goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<少年法改正>与党修正案を可決=野党は反発-衆院法務委

2007年04月18日 23時59分49秒 | 格差社会と政治
少年法改正、与党修正案を可決=野党は反発-衆院法務委 (時事通信) 4月18日19時1分配信
【記事全文】 衆院法務委員会は18日午後、14歳未満の少年が起こした事件で警察に強制調査権を与えることを柱とする少年法改正案の与党修正案を自民、公明両党の賛成多数で可決した。修正案は19日の衆院本会議で可決、参院に送付される予定で、今国会での成立は確実だ。 同委員会は18日午後、与党修正案に関する与野党の質疑を行った。この後、自民党は質疑打ち切り動議を提出。野党側が委員長席に詰め寄るなど抵抗する中、採決に踏み切った。野党は「本当に少年のためになる法律にする道が閉ざされた」と反発したが、19日の衆院本会議には出席する見通しだ。与党修正案は、刑罰法令に触れる行為をした「触法少年」について、警察による捜索や押収などを可能とする内容。現行法では14歳未満の少年の事件は、警察が任意調査をしている。 
[記事原文]

政府・与党(自民党・公明党)による、暴走記録。

敗戦による終戦を迎える前の日本では、 警察(刑務所)のお世話になったり、政府に反抗して国家から睨まれた人々が 敵軍と真っ向から対決する前線に 真っ先に送られたと言う事だから、 今後の日本の 前倒しの強制徴兵 ということで..。

戦中の名家出の士官学校卒の人々に云わせれば、 ”ニート”を持つ親もニートの子の事では安心していらせない様子。 日本にはピチピチの兵役予備軍がたくさんいる。

今後の記事の為に 記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。