つるや連合(盧武鉉前大統領の遺業を記憶する勝手連)

通常時:李明博の国策捜査を批判する座間市民会議

森達也スレ 3 チームカマヤン来訪[06/11/30]

2007-08-13 19:58:16 | 左系観察・リンダちゃん
その2



☆オウム擁護映画「A」で名を挙げた
和製マイケル・ムーア、
一貫した朝鮮総連の盟友、
ソフトサヨクの森達也監督についてのスレです。


森達也スレ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1164817139/



288 :無名草子さん :2007/01/10(水) 21:29:50
普段メディアリテラシーを説いている森先生だが、当の本人がメディアリテラシーを
カケラも持ち合わせていないことを象徴する記事を一つ。
以下は、911以降の日米の動向に関する森先生の発言。

http://freespeech.at.infoseek.co.jp/publicity/p259.txt
>首相は早速「アメリカの報復についてはこれを全面的に支持する」と発言し、
>大多数の世論もこれに同調した。

首相はこんなこと言ってないね。首相官邸HP等に発言記録はいくらでも転がってるけど、
こんな発言はどこにもないし、「報復」「全面的に支持」という単一表現すら首相はさけている。
あっち系のメディアが曲解した「発言」が一人歩きするのはよくあることだが、メディアリテラシーを
説く人間がそれに引っ掛かるのはとんだお笑いぐさ。

だいたい、反発を気にして会見のたびに平和的解決の可能性とかをしつこい
くらい念押ししてるような首相がわざわざ、報復を全面的に支持なんて内外
から反発を食らうこと必至の発言をしたと聞いた時点で、普通「その"発言"は
本物か?」と思うだろ普通・・・。
で、怪しいと思ったらネット上で公開されている会見記録とかでいくらでも
簡単にチェックはできるのだが。


301 :無名草子さん :2007/01/13(土) 00:32:11
http://tbsradio.cocolog-nifty.com/furuchin/2006/12/post_cfa5.html
>>2月3日のゲストは映画監督/ドキュメンタリー作家の森達也さんです
映画撮ってないじゃん。山本晋也状態。


304 :無名草子さん :2007/01/14(日) 14:59:22
森への批判の筋が通ってるから、信者はレッテル貼りや荒らしで火消しする
くらいしかできんわな。

それにしても>>288の森インタビューはツッコミどころ満載やね。

>前作「A」がクランクアップした97年以降、(略)遂には太平洋戦争における日
>本のスタンスは正しかったと主張する勢力まで現れた。

正しかったと主張することじたい、許されんらしい。
森は普段、言論の自由だの言論統制だのと騒いでるくせに。

たかじんの番組の核武装発言の件といい、森にとっての言論の自由ってのは、
自分に都合のいい主張にしか適用されないんだろうな。



313 :無名草子さん :2007/01/16(火) 21:27:56
前々スレがhtml化されてなくて読めないんだが、結局森が「男たちの大和」
について、ことの根源である角川春樹について見て見ぬふりしてるってのは
どうなったんだ?結局、森は角川春樹批判は避けてたのか?



316 :無名草子さん :2007/01/16(火) 23:50:18
>>313
結局、森擁護側からも森の角川批判があるという話は出なかったし、
「森達也 角川春樹」とかで検索してみても出て来ないので、
やっぱりないんでしょうな。
飯星景子にすら言い返せなかったチキン・森先生には、せいぜい下請けの
東映にチマチマ文句言うのが関の山。
というか、その東映に対してすら、長渕批判記述削除指令に従っていましたが。

>>314
もう佐野眞一は今後、森先生とは関わらないでしょうな。


317 :無名草子さん :2007/01/17(水) 00:52:51
>>289
人権擁護法案って保守陣営だけでなく、共産党や日弁連といった
革新陣営も反対してるんだけど。

いつまでたっても「森を批判する奴はウヨクなんだdsadkamcfふじこsdf」ではね。


319 :無名草子さん :2007/01/20(土) 22:57:14
2ちゃんが閉鎖になる前にこのスレ、保存しとけよ!
森先生の輝かしい功績の証拠だからな。



322 :無名草子さん :2007/01/21(日) 01:12:46
>>317
法に詳しくもないし、ヲチもできないのに、遅レスすんな、ボケ。
それらは対自民やら団体間の反目、政治性やらご都合主義、別の意味で反対してんだ。
ただし方向性が全く違ってまだまとも、2ちゃん右翼の大嘘デマ反対運動は論外。
02年からの運動と、ネット運動じゃ全く違って、前者は終息してると言っていい。
法の中身が知られてから、さらに右翼運動と一緒にされたくないからタテマエだけで引いてんの。
今、わざと反対してる連中は各種右翼運動横断してる名前バレしてるようなプロ、セミプロ右翼。



325 :無名草子さん :2007/01/21(日) 16:16:51
>>322はそもそも全然反論になってない。
人権擁護法案に反対する奴はウヨクっていうアホな決め付けに対し、
共産党や日弁連も反対してますがなにか?と突っ込まれまず撃沈。
それに対し、対自民でやってるとかトンチンカンな俺様解釈を
垂れ流してるけど、そもそも自民党内では賛成・反対は割れているのを
知らないんだろうか?


だいたい、森が他の法案等に反対する要素が三つも揃っているのに
人権擁護法案に沈黙しているのはどういうことだって突っ込みには
結局信者は何一つ答えられんしさ。
まあ、解同の忠犬・森は黙ってるほかないんだろうけどさ。




334 :無名草子さん :2007/01/21(日) 19:02:22
「せめて週に一度くらいは更新したい」と書いてから早くも一ヵ月が過ぎる。

恥ずかしいくらいの不言実行の実践。僕はプレッシャーに弱いのだ。

・・・「弱いのだ」と威張っても仕方ないか。とにかく新年。身の周りにあまり変化はない。

プラナリアはうっかり水替えをサボってしまって、一匹を残して全滅。

物理的な外圧には強い生きものだけど、水の汚れにはとても弱い。

年末に処刑されたフセインの映像をYOU TUBEで観ながら、

ぼんやりとしていたら年が明けていた。

2007.1.10 森達也
http://www.jdox.com/mori_t/



339 :無名草子さん :2007/01/22(月) 17:46:26
>>325
大笑い。
あのな「自民党案」なんだぞ、ボケてんじゃねえよ。
そんなこといったら、野党は全部その法案に反対してんだよ!
そもそも解放同盟だってその法案に反対してるじゃねえか。
テメエこそ矛盾してわけわかってないこといってんじゃねえよ。

要は拉致に右翼が巣くう会とも共通の、日本会議の馬鹿ウヨメンツが
外国人条項をめぐって反対してるのがキモ。

それのためには何がなんでもデマ、法案に書いてないことでガキを煽る確信犯の大嘘つきども。
2ちゃんねるで一斉スレ立てでキャンペーンはじめて、
連動して、自民内の極右の脳梗塞議員やらが、郵政との駆け引きもあって反対しただけ。
バレバレだってーの。
自民に配慮して、テキトーに骨ヌキで、現状と変わらない法を目指した官僚は頭抱えてるわ。
国際社会にタテマエ立たないからな。
そんなこんなで、マスコミ規制が抜けてるあの法案なんて危険でもなんでもねえの。
法学関係者は「あんな生ぬるい法案じゃ実効性がない」と「反対」してるのw
いいかげんわかってる話、運動のために運動してる馬鹿ウヨ以外、いまさら狼少年には誰もなんねえよ。

まったく「撃沈」とやらが大好きな言葉らしいお子様ウヨだが。
よっぽど森に馬鹿にされたのがこたえて粘着か。
お前は世間から沈没してるんだよ。
ご苦労だな、ボケボケくんや。


342 :無名草子さん :2007/01/27(土) 18:47:48
>>339
>そもそも解放同盟だってその法案に反対してるじゃねえか。

こういう大嘘を平気でつける人がいることにびっくり。
解放同盟は最初から人権擁護法案推進で、昨年10月30日の大会でも
「人権擁護法」の早期制定を推進するよう決議している。しかも、解同の委員が
各国会議員の事務所を直接回って直訴までする念の入れよう。
↓のサイトに解同の要望書実物の証拠画像が載っている。

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50312510.html

嘘つきは森達也のはじまりですよ~

あと、人権擁護法案がらみで森と創価との関係も突っ込まれてるけど、
森は創価の雑誌に寄稿してるだけにとどまらないぞ。
ヒューザーの小嶋社長(公明党とベッタリ。献金するだけでなく、議員の娘に
2000万円以上献上)への白々しい援護射撃とかもしてたし。



344 :無名草子さん :2007/01/27(土) 21:52:32
>>339
>拉致に右翼が巣くう会
これで気の利いたことをいってるつもりか。

救う会は右翼というより中心は「転向者」だろ。
このことの意味の重さがわからんお前がお子様だ。
「転向した卑怯者たち」は正しかったし勇敢だったんだよ。
左翼のままでは「巣くえなかった」んだよ。
ここから目を背ける限り、右傾化の流れは止まらないし
お前たちは敗北し続けるだろう。

ネットウヨクがはびこる理由はただ一つ、ネットウヨクごとき
にばかにされるほどの醜態をリベラル派がさらしているからだ。





346 :無名草子さん :2007/01/28(日) 01:18:33
>>342>>344
坊や、ふざけんじゃねえぞ、こら。
お前の言い分で反対なら、解放同盟も反対だろうが!
そのコンテクストだろうがよ、ごまかすんじゃねえよ、頭悪いだろ、お前。
反対して救済法を求めてるんだからな。
与野党問わず人権関連で法整備するためにロビー活動することと違うだろうが、ボケ。
なんでもかんでも左右で考える2ちゃんネットだけ右翼でしかないボケだから思い込む。
政治知らない人間が喋るんじゃねえよ。

そもそも名ばかりの先進国としては、国際社会の要請だろうが。
人権団体含め、法担保を求めておかしいわけはない。
テメエが反対する理由を明確にしてから言えや、こっちはずっと法案知ってからヲチしてんだ。

はあ、巣くう会で裏金つくって着服して後付けで横父に監査申し付けて苦い顔された佐藤と、
あとは取り巻きで利権運動の荒木とかは、そりゃ共産党転向やら、
一応社会主義インター加盟だった、自民より右のなんちゃって中道「民社党」右翼の、
転向組だが、それがどうした。
一応は北の幻想を信じて協力した反省がある分、一生懸命なんだろうから、テメエみたいな、
カスのネット右翼よりよっぽど立派。
まあ、北からシャブ買ってるチンピラ右翼に裏金で首ねっこ抑えられてかもしんねえがなw

リベラル?
テメエ、リベラルの意味も知らないゴミのくせに偉そうにまあ。
はいはい、ネットの口だけ右翼ね。
無知が栄えるためしはない、って言葉知ってるか?
森だってな、お前みたいなのは、どうでもいいんじゃね?
俺もどうでもいいが、彼の本読んで感心するところはあるんで、書いている。
というと本人妄想がくるようなネット中毒だろうけどなw
まあ、古いネット言葉で言えば「逝ってよし」ってのか、お前。



347 :無名草子さん :2007/01/28(日) 01:51:05
ふふん、一応、書籍板として、付け加えておくとだな。

拉致が明らかになってから雨後の筍ポピュリズム、家族会、巣くう会絶対のマスコミ統制で、
ニワカナショナリスト、ファシストの低能が増えたわけだが、こいつらはそれ以前、
何の関心も、ファッショ北朝鮮に対してなかった。
戦前日本を模範にした全体主義を、一顧だにしなかったね。
もとより頭の悪い右翼なんぞ、北には関心もなかった。
今のネット右翼の中心の宗教右翼にしたところで、ネット以前の90年代前半ですでに、
統一協会が北とツーカーになってたわけだし、まあ近親の馬鹿な生長も知れたこと。

拉致問題以前、もっぱらマスコミ、出版界で、タブーを破るように北の全体主義、
人権問題を憂慮して、出版活動をしていたのは、右翼が攻撃したがるだろうw左派。

朝日新聞社
講談社
あるいはもろ左派のマイナー出版社(亜紀書房他、NR系)

まあ、分際は知っといたほうがいいぜ、坊や。
「左派を積極的に排除した右翼イデオロギー運動の体たらくで、今も救えない巣くう会」
ってことだ。
利権運動で各種右翼団体の巣窟になってるのは今更言うまでもない。
左翼と右翼の現実の動員数考えただけで、随分損したもんだな、旧共産や旧民社のくせに、
落ちこぼれどもはまったくわかってないw







349 :無名草子さん :2007/01/28(日) 14:25:22
グダグダ無内容な長文書いてるアホが一名いるけど、結局人権擁護法案についても
信者は惨敗。まとめておきましょう。

【人権擁護法案と森先生(とその信者) まとめ】

●"人権擁護法案に反対する奴はウヨク"という決め付けの破綻
 「人権擁護法案に反対するやつはウヨクだ!」
 「共産党や日弁連も反対してますがなにか」
 「共産党とかが反対してるのは別の理由でゴニョゴニョ・・・」
 「ハァ?反対してる奴はウヨクじゃなかったの?」

●解放同盟(森先生のスポンサーの一つ)が人権擁護法案を通すために必死なこと
 342より引用
 >解放同盟は最初から人権擁護法案推進で、昨年10月30日の大会でも
 >「人権擁護法」の早期制定を推進するよう決議している。しかも、解同の委員が
 >各国会議員の事務所を直接回って直訴までする念の入れよう。
 >↓のサイトに解同の要望書実物の証拠画像が載っている。
 >
 >http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50312510.html

森先生が人権擁護法案に沈黙している点について森信者が何一つ反論できない件
 286より引用
  >この法案は、
  >・あからさまに拡大解釈の抜け道がある
  >・一度廃案になったにも関わらず復活
  >・大変な法案なのにマスコミはほとんど沈黙
  >という、森先生が共謀罪反対運動等で普段批判している三要素を備えているにも関わらず、
  >森先生は見てみぬふりだ。
 これに付け加えると、人権擁護法案で規定されている"人権擁護委員"は、
 なんと令状なしで"資料"の押収、家宅捜索、出頭要求ができる。
 "言論統制"をしきりに叫んでいる森先生だが、これに沈黙している。



351 :無名草子さん :2007/01/28(日) 14:26:54
いまだに森先生を批判する奴はウヨクだ!と暴れているアホ一名がいるのでもう一点。
森先生をオウムの頃から批判し、映画「A」推進委員会がオウム在家信者の団体だったことを
告発した滝本太郎弁護士も左ですがね。
過去ログで散々ふれられてる、森先生の証言捏造を批判した米原万理や、捏造発覚後に
「下山事件」の解説を書き換えた佐野眞一も左の文化人だし。
森先生が批判されるのは捏造にしろダブスタにしろ、イデオロギー以前の問題。

あと、窮地におちいると無駄に話題を拡散させるのは森信者の十八番だが、今度は拉致ネタですか。
ミラーマン植草にしろ人権擁護法案にしろ、よくやるもんですな。
肝心の森先生の言論への批判について少しはまともに反論してもらいたいもんですが。



352 :無名草子さん :2007/01/28(日) 14:31:29
>>342
>あと、人権擁護法案がらみで森と創価との関係も突っ込まれてるけど、
>森は創価の雑誌に寄稿してるだけにとどまらないぞ。
>ヒューザーの小嶋社長(公明党とベッタリ。献金するだけでなく、議員の娘に
>2000万円以上献上)への白々しい援護射撃とかもしてたし。

その、公明党ベッタリの小嶋への援護射撃は森先生の公式サイトにバッチリ残っております。
↓小嶋社長がメディアに不当な弾圧を受けていると言わんばかりの書き様(そのくせ具体例は書かない)。

http://www.jdox.com/mori_t/k_column.html
>2006.5.9
>
>今月末には逮捕が噂されるヒューザーの小嶋社長と会った。いろいろ話した。最後に、
>「行政、捜査機構、メディア、この三つの権力における知らなかった面を、小嶋さんは
>今回の件で知ったと思うけれど、いちばん驚いたのはどれですか?」と聞いた。
>小嶋さんが何と答えたか?みのもんたのクイズ番組で設問にしてもらいたいな。
>
>彼は即答。「メディアです」
>
>その小嶋さんの主任弁護人である安田好広さんをめぐって、今とてもきな臭い噂がある。
>それが事実なら、この国はもはや司法国家ではない。だから緊急のトークショーが13日に開催される。
>
>詳細はこちら http://miyazakimanabu.com/


353 :無名草子さん :2007/01/28(日) 14:35:12
>>340
>「あるある大事典」に森達也賞を贈呈しよう!
バラエティー番組で、誰かを陥れたりしたわけでもない捏造でも、
発覚すればあれだけの責任を負わねばならない。
「下山事件」で特定の人物・団体を殺人犯と断言する証言を捏造した
森先生も少しは自分の罪状について自覚するべきですな。





☆しかしこんな無名の映画監督のスレまで出張してくる
チームカマヤンの勤勉さには恐れ入ります。
346-347の吐き気のするほどの下種ぶりを見る限り
完全な逆宣伝でしかないようですが。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿