ジュリアが咲きました 2006-11-23 | roses 今日は一日どんよりとしたお天気でしたが、おそらく今年最後になると思われるジュリアの花が見られて、気分はちょっとだけうきうきです。 まるでシルクフラワーのように整った花びらはいつ見てもため息ものです。 こちらは、先日作った黒いビオラの寄せ植え。 花苗はビオラとピンクのネメシアだけで、あとはカラーリーフでシックな感じになるように作りました。 茎が倒れてしまうネメシアを支えるために、小枝を挿しました。 剪定したナツツバキの枝です。 #ガーデニング « クリスマスが近づいてきました | トップ | 鳥へのプレゼント »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ジュリア (Haru) 2006-11-23 23:52:30 ジュリアが再び咲きましたね~優しい色と何とも言えない花びら!やっぱり素適ですね~~ウチのはもうお終い・・・来年に期待します!↓のヘリテージもいいですね~!こんなにコロンと咲くんですね~どんな香りなのかな?lilac-blueさんのバラは快調ですね!ウチのは今はアンブリッジローズとWシェイクスピア2000だけ・・・紹介いただいたサイト、いいですね~あのやり方で11月半ばにブランディーのスタンダード植え替えをしましたが、元気に育っていてホッ!植え替えや誘引、12月から来年にかけて忙しくなりますね! 返信する Haruさん♪ (lilac-blue) 2006-11-27 21:14:36 こんばんは!ヘリテージはまだまだ咲き続けそうです。Haruさんはさっそく植え替えをされたんですね!私は結局未だに出来ずにいます^^;植え替えをしないバラについては、根を丈夫にする為のカリ分の多い肥料をやるという点だけはどうにかクリアしました。あまり寒さが増してこないうちに作業を終わらせてしまいたいものですね。 返信する 規約違反等の連絡
優しい色と何とも言えない花びら!
やっぱり素適ですね~~
ウチのはもうお終い・・・
来年に期待します!
↓のヘリテージもいいですね~!
こんなにコロンと咲くんですね~
どんな香りなのかな?
lilac-blueさんのバラは快調ですね!
ウチのは今はアンブリッジローズと
Wシェイクスピア2000だけ・・・
紹介いただいたサイト、いいですね~
あのやり方で11月半ばにブランディーのスタンダード
植え替えをしましたが、元気に育っていてホッ!
植え替えや誘引、12月から来年にかけて
忙しくなりますね!
ヘリテージはまだまだ咲き続けそうです。
Haruさんはさっそく植え替えをされたんですね!
私は結局未だに出来ずにいます^^;
植え替えをしないバラについては、根を丈夫にする為のカリ分の多い肥料をやるという点だけはどうにかクリアしました。
あまり寒さが増してこないうちに作業を終わらせてしまいたいものですね。