みじんこのつの

雪の降る町に生まれ、
雷の多い町で育ち、
花の名前の町に住み、
山の上の小さな病院の、
小さな存在の日記です。

アイディア

2016-03-30 09:39:44 | Weblog
このHPお母さんの、子育てアイディアがとても素敵
何がいいって、具体的なところ!
私もこの方と同じように、いろんなやり方をいいとこどりして、
我が家に合わせていくのが好きです。

いいもの見つけました。
パパ用息子マニュアル⬇︎

https://www.facebook.com/ideatoolsnote/photos/pb.155481594660819.-2207520000.1415997583./185247888350856/?type=3&theater

私は今回切迫早産になって、自分が思うように動けなくなって、
今まで自分と息子でうまくやっていたことが、
うまくいかなくなって困っていました。
私が子供のタイミングに合わせていたことも、
夫は自分のタイミングで動こうとするからうまくいきませんでした。
この方と同じように、何度も夫の前でやってみせて、
でも、夫にはわかってもらえなくて、怒られてご飯も食べない息子。。。
この方の旦那さんと同様、息子が出来ないことがあると、私が甘やかしていると責められ‥、、、
息子が病んでしまうんじゃないかと、心配な毎日でした。

夫は変わらなかったので、
スケジュール表やパパへの競争心を利用して、息子の方を変えることで、
うまくいくようになりました。

でもきっと、これからまだまだ子育ての困った点なんて出てきて、
今後どうしても夫の理解を得たい部分をどうしたらいいのか、
困っていました。

今度本気で困った時は、
私も、夫への視覚化、子育てマニュアル化、やってみようと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。