goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<新型インフル>3人退院できない「勘」頼み

2009年05月15日 14時32分23秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 遺伝子汚染 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)感染 免疫不全
※ (ネタ記事)新型ウイルス ステルスパンデミック 仕掛けられたワナ
日米崩壊 Sequence 進行中

 ■ 復活!「カン・ピューター」の非論理性 - レトロ感覚! ヒトの『第六感』。
  ・ 漫才じゃあるまいし、”科学的証明” の行き着く先が 人間(主治医)の「判断」

<新型インフル>感染の3人退院できず ウイルス体内残存で」 (毎日新聞) 5月15日11時35分配信
【記事抜粋】 厚生労働省は15日、新型インフルエンザに感染して隔離入院中の4人のうち、同日に退院する見通しだった男子高校生2人と男性教諭の計3人について、入院を最低でも2日間延長すると発表した。
◇ 13日の遺伝子検査では新型インフルエンザ陰性の判定だったが、14日の再検査で体内にウイルスが残っていると判定されたため。
■ 3人は8日から、成田赤十字病院(千葉県成田市)に入院。15日夜と16日夜に改めて遺伝子検査を受け、いずれも陰性ならば、主治医が診断したうえで17日に退院できる。
■ 一方、3人より遅れて発症し、高根病院(同県芝山町)に隔離入院中の男子高校生は14日夜の遺伝子検査で陰性と判定された。
◇ 15日夜の再検査でも問題がなければ、16日中にも退院するという。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000044-mai-soci

<機器の精度は高くない>
ゼニで買った”他人の技術”で 「知的財産ビジネス」 が横行するから 値段が高いほど 中身がお粗末 なのは、近年の重大な傾向。
最後には「機械は信用デキン!」 と怒り出す。

官僚や共謀企業が示す「予測数字」 や ”血液サラサラ” 商売同様、 見かけの様子はいかような結果にも出せる。

<慢性 と 急性>
前回記事で 言い忘れたのが 慢性と急性の違い。

耐性があるのが「慢性」。 おだやかに包括しながら 耐力を高めていく。
反して 抗体を作れないのが 「急性」。 毎回毎回が 一発勝負 だ。

たとえ、
新型ウイルスが (ワクチンビジネスの為に) 人為的に作られたとしても、 変異速度が速いから 感染した時点でヒトの手には負えない。

記録する。

関連記事
05/14 <新型インフル>感染「確認」6500人超の 対応姿勢


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。