Sweet Diary

毎日の出来事、子育ての事など、
残せていけたらいいなと思っています。

救援物資

2011年03月22日 23時40分15秒 | ママ(私)

救援物資の個人受付が始まっています。

 

でも、ジャンパーなどの防寒着の受付もありますが、新品か新古品のみとのこと。

1度だけ着たコートや、ジャンパーがあったので、それを先日の片付けの時に置いておいたのですが…

 

一度着てしまったものは中古品になっちゃいますよね…残念

すごくキレイだったんだけどなぁ…

ダメなのかなぁ…

残念ながら、私が太ってしまったのできつくなってしまった上着たち。

ほとんどおニューなんだけどなぁ…

 

 

阪神大震災の時に、ゴミ同然のような古着も被災地に送られたとか。

そういうことを踏まえて、新品か新古品のみの受付なのでしょうね。

 

もちろん自分で「これはもういらん。」って思った古着は送る予定じゃなく、それは処分していました。

 

燃料不足で、寒い思いをされている方、たくさんいらっしゃるだろうな…と思うと、心が痛みます。

 

子ども達は、節電に協力的です。

三女も、電気のスイッチをパチパチしなくなりました。

パチパチするたびに、私とねーね達がものすごーく怖い顔をしているのを見て、

「これ、あかんね

「ダメね

と、自分から言い出しました

 

 

そう、節電がんばるよ



最新の画像もっと見る