
今年も
KANAMEさん主催の「第7回九州のんびり飛行会」へ行って来ました!!
この日の為に

「週末自宅でジ~ッと我慢する事数ヶ月

」体調も何とか回復して参加することが出来ましたが・・・。
ん~

今回は「見学だけでも~」という気持ちで参加したのですが、何とアクシデント発生

で本当~に見学だけになってしまいました。

MURAさん大変お世話になりましたア

それからごくらくトンボさんと奥さんにも大変お世話になりました。
と言う事で自分のテントから身動きできませんでしたので

、写真もビデオも殆ど取れませんでしたが、

久~し振りに合うRC仲間たちとRC談義が出来とても楽しかったので良しとしましょうかア。
ごくらくトンボさんのP51Bと編隊飛行が出来なかったけど次回こそはきっと・‥
【

LATTLESNAKEのP51B&P51D

】
4~5年前、リポが出始めの頃に電動化した機体(25クラス)です。

当時のサンダーパワー(4S3200×2)で現役続行中!!
【

OK模型のレイブン

】
元気に飛ぶところを見せたかったなア
少しですが
スナップ写真はこちらです。
帰りも山江PAで渋滞だったしぃ。
来年こそはたくさん飛ばしましょうねぇ。
ちょっとアクシデントもありましたが、お体の方は大丈夫ですか?
無事に帰り着かれたようで安心しました。
久しぶりお話も出来て楽しかったです。
またイベントでお会いしましょう(^O^)/
MURAさんがおられて、適切な処置が出来て良かったですねー。
久しぶりのアイボールQSO楽しかったです。
P51編隊飛行、来年は是非実現しましょう、今年はひそかに3セルに換装しパワーアップしていたんですが調子に乗りすぎオートカットで緊急着陸でした~。
色々とお世話になりました。
MURAさんの「適切な対応」
結果は
階段の昇降など
で
今年はお会いできると思ってましたが、日程決定の段階で既にスケジュール入ってました。
面白いの作ってまたご一緒いたしましょう。
今年はお会いできなくて残念でしたア。
ん~
また皆さんとご一緒できるのを
1年ぶりの再会^^;
楽しい一日でした
体調が良くないとの事
ダメ押しでアクシデント!
ビックリしました
その後如何ですか?
お大事にされてくださいね
体調完治願っておきます
又お会いできるのを楽しみにしておきます
MURAさんの初期対応が良かったので大丈夫ですよ。
ん~
またご一緒しましょうね。