沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

マサオさんと水納島&瀬底島!

2019-09-26 20:09:49 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:30℃  スーツ:ウェット3mm #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし 透明度30m 水温:26℃ 流れ:なし
   IN:9:15 OUT:09:55 TIME:40分 MAX:17m 平均:10m
2本目:瀬底島(ラビリンス北) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし 透明度25m 水温:26℃ 流れ:なし
   IN:10:45 OUT:11:30 TIME:45分 MAX:10m 平均:6m

マサオさんが遊びに来てくれました!

お久しぶりのダイビングとの事ですが、

ブランクを感じませんでしたよ ♪

じーっと動かなかったユカタハタ

ふと振り返ると・・・マサオさんが横向きに泳いでました 笑

ハナヒゲウツボ!

ちょっと離れたところにもう一個体いました!

浅場のもりもりサンゴ!

2本目は洞窟へ〜

アカマツカサだらけ・・・

この後、イセエビも見れました!

キビナゴが凄かった!

巻かれながら撮影中のマサオさん ♪

 

マサオさん、お疲れ様でした!

与那国の海底遺跡、いつか見れるといいですね ♪

もとぶの海にもまた遊びに来てください!

ありがとうございました

 

てつや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島めぐり(水納島、瀬底島、沖縄本島)

2019-09-26 17:01:24 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:30℃  スーツ:ウェット3mm #kaikyo  written by 木村俊明 Sさん

1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし  透明度30m 水温:26℃ 流れ:なし
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:瀬底島(ラビリンス北) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし  透明度25m 水温:26℃ 流れ:なし
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:沖縄本島(塩川) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし  透明度20m 水温:26℃ 流れ:なし
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m

今日は水納島、瀬底島、沖縄本島の三島をめぐってきました。

 カリンちゃんとSさん・・・チンアナゴに夢中

 泡盛発見・・・なんか菊の露のラベルをみて喜んでいたSさん

 そして沖の根はキンメモドキとスカシテンジクダイがたくさん群れていました。

 安定のハナヒゲ君

 デバスズメがいい具合に成長して集まってました。 カリンちゃんが囲まれてる~

 水納島のサンゴはキレイだなあ

 振り向きざまのカリンちゃん、頭がモヒカン(笑)

 2本目は瀬底島へ・・・キビナゴがキラキラキレイです。

 洞窟に入って見ました。 お二人とも地形が好きなようですね。

 潮が引いていたので、水面ギリギリのサンゴ

 3本目は塩川へ・・・大きなハマサンゴ・・・スケール感がわかりませんが、大きいです

 ユビエダハマサンゴとパラオハマサンゴ・・・ハマサンゴ類はこのように密集して群生するのですが、どんな環境があっているのだろうか?

 カリンちゃん、明日も楽しみましょう! Sさん今日はありがとうございました、またぜひご一緒しましょうね!

ありがとうございました!

 

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする