goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<国会中継>「参議院 決算委員会 質疑」

2007年12月10日 11時58分47秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 衰亡自公政治 政界再編 官民癒着 民営化 省庁利権再構築(構造改革) 天下り 国民ダマシ政治

【 番組内容 】 (NHK HPより転載)
国会中継「参議院 決算委員会 質疑」 (NHK総合)
午前9:00~午前11:54(174分)
(質 疑)
 ・藤本 祐司(民主党・新緑風会・日本)
 ・福山 哲郎(民主党・新緑風会・日本)(藤本祐司の関連質問)
 ・加藤 敏幸(民主党・新緑風会・日本)(藤本祐司の関連質問)
□ ~参議院第1委員会室から中継~

国会中継「参議院 決算委員会 質疑」 (NHK総合)
午後1:00~午後4:55(235分)
(質 疑)
 ・浅野 勝人(自由民主党・無所属の会)
 ・中村 博彦(自由民主党・無所属の会)(浅野勝人の関連質問)
 ・松村 祥史(自由民主党・無所属の会)(浅野勝人の関連質問)
 ・松 あきら(公明党)
 ・魚住裕一郎(公明党)(松あきらの関連質問)
 ・仁比 聡平(日本共産党)
 ・又市 征治(社会民主党・護憲連合)
□ ~参議院第1委員会室から中継~


<師走の国会中継も大変だ>
国会中継午前中は 民主党議員の質問で、 石波防衛相 や 桝添厚労相 らが 答弁に(冷)汗 をかいた。
冬柴国交相も 構造計算偽装で改訂となる新しい 「大臣認定構造計算プログラム」 がいまだに完成していない事を暴露された。
◆ あらたな建築が遅れている本当の理由は 「新ソフト未完成」 ではないか!

年末(・年始)の 国会中継は、 視聴者のほうも (やること多くて) 大変なのだ。
政府・自民党、そして 安倍元首相は 国会審議の遅れの原因について 肝に銘じて欲しいものである。

まずは、 記録する。

関連記事
09/13 <総裁選>額賀財務相出馬表明(13日昼)
09/13 <安倍首相>辞任・入院で、出るか?麻生新総理


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。