goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: 都心の高層ビル群と 道路財源と.. (徒然)

2008年03月23日 22時15分19秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想・信条 道路利権腐敗 終末観
※ 政治とカネ について「個人観」を記そう。

<溢れる超高層ビル(マンション)>
先日、沖縄にある 山の上に築かれた首里城よりも高い 高層マンション を建設予定との報道を目にした。
首里城から海を眺めれば 否応なく 高層ビルが視界を遮ってしまう。

沖縄に限らず、最近の日本は、 やみくもに「再開発」を叫び、 日本の建築歴史を塗り変えるように 旧家屋の破壊と高層ビル建設がまかりとおっている。

アタマの悪い政治家が権力(とゼニ)を握れば、 人の生活 が簡単に破壊される構図そのものである。

<『ゼニ』は流れる>
都心を含め どこででも 大型の高層ビル・マンション建設には 外資ファンド が関わっていることだろう。
だが、それだけなら これほどの建設ラッシュには繋がらない。

フト、思うのは、
幾多の大型・高層ビル・マンションの建築には 道路建設 にも関わる大手建設会社が請け負っているではないか?

ここ数年建設された 高層ビルを見上げたとき、 道路財源(資金) が(ファンドを通じて)流用されているように思えてならない。 差益は誰のフトコロを潤すのであろうか?

つれづれに 記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。