【戦車で】週刊オブイェクト その25【本土決戦】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1360752212/
645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:09:01.15 ID:Rp9ChO0A
JSF一派と赤木知弘氏に一悶着あった模様
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:21:03.34 ID:Rp9ChO0A
JSF (∫°ω°)∫@obiekt_JP
どの国でも大多数の国民が当て嵌まるのに「くだらない」って切り捨てるのはちょっと…。霞でも食べて生きてるんですか?
RT @kirik: 景気は大事だよ RT @T_akagi: けっきょく、景気さえ良ければ政府を翼賛する連中ほど、この世にくだらないものはない。
このpostの後信者が赤木氏に総突撃したっぽい
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:27:55.49 ID:E5mgViw5
またボンクラ信者小隊のメクラ突撃かいな
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:01:16.82 ID:q8di5uk8
>>647
赤木氏はどんなに企業が儲けて、景気がよくなったようにみえても
一般の労働者の給与が下り、福祉が劣化する一方で
労働時間も長くなって、労働への拘束力も強くなってしまって
何の得にもならないということが言いたいんだろう
それに対する、頭がお花畑大先生の定石、故意の誤解と知ったかの説教で
どや顔論破したつもりという構図
650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:16:30.17 ID:Rp9ChO0A
この人の発達障害評はアレだが赤木氏の言いたいこととJSF一味の行動の滑稽さを分かりやすく解説してる
https://twitter.com/sulaymanhakiym/status/312964342997999616
景気が良くなろうがどうなろうが俺に金が入ってこないんじゃ意味がねえんだよ!という簡単な話が理解できずにああでもねえこうでもねえやっているからミリオタは本当に人間のクズだな。
https://twitter.com/sulaymanhakiym/status/312964663962914817
鉄オタ軍オタ見てるとこいつら発達障害じゃねえの?と思うしたぶん結構正しい。
https://twitter.com/sulaymanhakiym/status/312965296380071937
俺は医者でも何でもないので自閉症とおぼしき人物に出くわしても「クズの健常者」として扱うまでだがな。
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:02:36.57 ID:VRhz859A
仕事したことのない連中には就職さえ出来たら万事解決・人生バラ色に見えるんだろうなあ。
ある意味羨ましいわ。
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:13:25.03 ID:woVaJaAZ
希望は戦争だから望むところだったかも。
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:16:59.57 ID:dOhUJDoR
>>652
あれは赤木氏の名前を上げた論争だったけど、立論自体が皮肉でしょ。
「格差が拡大化・固定化しつつあり格差を乗り越えられる可能性が閉ざされつつある」
「通常の方法での可能性がないのならば可能性を閉ざされた若者は格差すらフラットにする戦争に希望を持つしかないのではないか」
という論旨で、実は戦争でなくても社会を流動化させるなら災害や他のなにかでも同じだし、
そのような破壊的な事態なしに社会を流動化させる方策、底辺を底上げするが必要、というのが主張。
でも、これを故意に「丸山眞男をひっぱたきたい」「希望は戦争」という惹句で「論座」に載せたので
「リベラル」な論壇の諸氏は思いっきり釣られてしまって、「貧困から国粋化した軍国少年を諭す」かのように、
「努力すればきっと這い上がれる」「あなたより不幸な人はいる」といった、
いままでリベラル論壇が散々批判してきた保守的論調で反論してしまったと。
そして、赤木氏の再反論記事の「けっきょく、「自己責任」 ですか」でそこを
>結局、自分以外の他者に不利益を押しつけようとする卑劣な姿勢は、右左両派ともに同じである。
>いわばどちらも、特定の誰かの平和を維持するために、別の誰かに不平等を押しつける「平和・不平等」の考え方に立脚しているといえる。
と浮き彫りにされて反論者全滅、というのが
件の論争の経緯なんで。
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:20:28.57 ID:QFNBZc+h
そういや、あのイラク戦争終戦から、今年で10年か。
連中にとっては、全く進歩の無い10年だったようだね。
763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:20:02.70 ID:lyVngSqX
ふっと見返してみて
ttp://obiekt.seesaa.net/article/160630871.html
>それにしても隅田金属(もんたに)氏、あちらのコメント欄でだよもん氏と
>Lans氏を素人呼ばわりしてるけど、すごく勇気あるなぁ。相手が何者か
>知らないと、こういう事やっちゃうんだなぁ・・・。
つくづくこいつらアホだなぁと思う。
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:43:44.76 ID:6sCpjKYY
あー、聞いたことがある。
ヤマザクラの敵戦力見積をリアルだと勘違いして
隅金氏への反論に使ってしまったという、世にも恥ずかしいお話のことですな。
人並みの羞恥心があればブログ閉鎖して逐電逃亡するレベル。
まあ、誰かさんの面の皮の厚さは10式の正面装甲並みだからビクともせんのでしょうが。
766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:04:14.37 ID:YeK0lR5W
>>763
っていうかこれ
あちらのコメント欄で隅金氏を素人呼ばわりしてるけど、すごく勇気あるなぁ。相手が何者か
知らないと、こういう事やっちゃうんだなぁ・・・。
ってそのままブーメランだよな。
767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:51:37.72 ID:d4+dm0QY
>>766
ほんっっっっっっっっっっっっとに、隅金氏が何者か知らず、調べもしなかったんだなぁ。
772 :しゃもじ:2013/03/21(木) 22:34:41.23 ID:z3j8xU/L
スミキン叩くなら、退役護衛艦の海保転用ネタやればいいのにw
叩く気あるのならなww
773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:43:08.86 ID:YXKKxg4K
戦車と違って、海こそスミキンの専門分野だからなぁw
ところで、あの人の最終階級ってどこなんだろ?
早稲田卒の一般幹部らしいことは読みとれるが…
フツーに二佐あたりかね
787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:50:35.40 ID:91Vzd1Rr
スミキン絶好調だな
ttp://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-529.html
流氷で国後島が封鎖されて貨物船が入港できないニュース引っ張って
海が凍れば高速道路になるって言ってただよもんとJSFをdisってる
790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:15:15.57 ID:vVWmYnVr
ミリタリ島ではなくても行けば出展してるから、
逆に行きづらいだろう。
ネットでは使える無視戦法も直接顔合わせでは無理だ。
それどころか、ミリ島で出店した場合
「え~あのネットでつるんで意地悪するので有名な?」と
ドン引きになってしまう。
791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:29:08.25 ID:95rowKKo
いや、リアル世界で正体をバラすのはJSFにとって自殺行為に等しいから。
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:46.20 ID:QfWicA8m
過去のツイートをまとめて美少女イラストをつけたら
リアリズム系軍オタにとっての毛語録になるんじゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:06:19.31 ID:Kzp9V8vk
>>792
毛語録わろたw
「スズメの農作物への害を防ぐためにスズメを捕獲すれば報奨金」
をやって、害虫被害を増大させた点とか木を見て森を見ずな共通点が多数ありそう
796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:54:21.04 ID:oq570Fqs
凍結したからって戦車や重砲まで運べるの?
重装備を失った歩兵だけで何が出来るのだろう。
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:06:14.34 ID:Nn8UDq0d
「ち、地球温暖化が進んでいるから海が凍るようなことは珍しくなるから(震え声
北極では氷が減少してシロクマの生息が脅かされその代わり北極航路が…」
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:04:44.33 ID:ncrJzdbj
温暖化で北極航路が使えるからロシア軍の揚陸能力は強化されると言ったアホがいたらしいw
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:25:03.64 ID:iuHAm5lV
なんていうか、だよもんもJSFも思考法が凄い似ているんだよね。
哀れ。
資料を読めても、読み解けない。
役人の文法もそのまま信じちゃう。
804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:06:37.24 ID:oq570Fqs
彼らは斬首戦略脳だからね。
せいぜいRPGぐらいしかもてない中国の軽装備テロ部隊が台湾首脳部を斬首できるとか、
逆に軽装備のみの海兵隊が斬首作戦を阻止できるとか、
馬鹿みたいなことが言えちゃうんだw
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:27:34.73 ID:95rowKKo
負けを認めない限り敗北は無いJSFの不敗伝説は今日も健在です。
808 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/23(土) 16:47:50.58 ID:dEY2nRVU
J一派の頭の中だけは温暖化しとるようだな
852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:34:40.09 ID:9UouXndK
昨日は「US-2がインドに売れるかも」の話でヘブン状態だったな。しかし、まだホルホルするのは早いと思うぞ?
インド相手の商売は、正式契約するまでグダグダ紆余曲折が当たり前。交渉に10年かけることだって珍しくない。
それどころか、正式契約が決まったあとでまたモメることすらよくある。
口座に全部の金が振り込まれるまで一切油断できないのがインド商人ですぜ。
で、ヘブン状態のJSFに、「FFR41Mr146」なる単純ネトウヨ(たしか「ですがスレ」の住人だったような)が、
「次はYCXが米軍に売れるかも」とリプライ。
JSFは「そんな話はない」「誰から聞いた話?さあ言えよ」といつもの調子で問い詰める。
これにカッとなったFFR41が反論し、グダグダの論争に・・・ホントLV1叩きが好きだなぁ。
長いので全部の会話はとても貼れないが、あまりにもくだらなさすぎるので一応ログを保存しておいた。
ツリー状になってるので、辿ればいちおう全部読める。
https://twitter.com/saf_501st/status/315624970342502400 http://www.peeep.us/08bcff5e
https://twitter.com/saf_501st/status/315657788409929728 http://www.peeep.us/0b65901b
https://twitter.com/saf_501st/status/315705358666567680 http://www.peeep.us/4aa6bb86
https://twitter.com/saf_501st/status/315712710144831488 http://www.peeep.us/d2d8eb1c
早い段階でFFR41がサジを投げ、3回も「申し訳ありません」と謝ってるのに、JSFはグチグチネチネチと追及し続ける。
いつもながらの異常なまでの粘着性。で、FFR41がキレてさらにグダグダに。
だいたい、こういう「US-2が売れそう」「米軍の作戦やMDテストが大成功」「神裏がまた外した」などと、
JSFにとってたまらなく嬉しい・誇らしい出来事が起きた場合、周囲の単純ネトウヨ界隈ではさらに話が大きくなるんだよね。
そういうアホは絶対いるので、JSFはついでにそれも叩く。「貴方は完全に間違っています」
US-2が売れて嬉しいし、ついでに「おバカなネトウヨより俺は頭がいい」と優越感にも浸れるのでさらに気持ちいい。
ま、ある意味、幸せなヤツだよJSFは。
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:42:21.69 ID:bn0zfVPG
>>852
ぶっちゃけ、途中からFFR41の方が優勢だよね。さっさと戦線縮小したから。
>貴方の考える正しい議論を押し付けられても困りますが。
>あと枝葉は全部場外乱闘という認識なので、貴方がお望みならいくらでもお付き合いしますよ?
この挑発に完全に嵌ったJSF。
しょーもないgdgdが続いたらどうなるか分かって投げたFFR41のジャブだよこれは。
自分は喧嘩腰ではないと言いたいらしいが、
何時もの姿からそういうのを想像しちゃうことは普通にあり得るだろ。
あれだけお騒がせなんだから。
867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:55:09.80 ID:bn0zfVPG
対石井孝明戦、赤木戦でも論理破綻、的外れを連発してボロ負けしたのを
手下のツイートで埋めて誤魔化してただけだし、
以前からプロ市民クラスにもやられっ放し。
軍事的な話題さえ回避してしまえばそこらのネトウヨでも勝ってしまう程度のディベート力しかないのでは。
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:25:03.29 ID:bTn2BLTh
>>852
>US-2が売れて嬉しいし、ついでに「おバカなネトウヨより俺は頭がいい」と優越感にも浸れるのでさらに気持ちいい
これ、そうだよな。
世界のどこぞで紛争や軍事衝突、あるいは軍事関連のニュースが流れるとJSFは異様にハイになる。
そういうニュースには、「アメリカの陰謀だ」とか「アメリカの極悪非道な殺傷兵器だ」などと言いだす連中が必ず出てくるからだ。
普通の人はそんなおバカな連中など相手にしないが、JSFはそういう奴らを叩く・構うのが楽しみで仕方ない。
そういう連中を待ち望んで毎日を暮らしているようなものだからな。
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:39:13.52 ID:6E7puxYO
>>870
それがJSFの承認欲求を満足するための方法なんだろうな
>>852のJSFの言い草も、自分の人格の尊厳を勝手に賭して全力で叩き潰してる感
がすさまじくて、チラ見するだけで胸焼けする
872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:17:04.16 ID:Cav71A6l
>>870
俺にもmixiでそういう手合いをぶっ叩いて喜んでた時期があったが、何度も何度も同じ言説・論法を繰り返すのが恥ずかしくなって。
大先生はよく飽きないなぁ。
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:28:47.99 ID:S7OHOhqW
飽きないんじゃなくてそれしか出来ないんでしょ
それしか出来ないから同じ事をこれから先も繰り返すだけなんでしょう
874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:13:49.06 ID:K3wnd00z
>「悪魔の証明」とは、何かを主張した人、「有る」と言った側に証明する義務があるわけです。
>貴方は「聞いた」と言った以上、誰から聞いたか説明する義務があります。私にはそれを証明する義務は有りません。
>貴方が言えなければそこまでの話です。議論の基本ルールでしょう。
>私は人格否定などしていません。したというなら具体的な部分を示して下さい。
>また本質的な差が無い部分に噛み付いたのは貴方です。こちらのせいにしないで下さい。
>「~ように見える」と「~と聞いた」では全く意味合いが異なります。最初からそう言ってください。
>なんで頑なに認めようとしなかったんですか、無駄な時間ばかり使ってしまったじゃないですか。
>私は最初に普通に聞いただけだったのに。
何なんだろうなこの文章は。
語彙の乏しい装飾過多とでもいうのかw
892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:42:02.19 ID:ZKxy/w3P
>>852
うーん、「人間の皮を被った昆虫と会話しているような」状況ですなあ
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:43:22.96 ID:wjSo3U2u
>>852
思うにこのやり取りがあった時、JSFはリアル世界で何か嫌なことがあって虫の居所が悪かったんじゃないかな。
親から働かないなら出ていけと言われたとか、
戦車だの戦闘機だの調べてる暇があったら仕事探してこいと言われたとかさ。
で、仕事探す代わりに下らんツイッターで現実逃避、と。
902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:12:23.46 ID:QIOVeg+h
http://mltr.ganriki.net/faq12p02.html
>なぜ異論を差し挟む人間に対して無闇に攻撃的な,自称「平和主義者」が存在するの?
> 結局〔はたから見れば〕,平和の事なんて考えていないジャン,結局特定の政治勢力に,気付いている/無いは別として利用されてるだけじゃん.となるわけです.
この文章の「平和主義者」「平和」を「軍オタ」「軍事」に置き換えてもそのまま当てはまるのが……。
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:20:26.87 ID:x6esa44v
>>902
自分たちが勝手に妄想した「平和主義者」像を押し付けるなよといいたいねw
そもそも、この馬鹿軍ヲタのいってる平和主義者って、実は「反戦派」か「左翼」だろうが。
戦争反対と左翼と平和主義は一致しねーよ。
だいたい、クソウヨの定義を押し付けられた側が、嫌がって反論してくるのは当然だろ?
このボケ軍ヲタの理屈だと、平和主義は相手に対して異論を挟んではいけないし、意見を持つことも出来なくなる。
一つの意見を持てば誰かの別の意見と衝突せずにはすまないからな。
もはやキチガイ沙汰だ。
政策上の平和主義と、個人の信念としての平和主義の違いが理解できないんだろう。
これだからオタクはw
912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:48:34.20 ID:Twh2Lon0
>ホビージャパン記者:普天間オスプレイ試乗movie(2) http://www.youtube.com/watch?v=1SBjumx5pw…
>この動画は資料的価値が高いです。オスプレイの滑走離陸から固定翼機モードへ転換するナセルの動きの一部始終が映っています。
>普天間基地施設内で転換飛行は完了していますね。http://twitter.com/obiekt_JP/status/316858337792761856
どうせこれを根拠に「常に普天間基地内でモード転換は完了します。これが動かぬ証拠です」とおバカな自慢をする未来が見えた。
記者を乗せたメディアフライトだろ?燃料搭載量は少なく、機体は軽いからすぐ浮くのは当たり前だわな。
それに、計器着陸ではどっちみち基地内でのモード転換は間に合わないんだけど。
それより、ランウェイエンドから眼下にびっしりと密集住宅地が広がってるのだが、
JSFは「ここでもしトラブルが起きたらどうなるか」と想像を巡らせることができない種類の人間なのだろう。
913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:02:03.95 ID:buh9/8+N
ここでトラブルが起きたら人的ミスか凧揚げしてた左翼のせい。オスプレイは関係ありませんね。
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:15:48.66 ID:x6esa44v
>>913
軍ヲタ「基地の周りに家を作った県民が悪い」
これマジで言ってるから困る
915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:21:54.50 ID:30wMOYKq
どうせ「オスプレイの事故率は従来機並みかそれ以下」とかぬかして煙に巻くんでしょう。
あの住宅密集地で「従来機並みかそれ以下」ではなんの解決にもならんのに。
そうしたら今度は「だから辺野古に移設」とか言うんですよ。
だが、そこで言い訳は終わり。県外移設の是非についての話題となったら途端にダンマリ。
沖縄常駐の必然性なんて無いからなあ。
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:33:20.04 ID:AqNdxnxL
>915
だから反オスプレイ問題と事故率に、関係性はない。
それがわからないのがネトウヨとミリオタ(JSF笑)の限界。
924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:44:28.78 ID:IPnLk2X/
不幸にしてそうなったら「オスプレイ」をNGワードにして
別の新兵器を持ち上げるだけでしょう
925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:07:58.98 ID:JHU+lx2J
御一行様の承認欲求の道具にされて、海兵隊もオスプレイもいい迷惑だよ。
941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:10:30.69 ID:JHU+lx2J
海兵隊の話なのに米軍全体の話にすり替えようとする連中が居て、
事情をよく知らない人たちを騙そうとするんだよな。
943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:29:22.80 ID:HE5Mdy9Q
>>941
『10式』戦車の調達を『減らすべき』と言ってる人達に、
戦車廃絶論者のレッテルを貼るのと同じ手法だな。
944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:41:22.57 ID:w43T95AA
相変わらずJは悪魔の証明とか立証責任とかが大好きだな
だが、悪魔の証明というのは本来、裁判で財産の所有権を争うときに「俺はA氏から正当に買った」と証明できても
「じゃあA氏は真の所有者だったの?」という疑問が登場し、「A氏はB氏からry」→「じゃあB氏はry」という風に
無限後退が起きて決着がつかなくなる、という意味
「悪魔がこの地球上にいないことは証明できない」というのは俗説に過ぎない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
だが、悪魔がこの地球上にいないことが証明できないのは、証明対象である悪魔という存在があやふやであることと、
地球上という証明範囲が広すぎることに起因するのであって、例えば「林檎がこの部屋にないこと」の証明ならわりと簡単にできる。
ないことの証明が不可能というのは誤解
945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:45:25.73 ID:w43T95AA
立証責任という言葉もJは自分の都合のいいように曲解している。
裁判では双方が証拠を提出して裁判官が事実を判断するが、所詮神ではない人の営みなので、ある事実があったのかなかったのか
真偽不明に陥ることがある
しかし、紛争解決機関としての性格上勝敗を決する必要があるから、争点ごとに「真偽不明になったらあったorなかったこととして扱う。
その結果真偽不明に陥ったときの不利益はこっちが負う」という決まりを決めてある。これが立証責任という言葉の意味。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E6%98%8E%E8%B2%AC%E4%BB%BB
立証責任は真偽不明に陥ってもとりあえず決着をつけないといけないという裁判制度の性格上求められているだけであって、
それをそのまま自然科学や歴史的事実の証明に持ち込むのはおかしい。科学的な態度とは「真偽不明なことはわからないと正直に言う」ことだろう。
(起きるか起きないかわからない災害や病気に備えて対策をとるかどうかはまた別のむしろ政治的、経済的な問題)
例えば、邪馬台国が畿内か九州か真偽不明に陥ったら畿内として扱うなんてのがおかしいことは誰にもわかるはず。
「はっきりしないが、現有の証拠からは畿内が有力」程度に柔軟に留めておくのが正しい科学的な態度
さらに裁判では「過失がなかった」「正当防衛ではなかった」といった「ない」ことの証明を要求している場面がある。
ここでも「ないことの証明は不可能」というのが誤解だとわかる
少なくとも立証責任は、Jに異を唱える者が最初から最後まで万全の証明をする義務を負い、Jはケチをつけるだけでいいよ、なんて魔法の言葉ではない
946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:49:28.75 ID:w43T95AA
「真実を追い求める科学的で客観的な俺達」を名乗る軍クラが何故か科学的な態度を放棄して、所詮喧嘩の決着をつける道具に
過ぎない立証責任を持ち出すというのは、彼らのやってることが科学的で客観的議論ではなくネット上の口喧嘩に過ぎず
自分が口喧嘩に勝ったように周囲に思わせたいだけの人間だと自白しているに等しい。
長々と書いてすまなかった
947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:01:50.46 ID:JHU+lx2J
「JSFの頭の中に常識は無い」とか言うのも割りと簡単に証明できそう。
て言うか、証明するまでもなく見たまんまw
950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:07:33.08 ID:ltD4bdrm
>>945 >>946
jsfは俺TUEEEEEしないといけないからな
敵を口汚く罵らないといけない
そのためには状況が不確実でも旗幟を鮮明にしないといけない
まだわかりませんなんて言えない
で、起きたのがメルトダウンの悲劇wいや喜劇かw
951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:39:14.42 ID:jzkUZGfa
>932
>目糞 vs 鼻糞
>ttps://twitter.com/obiekt_JP/status/317308925470986240
>ttps://twitter.com/obiekt_JP/status/317482876004343808
>いやもう貴方達の工作活動ウンザリなので…米総領事館と第三海兵遠征軍には注意するよう言っておきます。
その米総領事館と第三海兵遠征軍にどうやって「注意するように言って」おくんだよ。
ほんと白痴だな。
広報窓口にメールでもすんのか?
952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:06:06.75 ID:zb9pWnZs
もはや虚言の域に達してるな。
953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:42:55.36 ID:xOuQphBb
カーネル・アヤベのコネでも使わせてもらう気なのかね。
そのカーネルにしても米側は面白いニイチャンくらいにしか思ってないだろうけど。
954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:49:19.23 ID:zb9pWnZs
311以前にはこのスレでも「知識豊富なのは認めるが……」という批判だったのが、今や白痴扱いw
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:22:58.63 ID:xOuQphBb
孤立した沖縄で海兵隊が自衛隊と一緒に中共の戦車相手に反斜面防御をやるとか胸熱だなw
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:00:21.06 ID:bZeTBhnj
>>951
「先生に言いつけちゃうぞー」のレベルから進歩してないんだねJは
959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:51:01.71 ID:F/99PpYb
>>956
反射面陣地?
ローテーション配備のおかげで、沖縄に常駐してる砲兵はわずか18門しかないんだぜw
960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:54:29.17 ID:g63mxDUA
白痴扱いというか、破瓜型なのでは?と心配になってきた
ゆっこの二の舞になりそう
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:03:03.85 ID:F/99PpYb
そもそも沖縄には装甲車があるだけで、戦車は一両もない。
歩兵+装甲車+砲兵18門で、戦車を持ち込むであろう中国軍の上陸を阻止しろとか、日本軍より悲惨だなw
963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:05:42.86 ID:F/99PpYb
在沖海兵隊も陸戦兵力に関しては無関心。
あるいは火力に乏しくても何とかなると考えているか。
964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:07:55.17 ID:2A6b6Fxa
言いつけるにしても何故第三海兵軍なのか理解できないな~
普通は県警だろ?
http://www.peeep.us/390b6558
こういう何気ない一言に、植民地感覚が出てしまう。
良い証拠なので魚拓。
ひまわりと言い争いした時と同じで
「オスプレイを擁護する邪魔者」には消えて貰い、
自分達の派閥だけが擁護するように持っていきたいんだろうね。
しかも今回はひまわりの時より酷い。
ソース求められてしどろもどろになってやがんの。
965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:15:24.88 ID:bZeTBhnj
JSFも弱くなったよなあ
967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:05:23.55 ID:2A6b6Fxa
@aoumigamekun 貴方の一連のオスプレイ関連のツイート、間違いだらけなんで検索する時の邪魔です。
http://www.peeep.us/59bcadcb
@aoumigamekun あ、程度の低い煽りは結構ですんで。
http://www.peeep.us/d557c049
週末とか偶にオスプレイ関連の検索するけどさ、この人達の書き込みが検索の上位に上がって邪魔に感じたことないぜ。
あるのも気づかなかった。
時事やロイターにくっついてるヤフコメの方が余程だよ。
一体何検索して邪魔だったんだろうな? エゴサーチ?東亜やハン板が喜ぶようなワード?w
大体幸福実現党の煽りを信じ込んだのはJSFじゃねーか。それもトモダチ作戦の件とかもだろ。
周りは警戒してたのに。逆恨みだよね。
968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:11:04.82 ID:X+ejr+sO
一時期Java Server FaceのつもりでJSFを検索すると
このKYがヒットして迷惑このうえなかった事を思い出した
969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:01:44.41 ID:jAz8P6aP
J太郎負けとるやんw
970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:36:47.68 ID:Qd/qv+O4
ネトウヨの口喧嘩スキルが向上してるってことじゃないか
昔よりもよりいっそう,理屈で相手をねじふせる連中が増えたようにみえる
971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:41:35.79 ID:xOuQphBb
JSFって一生この調子で生きていくんかなあ。
インターネットは人間を幸せにも不幸にもするけど、
彼の場合は間違いなく後者だな。
972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:45:17.92 ID:HhHkTziu
なまじ常勝気分に浸れた期間が長かったもんだから。
973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:39:06.81 ID:htC98Wua
>945他
Jの用語法は、本当に独特。たとえば、
「ソース主義」
一般的には、ソースを必ず明示してから意見を言うこと。
ただ、ジャーナリストにはソースを秘匿する責任があったりするので、
いついかなる議論においても正しい態度であるとは限らない。
ところがJの用語法では、論戦(と呼べる水準のものかどうかはともかく)
で不利と感じると「ソースを示せ!」と連呼して論点をうやむやにしようとする。
なおかつ、自分は曖昧なソースでものを言ってもよいと考える。
「悪魔の証明」
一般的には、この世に悪魔は実在しない、といったように、皆が常識として
受け入れていることでも、実は証明が困難なことはままある、という意味。
Jの用語法では、これまた論戦で負けそうになると、
「そんなことは証明できないだろ!」
と連呼して相手を威嚇するやり口の意味。
>951
その以前に、英文でどうやってチクるつもりなのか、
下書きなりともブログで公開してみろ、ってんだよ。
翻訳ソフトなしでは外国語の読み書きなどできないことが
明らかになるからwww
974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:55:21.45 ID:RyoZ6EOt
>>934
「幸福実現党LOVE」なSSGT_940815が、行進訓練の件で小峰文三に噛みついてるな。
https://twitter.com/Kominebunzo/status/317509783508897792 http://www.peeep.us/7379640c
小峰文三は「かつての密集隊形から散兵戦術への移行に伴い、行進訓練は名残・儀式として残ってるだけ(大意)」
と至極当然のことを言ってるだけなのだが、
SSGTは「命令に直ちに従うには必要な訓練だ!精神の鍛錬に必要不可欠だ!」とまるっきりの精神論。
行軍と行進の意味を取り違えてるし、まるで話になってない。
それに、「鍛練に必要だが実戦では何の役にも立たない」って自分で言ってるのと同じ。
975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:58:53.37 ID:RyoZ6EOt
ホラ吹きSSGTの言うことだから、米海兵隊では「行軍の指揮力が昇進に関わる」ほど重要だとは思えないが、
もしホントにそうなら、そんな前時代的で硬直化した軍隊の将来は暗いな。
軍隊は多かれ少なかれこういう旧態依然とした訓練を今も残しているが、
それを経験した?人間がこうやって必死に正当化しようとするのは、実は
「俺もあの苦しく理不尽な訓練をやらされた。だから新入隊員も同じ目に遭わせてやる。でないと不公平だ」
と心の奥底で思ってるから、なんだよね。
976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:29:44.17 ID:xNQpgDZT
Taliban parade, Kabul, Afghanistan
http://www.youtube.com/watch?v=JPG3qS7tSQs
この動画、タリバン兵が小学生みたいな行進しかできてないが、実戦ではアメリカ軍を手こずらせてる
977 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/30(土) 15:47:04.41 ID:A/RrbGyt
>>967
>>969
JSFのTLに、SSGTがRTするツイートが表示されるんだよなw
でもブロックしたらSSGTにバレるしSSGTに幸福をRTするなとも言えずw
幸せな一生を送ると思うぜww
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:38:29.11 ID:J2iZRsSJ
BUNへの絡みは他にもあってな。例えばこれ。
http://togetter.com/li/464043
軍クラで唯一t2kaiが必死に噛み付いてたのが
ま、自分のアイコンがF-1のお仲間だから
対艦攻撃任務にでしゃばられるのが不快だったのかもしれん。
上記の真の問題はマルヨンの意義とかそんなことではない。
毎度おなじみ情報の裏読みや丹念な資料漁りも出来ない凡クラの貧困な現状肯定論。
最近BUN氏は冷戦が得意分野になりつつあるからね。
資料をある程度読み込んだ上でなら、
自由な着想を述べてもいいと思うんだけど、あの連中は何であんなに必死なんだろな。
979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:48:42.83 ID:M0aWO2/I
話ぶった切って恐縮だが散々アキハバラ解放デモとかカマヤンの件で
JSFを擁護していたlittorioだけどあいつ馬鹿は黙ってろ以降JSF叩きになっているな
http://blog.goo.ne.jp/littorio/e/9683f795271a8e621e072faa8eac72bb
何と言うか信者に逃げられたJSFもどうしょうもないけど
JSFの太鼓持ちだったlittorioがJSFを叩くとは笑っちゃうね
何と言うか逃げたというか俺はJSFとは違うという軍ヲタ特徴の優越感というか
見ていて見苦しくなったよ
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:53:11.53 ID:J2iZRsSJ
このスレ脱北者は結構多いよ。
あの震災で彼なりに思うところがあったんだろ。
俺だってそうさ。しかもリカバリーは一切無く、症状は益々悪化するばかり。
チャーチルの言葉じゃないが何時までもガキの遊びで熱くなってる方が余程恥ずかしい、
そう思ったから転向したんだろうさ。
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:00:27.79 ID:M0aWO2/I
>>980
だったらJSFを賛美していた記事を削除すればいいのにねえ
ちなみに俺は2010年のスミキンとの着上陸論でJSFを見切ったけどね
あんな兵站も海空軍力を考えないで中国軍が侵攻出来るとか見たのには
びっくりしたけどな
つーか結構常見コミュでもJSFを見限った連中が多くないかね
983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:11:54.00 ID:pPokHp4I
俺も2010年頃のスミキン関係とmixiでの御一行のあまりの傍若無人ぶりに耐えられなくなって脱北した。
mixi常見コミュには最初期から参加してるが放置状態だな。しょうもない馴れ合いしかないし。
984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:14:57.10 ID:J2iZRsSJ
>>981
そこは弁護の余地があるよ。
もし過去の礼賛を削除して批判を続けていたらそれこそ
「戦後進歩的文化人になった人」と同じ批判を食らったろうね。今よりずっと。
良くも悪くも自分がどう意見を変えたのかを分かるようにしてあるだけ、マシ。
常見はAtkyoudanどころかdragonerのレベルにも達してない。
当人達のドクトリンも異常な体制(自民党右派、米軍等々)擁護癖も相変わらず。
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:02:57.39 ID:u4JOE3Xa
奴の「ないことの証明は出来ません。この件の立証責任は貴方にあります。信頼できる根拠を貴方が示して下さい。」の気持ち悪さは異常
988 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/30(土) 23:22:05.54 ID:A/RrbGyt
>>978
「全天候」要撃戦闘機としてのマルヨンにはレーダー誘導ミサイルが無かったのは致命的(だからファントムを後に導入した)だし、マルヨンとT-2/F-1の機体特性が似てるのも知ってなきゃいけない。
空自のマルヨンにも対地対艦任務がありその訓練もしてたんだから、BUN氏のツイートが的外れだという事はない。
単純に軍クラとして資料の読み込み足りないんじゃね?
そういやスミキンがマルヨンにASM-1とか書いてたけど、何か関係あるのかな?
というわけで次スレ
【まさか】週刊オブイェクト 26【無職?】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1364644490/
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:52:24.75 ID:y1Ob0Qah
>>975
SSGTの理論だと、きちんと行進する軍こそが精強なのだ、とでも言いたそうだな。
それなら北朝鮮が世界最強か?
>>978
その論争でJSFはBUNに2度ほど突っ込んでるが、BUNに「何言ってんだコイツは」みたいな感じで軽く一蹴されてるよな。
「当時、台湾空軍はF-104以外に選択肢は無かった」なんて、んなことねーわな。
それを証明するような、当時の記録でも持ってるなぞ、JSFが持ってるはずがない。
991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:55:32.92 ID:1zBwlGBS
>>988
墨金のマルヨンにASM-1はドイツ空軍の対艦ミサイル運用をイメージしてるんだろうな
ドイツの場合はコルモラン2発だけど
マルヨンの飛行特性を低空高速侵攻に活用する発想は墨金もドイツ空軍もBUNの発想
も同じだね。複数の人間が合理的に辿り着く運用を、しかも運用した実例があるにもか
かわらず思い至らず、馬鹿にすて悦にいるのはJSF

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:19:30.49 ID:k6wSPObT
>>987
>こんなもんで勝とうが打ち負かそうが財布の中には1円も入ってこないのにねえ。
有料で文章を書かせてもらえる場所がない人にひどいことをいうw
993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:30:46.43 ID:9b0D4EzF
しかし、大先生ってばこれで30歳過ぎなんだよね。
なんつーか、もう抜本的に何もかも手遅れ感ですな。
994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:58:03.42 ID:jzIfBDrm
精神科医に通院しないといけないレベルにまでなってますよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます