[現代日本史] 政官業利権 政教一体 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)汚染 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 郵政民営化 保身優先官僚 自立無能政府 政官財界癒着 縁故採用 天下り
※ 日米崩壊 Sequence 進行中 - 空洞化国家 世襲優先 世代交代
■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「広報”命”」 - 法解釈は”自由きまま党” 動かない”国家権力” 楽々選挙
・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団政治、 売られる国民。 Rate: 抱き合わせでも 売れない”ジョージィ”
「投票率21・37%、0・76上昇…午前11時」 (読売新聞) 8月30日7時3分配信
【記事抜粋】 第45回衆院選は投票が順調に進んでいる。
■ 総務省が発表した午前11時現在の投票率は21・37%で、前回2005年を0・76ポイント上回っている。
■ 今回の衆院選に立候補しているのは、小選挙区選(定数300)に1139人、全国11ブロックの比例選(同180)に235人(小選挙区との重複立候補者を除く)の計1374人。
■ 今回は、自民、公明両党の連立政権を継続させるのか、民主党を中心とする新政権が誕生するのか、「政権選択」が最大の焦点となる。
■ 投票は午後8時までに締め切られ、即日開票される。
最終更新:8月30日12時56分
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000205-yom-pol
<選挙のたびに..>
2007年参院選の時には 政府公報に載せて 自公の政策(選挙運動)を訴えていたではないか。
昨夜(29日)21時過ぎ、 NHKの番組に苛立ちながら テレビのスイッチを切る前にチャンネルを 民放局 に合わせてみた。
やっぱりつまらなかった。 基本的に社会の風潮(空気)に合わないのだ。
<現われた総理>
そのまま民放CMの動向を見ていると 突然 今回の 衆院選立候補者が 画面に現われたのには驚いた。
「本人」のタスキ は無くとも、 一目で誰かはわかる。
延々と ナレーターに所属党の考えを訴えさせ、候補者は 眼ヂカラ を飛ばしていた。
記録する。
関連記事
'09.08/28 <失業率!最悪>自公15兆円バラマキの収穫期
'07.08/27 <安倍内閣改造>「小泉改革破れたり!」ってコトか?
※ (ネタ記事) 郵政民営化 保身優先官僚 自立無能政府 政官財界癒着 縁故採用 天下り
※ 日米崩壊 Sequence 進行中 - 空洞化国家 世襲優先 世代交代
■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「広報”命”」 - 法解釈は”自由きまま党” 動かない”国家権力” 楽々選挙
・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団政治、 売られる国民。 Rate: 抱き合わせでも 売れない”ジョージィ”
「投票率21・37%、0・76上昇…午前11時」 (読売新聞) 8月30日7時3分配信
【記事抜粋】 第45回衆院選は投票が順調に進んでいる。
■ 総務省が発表した午前11時現在の投票率は21・37%で、前回2005年を0・76ポイント上回っている。
■ 今回の衆院選に立候補しているのは、小選挙区選(定数300)に1139人、全国11ブロックの比例選(同180)に235人(小選挙区との重複立候補者を除く)の計1374人。
■ 今回は、自民、公明両党の連立政権を継続させるのか、民主党を中心とする新政権が誕生するのか、「政権選択」が最大の焦点となる。
■ 投票は午後8時までに締め切られ、即日開票される。
最終更新:8月30日12時56分
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000205-yom-pol
<選挙のたびに..>
2007年参院選の時には 政府公報に載せて 自公の政策(選挙運動)を訴えていたではないか。
昨夜(29日)21時過ぎ、 NHKの番組に苛立ちながら テレビのスイッチを切る前にチャンネルを 民放局 に合わせてみた。
やっぱりつまらなかった。 基本的に社会の風潮(空気)に合わないのだ。
<現われた総理>
そのまま民放CMの動向を見ていると 突然 今回の 衆院選立候補者が 画面に現われたのには驚いた。
「本人」のタスキ は無くとも、 一目で誰かはわかる。
延々と ナレーターに所属党の考えを訴えさせ、候補者は 眼ヂカラ を飛ばしていた。
記録する。
関連記事
'09.08/28 <失業率!最悪>自公15兆円バラマキの収穫期
'07.08/27 <安倍内閣改造>「小泉改革破れたり!」ってコトか?