goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<憲法改正> 安倍支援の 『ナカソネ登場!』

2007年04月05日 18時56分25秒 | 格差社会と政治
憲法改正 国民理解得たい (NHK) 4月5日 15時55分
【記事抜粋】 中曽根元総理大臣は「自民党などの国会議員や元議員およそ190人が参加して新たな憲法の制定を目指す議員連盟が発足し、わたしがその会長に就任した。国民運動を展開して新しい憲法への国民の理解を深めていきたい」と述べ、安倍総理大臣の目指す憲法改正を後押ししていきたいという考えを伝えました。
[記事全文]

私にとってのNHKの良さは FMラジオで番組を聞いていられる事だ。 (だから地デジは私の楽しみを奪う)

Anyway(とにかく),
憲法改正論議において 中曽根(元)首相の登場だ。 『○資金』 を米国に渡した当時の政権党主だから 米国からの支援を受けられる実力者なのだろうか?

あのとき 差し出された手に 握手で応えていれば 今頃は 190人の中に入って 先頭に立って声高に 『バラ色の改革続行』『天下りは社会の泉』・・・ などと 民放出演の番組等で(恥ずかしげも無く)主張しているチャンスがあったかも知れない..。

...などと幻想を抱いても仕方が無い。 現実は私はそれほどの 「タマ」 ではない。 Blogでも 『個人史』 を記録したいのに 社会記事記録 ばかりに時間を取られる (=人生でも明確な目的があるのに政治に翻弄され続けてきた) 情けない現実なのだ。

Anyway!2(だからとにかく)、
数を力とし、どうにも日本を 復古 させたい 政権与党(自民党・公明党)のもくろみは 何としても 9条 を改正し 最後には (米国を守るためだけの) 軍事国家に回帰したい 強い強い 願望 があるらしい。

記録し、より注視していこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。