goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

女子高生、ホール天井裏から落ち重傷

2006年11月12日 21時55分45秒 | 格差社会と政治
照明係の女子高生、ホール天井裏から10m落ち重傷 (読売新聞) - 11月12日20時47分更新

女子高生は 落とした携帯電話を拾うために 天井裏の足場から石膏ボード(厚さ1cm)に足をおろしたとたんに天井が抜けて会場に落下したとの事だ。

会場の様子は分からないが、コンクリートの床にイス席が並んでいて堅い背もたれに腹部や腰から落ちたとしたら、会場にいた老婦人(86)の上に落ちたとしたら...、大事故になっていたかも知れない。

日本の将来を心配するひとつの事例となる事故である。

危険認知
近年 子供達を犯罪から守るためにでもあるが、
日本の親たちは、あの手この手で 子供たちをあらゆる危険から遠ざけようと努力している。
子供たちは 実際の危険 を学ばなければ 今回の事故のように 危険認知 に対する応用が利かない。 視界が遮断されていれば 重厚な床 があると勝手に思い込んでしまう。
”認知能力”が育っているなら、この事故は起こるはずがなかった 事故 であろうと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。