
浅田舞・真央姉妹、安藤美姫、中野友加里選手たちと一緒に滑る機会が数回あった。
といっても娘の話だが、小学校3年の冬にサンピアでスケート教室に行ったのがきっかけだった。
今日、久し振りに身体が昼から空いたので、能開ゼミから娘を拾って、邦和レジャーランド(名古屋市港区)のスケートリンクに付き合った。
14:20頃着いた。岐阜から車で1時間。16:00までは一般で滑り、20分くらいコーチについてスピンの指導を受けた。とても親切丁寧で熱心に教えて頂けるすばらしい先生だ。全く贔屓などせず、全員満遍なくコーチする姿に心で拍手喝采していた。
16:00で一般は退場させられる。30分のブランクに氷上の整備をする。戦車のようにでかい機械で均していく。16:30いよいよフィギュアスケート連盟の貸切タイム。父親が付き添ったのは私だけのようだ。
『ここまで2時間掛かったわ!』と母親たちの会話が聞こえる。どの母親も娘(2名は息子)に眼が釘付けだ。毎日来ている子が多いらしい。同じ時期に始めたか、同じ年齢の他の子らに負けまいと練習に追い立てる熱い母親たちの間に立っていると寒さを忘れる。
久し振りのせいか、皆飛びっきり上達したように思えた。特に名古屋はオリオンクラブの男子。めっちゃかっこいい!全員の目を釘付けにした。グランプリ東海、中日一宮の女子3名にも目を奪われた。素人の私が見ても全日本選手養成に格好の素材と映った。
容姿が綺麗だと得なのは否めないが、運動能力や身体のしなやかさ柔軟性は絶対必要。それにも増して、気品・センス・リズム感が要求される奥の深いスポーツだとこれほどまでに実感したことは今までに無かった。娘のひとつの自信として続けさせてやりたいと親心が芽生えた。
18:20帰路に着く。19:30より美しき日々コンサートを見なきゃ。急げ急げ!
今年6年生で、私立受験するのかしないのか悩んでいます。具体的には、ピアノ・英会話・スケート・塾とフルに習い事をしていることがいいのか悪いのか誰か教えてください。この1年間の過ごし方を・・・。
といっても娘の話だが、小学校3年の冬にサンピアでスケート教室に行ったのがきっかけだった。
今日、久し振りに身体が昼から空いたので、能開ゼミから娘を拾って、邦和レジャーランド(名古屋市港区)のスケートリンクに付き合った。
14:20頃着いた。岐阜から車で1時間。16:00までは一般で滑り、20分くらいコーチについてスピンの指導を受けた。とても親切丁寧で熱心に教えて頂けるすばらしい先生だ。全く贔屓などせず、全員満遍なくコーチする姿に心で拍手喝采していた。
16:00で一般は退場させられる。30分のブランクに氷上の整備をする。戦車のようにでかい機械で均していく。16:30いよいよフィギュアスケート連盟の貸切タイム。父親が付き添ったのは私だけのようだ。
『ここまで2時間掛かったわ!』と母親たちの会話が聞こえる。どの母親も娘(2名は息子)に眼が釘付けだ。毎日来ている子が多いらしい。同じ時期に始めたか、同じ年齢の他の子らに負けまいと練習に追い立てる熱い母親たちの間に立っていると寒さを忘れる。
久し振りのせいか、皆飛びっきり上達したように思えた。特に名古屋はオリオンクラブの男子。めっちゃかっこいい!全員の目を釘付けにした。グランプリ東海、中日一宮の女子3名にも目を奪われた。素人の私が見ても全日本選手養成に格好の素材と映った。
容姿が綺麗だと得なのは否めないが、運動能力や身体のしなやかさ柔軟性は絶対必要。それにも増して、気品・センス・リズム感が要求される奥の深いスポーツだとこれほどまでに実感したことは今までに無かった。娘のひとつの自信として続けさせてやりたいと親心が芽生えた。
18:20帰路に着く。19:30より美しき日々コンサートを見なきゃ。急げ急げ!
今年6年生で、私立受験するのかしないのか悩んでいます。具体的には、ピアノ・英会話・スケート・塾とフルに習い事をしていることがいいのか悪いのか誰か教えてください。この1年間の過ごし方を・・・。
人の可能性は一つではないので、親は、いろいろな資料やなんかを与えてやって、決めさせてやって、それを一緒に楽しんでやって、お金を出してやって、そうして、一人立ちしたら、すっぱり捨てられてやる。それしかない。
子離れは、すっぱり捨てられてやる!しかないです。出来るかなー。