goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<国会中継>参院予算委質疑 (NHK) 『おもしろい』

2007年10月16日 11時14分05秒 | 格差社会と政治
[日本の議会]: NHK 国会中継「参議院予算委員会質疑」

 「参議院予算委員会質疑」(午前)
  福山 哲郎(民主党・新緑風会・日本)(櫻井充の関連質問)
  島田智哉子(民主党・新緑風会・日本)(櫻井充の関連質問)
 ~参議院第1委員会室から中継~

 「参議院予算委員会質疑」(午後)
  島田智哉子(民主党・新緑風会・日本)(櫻井充の関連質問)
  石井  一(民主党・新緑風会・日本)(櫻井充の関連質問)
  山口那津男(公明党)
  浜四津敏子(公明党)(山口那津男の関連質問)
  小池  晃(日本共産党)
  近藤 正道(社会民主党・護憲連合)
  長谷川憲正(国民新党)
 ~参議院第1委員会室から中継~


<緊張感のある論戦はおもしろい>
今日の国会中継は 野党からの質疑なので 朝(午前)から なかなか聞き応えのある内容だ。 政府は言い訳に忙しいようだ。(午後の与党・公明党からの質疑内容で、 緊張感が崩されては問題だ)

国民にとっての問題は、参院での質疑では緊張感があっても ”ノド元過ぎれば熱さ忘れる” のごとく 国民生活の中では 遅々として一向に変わる(改善される)気配もないことだろう。 成果 とは 国民生活の中で 実感できる 事だ。

記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。