
Twitterで”おすすめユーザー”にポンキッキーズのキャラクター「コニーちゃん」のイラストが有ったので気になってチェックしてみたら・・・作者さんだった。なんだか大好きなコニーちゃんと出会えるなんてTwitterって素敵っ



いつも、コニーちゃんの中の人(声の人)は、誰?とずっとずっと疑問だったりしたけどね・・・。
で、なんだかTwitterでは、漫画家さん達がそれぞれコニーちゃんを描いて提出(!)が続いていて・・・なんとも楽しいっ!まとめのサイトは、「漫画家さん達のコニーちゃんまつり」です。良かったら覗いてみてください。
素人のただのコニーちゃんファンなおばさん(そうそう、子供いないのにポンキッキーズ見て会社の仲間とカラオケ行っては、「なまでこ」唄ってたし)も仲間に混ざりたいっなんて思っちゃったけど絵も描けないので勝手にコニーちゃんグッズを写真撮ってみた!結構有った。
マウスパッド

トップの写真も同じもの。これは、雑誌のプレゼントに応募して当たったんです。会社のデスクでずっと使ってました。もう、ヘロへロになっちゃったので引退してもらってますが・・・捨てられませんっ。
メモ帳

表紙

パターン1

パターン2

パターン3
これも会社に置いてあって使ってました。残り・・数枚です。
キーホルダー

確か・・お菓子のおまけです。もちろん”おまけ”が欲しかったんです。食玩をちびっこに混ざって漁ってます。もちろん自分用ですっ!
よく見たら結構はげてきてます。美顔教室へ行く時の化粧品入れるバックにつけてます。
CD

シングルCD
エコバック

弘前のS美ちゃんが川越に住んでるときにプレゼントしてくれたものでお気に入りなので毎日持ち歩いてるからすっかりお疲れのクタクタ状態ですねー。コニーちゃん好きの私のためにわざわざ選んでくれました。サイズも大きいのでたくさん買ってもたっぷり入る。うん、とっても便利なのだ。で、ある時、お買い物してよいしょっと肩にかけて降りる駅についたので電車を降りようとしたとたん
「あ、コニーちゃん・・・」
と座ってる人に普通に呟かれました。なんだか嬉しかったです。あ、そう言えば・・・スーパーで小さい子達の視線を感じるのは・・・コニーちゃんバックのせいだったのかしらん?
「漫画家さん達のコニーちゃんまつり」は、原画展示会が開催されることが決まったそうです。原画見られるのは、楽しみだなー。絶対行きたいぞー。
スヌーピー大好きな北見のH子ちゃんに教えたら・・・チャーリー風コニーちゃんとムック風スヌちゃんとガチャピン風ウッドストック・・に感動してました。
これで、”私とコニーちゃん”を終わります。うひっ。




いつも、コニーちゃんの中の人(声の人)は、誰?とずっとずっと疑問だったりしたけどね・・・。
で、なんだかTwitterでは、漫画家さん達がそれぞれコニーちゃんを描いて提出(!)が続いていて・・・なんとも楽しいっ!まとめのサイトは、「漫画家さん達のコニーちゃんまつり」です。良かったら覗いてみてください。
素人のただのコニーちゃんファンなおばさん(そうそう、子供いないのにポンキッキーズ見て会社の仲間とカラオケ行っては、「なまでこ」唄ってたし)も仲間に混ざりたいっなんて思っちゃったけど絵も描けないので勝手にコニーちゃんグッズを写真撮ってみた!結構有った。



トップの写真も同じもの。これは、雑誌のプレゼントに応募して当たったんです。会社のデスクでずっと使ってました。もう、ヘロへロになっちゃったので引退してもらってますが・・・捨てられませんっ。




表紙

パターン1

パターン2

パターン3
これも会社に置いてあって使ってました。残り・・数枚です。



確か・・お菓子のおまけです。もちろん”おまけ”が欲しかったんです。食玩をちびっこに混ざって漁ってます。もちろん自分用ですっ!




シングルCD



弘前のS美ちゃんが川越に住んでるときにプレゼントしてくれたものでお気に入りなので毎日持ち歩いてるからすっかりお疲れのクタクタ状態ですねー。コニーちゃん好きの私のためにわざわざ選んでくれました。サイズも大きいのでたくさん買ってもたっぷり入る。うん、とっても便利なのだ。で、ある時、お買い物してよいしょっと肩にかけて降りる駅についたので電車を降りようとしたとたん
「あ、コニーちゃん・・・」
と座ってる人に普通に呟かれました。なんだか嬉しかったです。あ、そう言えば・・・スーパーで小さい子達の視線を感じるのは・・・コニーちゃんバックのせいだったのかしらん?

「漫画家さん達のコニーちゃんまつり」は、原画展示会が開催されることが決まったそうです。原画見られるのは、楽しみだなー。絶対行きたいぞー。
スヌーピー大好きな北見のH子ちゃんに教えたら・・・チャーリー風コニーちゃんとムック風スヌちゃんとガチャピン風ウッドストック・・に感動してました。

これで、”私とコニーちゃん”を終わります。うひっ。
