goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<住基ネット違憲判決>裁判官の自殺と上告と

2006年12月06日 04時20分51秒 | 格差社会と政治
大阪府守口市が上告へ=住基ネット違憲判決に不服 (時事通信) - 12月5日14時1分更新
<見出し記事> 大阪府守口市は5日、大阪高裁が先月30日に同市と吹田市、箕面市に対し、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)を拒否する市民への強制は違憲だとして、住民基本台帳から原告の住民票コードを削除するよう命じた判決を不服とし、最高裁に上告することを決めた。 (時事通信)
[記事全文]

ほとんどの国民が何らの必要も感じず、また、自分の情報を公開される事を拒否したがっている 『住基ネット』。 違憲判決を下した裁判長の死後 早々に最高裁に上告の動きとなった。自殺の理由も定かではないいま、最高裁では「違憲判決は誤りだった・・」などとの遺書でも出てきそうな 暗雲漂う(怪しげな)日本の現状である。

関連記事
12/03 <住基ネット訴訟>違憲判決の裁判長が自殺?!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。