[現代日本史] 総務省利権 売国政治 国民インフラ破壊 郵政民営化 竹中平蔵 国民騙し大臣
※(ネタ記事) 族議員 外資ファンド 上場利権 縁故採用 天下り (官僚・議員・知事・副知事)
郵便局長会 民営化見直しを (NHK) 5月18日 17時59分
【記事抜粋】 全国の郵便局長で作る全国郵便局長会の総会が18日、愛媛県松山市で開かれ、民営化によって業務の増加やサービスの低下といった影響が出ているとして、政党などに民営化の見直しを求める活動を強化することを決めました。
■ 郵政民営化後、初めてとなる総会には、各地から5000人の郵便局長らが集まりました。 ◆ はじめに中川茂会長が「民営化でサービスが低下したという苦情が相次いでいる。 ◇ 現場は重い負担を強いられ、士気が低下しており、民営化の見直しを強く訴えたい」とあいさつしました。
■ 郵政民営化の進め方は3年ごとに見直されることになっており、来年3月が見直しの時期となっています。 ◇ これに向けて18日の総会では、民営化の見直しを求める取り組みを強化することなどを盛り込んだ事業方針を決めました。
■ 具体的には、業務の煩雑さをなくすために、民営化に伴って分割された「郵便局会社」と手紙の配達などを行う「郵便事業会社」を再び統合することや、郵便局にとって大きな収入源である「ゆうちょ銀行」や「かんぽ生命」との関係を確実に維持していく対策を実現するため、政党への働きかけを強化することにしています。
[記事全文]
<血税バラマキ改革のすえ>
とにかく腹が立つのは、 郵政民営化で ”きれいゴト” を並べ立てた 竹中平蔵(元)総務大臣 の存在である。 国会での ”約束”を どれだけ果たしたか 国民の前で直接示せ!(国民感情は「証人喚問」だ 怒!怒!怒!怒!怒!)
<「消費者庁」実現の前に 示すべき事>
私は 不満タラタラ だが、
郵政民営化強行で 国民生活がどれほど向上したか 明らかにするのが 政権与党(自民党・公明党)の 義務 である。
郵政民営化で 古い情報しか出せないのなら、 経済界子息で構成する 消費者庁 でも同じ事。 ダマシ政治だ。
福田内閣、増田総務大臣 は 郵政民営化に関する 四半期毎決算内容を 速やかに国民に示し、 全国郵便局長会 の総会決議に 対抗せよ。
記録する。
※(ネタ記事) 族議員 外資ファンド 上場利権 縁故採用 天下り (官僚・議員・知事・副知事)
郵便局長会 民営化見直しを (NHK) 5月18日 17時59分
【記事抜粋】 全国の郵便局長で作る全国郵便局長会の総会が18日、愛媛県松山市で開かれ、民営化によって業務の増加やサービスの低下といった影響が出ているとして、政党などに民営化の見直しを求める活動を強化することを決めました。
■ 郵政民営化後、初めてとなる総会には、各地から5000人の郵便局長らが集まりました。 ◆ はじめに中川茂会長が「民営化でサービスが低下したという苦情が相次いでいる。 ◇ 現場は重い負担を強いられ、士気が低下しており、民営化の見直しを強く訴えたい」とあいさつしました。
■ 郵政民営化の進め方は3年ごとに見直されることになっており、来年3月が見直しの時期となっています。 ◇ これに向けて18日の総会では、民営化の見直しを求める取り組みを強化することなどを盛り込んだ事業方針を決めました。
■ 具体的には、業務の煩雑さをなくすために、民営化に伴って分割された「郵便局会社」と手紙の配達などを行う「郵便事業会社」を再び統合することや、郵便局にとって大きな収入源である「ゆうちょ銀行」や「かんぽ生命」との関係を確実に維持していく対策を実現するため、政党への働きかけを強化することにしています。
[記事全文]
<血税バラマキ改革のすえ>
とにかく腹が立つのは、 郵政民営化で ”きれいゴト” を並べ立てた 竹中平蔵(元)総務大臣 の存在である。 国会での ”約束”を どれだけ果たしたか 国民の前で直接示せ!(国民感情は「証人喚問」だ 怒!怒!怒!怒!怒!)
<「消費者庁」実現の前に 示すべき事>
私は 不満タラタラ だが、
郵政民営化強行で 国民生活がどれほど向上したか 明らかにするのが 政権与党(自民党・公明党)の 義務 である。
郵政民営化で 古い情報しか出せないのなら、 経済界子息で構成する 消費者庁 でも同じ事。 ダマシ政治だ。
福田内閣、増田総務大臣 は 郵政民営化に関する 四半期毎決算内容を 速やかに国民に示し、 全国郵便局長会 の総会決議に 対抗せよ。
記録する。