タブレットと格闘

2020-11-16 | 独り言
おフトンタブレットがいよいよ調子が悪く、たまに電源が入らないこともでてきた。一度初期化してみようかと方法を探したが、どうやら初期化すると二度と起動しない機種らしい(^◇^;)

こうなると諦めて買い換えるか、Amazon Fireに登場してもらうしかなくなった。しかし、Amazon FireにはGoogle Playがインストールされていなくて、好きなアプリをインストールできない。

でも、ネットにはAmazon FireにGoogle Playをインストールする裏技が公開されていた。ネットに公開されていたページはとても丁寧に書かれていたので、これならいけるかも~とチャレンジしてみた。


結果、Google Playは見事インストールされてホーム画面にアイコンが登場した\(^O^)/ でも、クリックしても無反応だった(>_<) どこかで手順を間違えたらしい。検証とAmazon Fireを初期化して再挑戦するにはエネルギーがいるので、ただ今ノーミソの充電中。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強い子のミロ | トップ | タブレット格闘の結果 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メカに強い (みどり)
2020-11-16 15:34:03
にゃんころりんさんはメカに強いので色々と試せますが私なんぞはサッパリです。
私のパソコンのメモリ増設はトランセンド社にメールで問い合わせ返事待ちです。(~_~;)
こういうのって、変にエネルギーを使いますね。
甘いものが欲しくなります。
いけいけ (にゃんころりん)
2020-11-16 16:45:10
みどり さん こんにちは。

メカに強くはないですよ。なんでもやってみよーという楽観主義なので。。。
またAmazon Fireはもらい物なので、ダメ元でチャレンジできました。
で、さっさと初期化したのはいいのですが、再設定がじゃまくさ~い。
件のサイトをよくよむと再インスートールした方がよかったみたいです。

パソコンのメモリが認識しない一番の原因はしっかり刺さっていないことです。
かなり強く押し込まないとカチッと音がしないです。
2番目の原因はやはり相性ですね。トランセンドは、ちゃんと刺してますか?の確認くらいしか返信してこないと思います。
Amazonで同じメモリの口コミを読むとヒントがみつかることてがありますよ。
にゃんころりん様 (みどり)
2020-11-16 16:55:44
メモリ増設、上手くいきました。
トランセンド、すぐに返事がきましたがにゃんころりんの言うとおりでした。
原因もにゃんころりんの言う通り。
上下逆に差し込んでいました。💦
12GBになり、操作が軽くなったように思います。
ありがとうございます。
にゃんころりんのタブレットもうまくいくと良いですね。
よかったです\(^O^)/ (にゃんころりん)
2020-11-16 20:03:17
みどりさん こんばんは。

メモリ増設が成功してよかったです\(^O^)/
これで快適になるはずです。
私の格闘は明日に持ち越します(笑)
未知の世界 (pukariko)
2020-11-17 14:03:15
こんにちは。
おフトンタブレット? Amazon Fire?
さっぱりわからん。タブレットは未知の世界です。
にゃんころりんさん、タブレットもたくさん持ってるの?
PC,タブレット、スマホ、どう使い分けているのですか?
私も~ (mio)
2020-11-17 15:45:59
「おふとんタブレット」とは?と頭をくるくる回していました。

で、FRでグーグルプレイが入るのか、URLにいってお試ししてみようと思ったんですが、説明が分からない!あの日本語が理解できない(涙

壊したら大変なので、止めました。

グーグルプレイはPCで動くし、スマホでも動くからいいっか・・と(^^ゞ

ニャンコロリン様もみどり様も達人でいらっしゃいますね。たまげた~!!
おフトンタブレット (にゃんころりん)
2020-11-17 20:23:26
pukariko さん こんばんは。

おフトンタブレットは私が勝手に名付けました。寝る前にフトンの中で遊ぶタブレットです。
Amazon FireはAmazonのサービスに特化した端末です。なので、Alexaが搭載されていて、話しかけるといろいろできます。私は天気予報きくだけですけど。

私のメインはデスクトップパソコンです。他にモバイルノートとタブレット1台、スマホ1台と解約したスマホ1台を使っています。
スマホは電話代わりなので外出時にしか使いません。なのでいざ使おうとしたらバッテリー切れのことがよくあります。待ち受けだけでも3日くらいしかもたないみたいです。
1階のリビングで、解約したスマホをWi-Fiで使っています。デカ画面(6.8inch)なのでタブレット代わりです。
2階の寝室で、たまにモバイルノートと、日常的におフトンタブレットを使っています。このタブレットが不安定なのと、Android5.0のせいか使えないアプリが続出してきたので代替え品を検討していました。
こうやって振り返ると一日中ネットにつながっていますね。私ってネット中毒かも(^^)

勝手に名付けました (にゃんころりん)
2020-11-17 20:39:10
mio さん こんばんは。

おフトンタブレットは私が勝手に名付けました。フトン中で使うタブレットっす(^^)

AmzsonFireのバージョンさえわかれば、GooglePlayをいれるのはそんなに難しくないですよ。
でも無理にいれ必要はないと思います。
私は素のAmazonFire7だと使いたい機能がないので、頑張ってみました。

コメントを投稿