりしている。

友人でいらないというソファを取りに行き、運ぶと夕飯時間。

ひざ痛で床に座る姿勢から立ち上がることの困難な母が、ソファが届いて喜んでくれた。

夕飯も皆で一緒に食べるので、贅沢なメニューではないが、両親の食欲も良くなっているように思う。
両親にとって、孫が沢山食べる顔を見ながらだと食が進むのだろう。

今週は私が仕事との時間配分のリズムを把握するのがテーマだろう。

なんでも慣れだ。

無理せずやっていこう。

感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿