goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<ダメ菅 玉砕政治>国を捨てても「税制一体改革」

2011年01月31日 23時35分13秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義) 菅民俗政変 貧乏
※ (ネタ記事) ダメ菅民属 玉砕選挙  短命政権 執行部 全滅  財政破綻 経済刺激費用
日米崩壊 Sequence( 8th Stage )実行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 アメリカ進攻! 」

一体改革検討 柳沢氏ら起用へ」 (NHK) 1月31日 18時8分 動画あり
【記事抜粋】 政府は、社会保障と税の一体改革の具体案を検討する「集中検討会議」の有識者について、自民党の元衆議院議員で元厚生労働大臣の柳沢伯夫氏ら10人を起用することを内定しました。
◇ その結果、▽自民党の元衆議院議員で元厚生労働大臣の柳沢伯夫氏や、▽民主党の元参議院議員で元財務副大臣の峰崎直樹氏、それに▽電通・最高顧問の成田豊氏、▽トヨタ自動車・副会長の渡辺捷昭氏、▽ 連合・会長の古賀伸明氏、▽さわやか福祉財団・理事長の堀田力氏を起用することを内定しました。
◇ このほか、▽慶応義塾大学塾長の清家篤氏、▽東京大学大学院教授の吉川洋氏、▽北海道大学大学院教授の宮本太郎氏、▽日本テレビ解説委員の宮島香澄氏を起用することも内定しました。
◇ 政府は31日開かれる政府与党の社会保障改革検討本部でこの人選を決定し、来月5日にも集中検討会議の初会合を開いて、6月の政府与党案の取りまとめに向け、検討を急ぐことにしています。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110131/k10013755891000.html

海外の税制とは大きく異なり、 税率5%でも 税収全体の20%も賄っているのが日本の消費税。

<あえて 玉砕選挙>
ダメ菅内閣も ここまで来ると バカ!を通り越している。

2009年の衆院選は 小沢バッシング最高潮の中で 民主党の政権交代を果たしたではないか。
2010年の参院選惨敗は 小沢問題は無関係だ。 未熟議員の寄せ集め政権 の自公路線踏襲と ダメ菅本人の増税発言に 国民はNo! を突きつけた。

加えて 石原伸晃出身の日本テレビの解説委員まで加えたこのメンバーのどこに 2009政権交代 が現われているというのか!!?
(識者 有権者 猛反発)

間近に迫る 統一地方選 でも惨敗し、 粗末な「菅民自公劇場国会」の末 消費税増税法案可決後に 衆院を解散して 民意 を問うなら何の意味もない。

<国家財政破綻>
消費税導入時、 「税率は上げない」 と明言したところから国の借金が急増した日本。

国民・視聴者を騙しつつ まとまった収入があれば 自分たちのフトコロを肥やす癖が 日本を借金大国に育て上げた。
(古森・福地の偽NHK改革での受信料流用 同)

政官財界の体質が変わらない増税は、 検討時から 日本の破綻 を決定づける。

記録する。

関連記事
01/24 <ダメ菅 攻略法>自公と同じ 「放っておけば自滅」癖


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。