goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<米国ホームレス>NY市「移住奨励」 旅費は市が負担

2009年07月30日 23時27分50秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 世界恐慌 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)汚染 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 格差形成経済 学者理論金融 ゲーム理論 自立無能政府 東京マネー
日米崩壊 Sequence 進行中 - 始まる「愉」の”エルサレム放棄”

ホームレスに片道航空券=無料支給で「脱出」奨励-NY市」 (時事通信) 7月30日14時17分配信
【記事抜粋】 米ニューヨーク市当局がホームレスを減らすため、国外を含む他都市への「移住」を決めたホームレスに対し、目的地までの片道航空券などを無料で支給していたことが分かった。
◇ ニューヨーク・タイムズ紙が30日までに伝えた。
■ 目的地に住む親類らがホームレス受け入れに同意することが条件で、これさえ満たせば世界のどこであろうと片道の航空券や列車乗車券などを給付する。
◇ 2007年以降、550家族以上がこの制度を利用した。
■ 同紙によれば、「移住先」をフランスに求めた子供3人連れのホームレス夫婦に国際便の航空券と列車乗車券を支給し、約6300ドル(約60万円)を要した例もあった。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000071-jij-int

<日米格差>
かつて、東京のホームレスは 強権(強制)的に”住まい”を撤去され、突然居場所を失った。
行政にだけ 対応を任せていたためだろう。

日本のホームレスは 中高生からさえ 集団で襲撃を受け 殺害される国家文化に対して、
米国のホームレスは 市民のみならず、企業からさえも 尊厳を尊重された篤い支援を受ける様子を目撃して驚いた。

NY市の対応の是非は、 日本の感覚で 論じられるモノではないだろう。

記録する。

関連記事
'08.12/13 <グローバリズム恐慌>全米各地でホームレス増加


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。