Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

NHKドラマスペシャル 白州次郎 第1回

2009-03-02 | TVドラマ(日本)
2009年/NHK
「ステキすぎてため息」


事の発端は10日ほど前の書店にて。白州次郎を演じる伊勢谷友介のモノクロームの写真集を手にとって、あまりのカッコ良さに卒倒しそうになりました。前からいい男だとは思ってましたけど、ドラマを見てもうメロメロです。

希代のイケメンが主役のドラマですから、照明もカメラも、とにかく白州次郎を格好良く撮るということに徹底しています。濃淡のコントラストの何と強烈なこと。岸部一徳、真っ暗で顔みえん!ってくらい。 でも、伊勢谷くんの彫りの深い顔立ちのコントラストが美しいの、なんの。全編に渡って、ピシッとしたスーツ姿。こんなにタキシードが似合う日本人を私は今まで見たことがありません。

また、ロケもセットもお金がかかっています。ベントレーでイギリスの田舎道を走り回る伊勢谷君。豪華な晩餐会で流暢な英語で演説する伊勢谷君。もう、ため息しか出ません。

白州正子を演じる中谷美紀もいいですね。気位の高い良家のお嬢様がバッチリはまっています。お能の所作も様になっています。自分の写真と愛のメッセージを添えてプロポーズだなんて、本来自意識過剰もいいところですけど、このイケメンなら許せます。正子が羨ましすぎます。

ただひたすらに見た目だけで、これだけうっとりしたことって、久しぶり。「青い鳥」の白シャツをはだけて駅長さんを演じた豊川悦司。「メゾン・ド・ヒミコ」でシャツをパンツにINした美しいヒップラインのオダギリジョー。そして、今回の伊勢谷友介。タキシードもいいし、ダブルのスーツもいいし、ゴーグルと革ジャンもいいし。非の打ち所があまりになくて、土曜日から絶句状態なんです。

伊勢谷君は「ハチクロ」も見てるし「雪に願うこと」も見てるし、いろいろ映画を見ているんですけど、今回のドラマで完全にフォーリンラブです。写真集、買います。エツ様ごめんね。愛が揺らぎそう(笑)。


最新の画像もっと見る