atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

・・・ちょっくらそこまで。

2012-11-28 23:37:26 | 給湯室(about me)

ええと、非常に私事で恐縮なんですが…

ちょっくらそこまで、ヨメに行きまして、

仕事の相方さんが「人生の相方さん」にジョブチェンジ(?)しました~


Sun shower / 木村カエラ

最近のお気に入り。


フレッシュな新婚さんとは大違いの、
熟れすぎて腐りかけ…新鮮味のない我等。。。
50度洗いでもしたら、少しはしゃっきりするかしらん。

もう、わざわざご報告するのもお恥ずかしいかぎりで・・・
聞かされるほうもきっと反応に困るよね…と思いつつ書いております。

お伝えするかどうするか随分まよったのですが
これまでお迎えくださった里親様に、
住所どころか苗字まで変わってしまったことをお伝えができるのは
Blogくらいなもので…。
年をまたごうという師走直前に暴露した感じでございます。

もしウチのカスタムちゃんのメンテナンス等が必要になりましたら
右の柱の「メッセージを送る」より、新たな連絡先をご請求ください。
お手数ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


             


相方の地元、鹿児島で、小さな式をあげてきました。

式のために手作りした小物があるので
せっかくなので、それをちょこっとご紹介します。
素人が好きに作っただけのお目汚しかもしれませんが
もし興味がございましたら、スクロールしてください。

ただ、若干らぶりーちっくなテイストになっておりますので、要注意でございます。
こそばゆくなった方は症状が悪化する前に、直ちに引き返してくださいませ~~~


















アートフラワーのブーケ&ブートニア




ブーケって、借りると残らないし、オーダーするとお高いですよね。
ワイヤリングがなんたるかも知らないド素人だったのですが
1日講習でブーケの基本の作り方を教わってきて
無謀にも作ってしまいました。。。

シルバーグリーン・ピンポンマム・アネモネ・秋色アジサイ・実ものなど、
自分の好きな花だけ使って
ちょっと見、可愛いいんだけど、毒気のあるといいましょうか、
深く暗い色が入っているのが欲しかったのです。




今ワタシが見てもバランスがどうなの?な感じなので、
玄人の方が見たら、ドン引き間違い無しかな~

でもまあ、遠目に見た雰囲気だけは満足なので 薄目でぼんやり見てください。
花材は、東京堂さんやユザワヤで購入。
ピンクのミニバラなど、100均のも入ってマス
つなぎだから安いのでイイのだ
リボン代、講習代入れても1万円は優に下回ってつくることができました。



髪飾り



白いバラっぽいのは、父が昔使ってたネクタイから出来ています。
5年前、ある日突然天国に行ってしまいましたが、
早くヨメに行けと言われてたので…ぜひ式に参加してもらおうと

くるくる巻いてバラっぽくして、裏で縫いとめてあります。
こっそり会長の羽も差してあったり



メイクさんがいい具合にあしらってくださいました。

パールモチーフは、ドールのお仲間に頂いたものです わかるかな?

ブーケで余った花も髪飾りに使えば、全体の統一感が出せます。
Uピンとか、髪飾りのベースになるものを買うのに300円くらい使いました。



リングピロー



これも、ブーケ用に買ったリボン&花材とおウチのストックだけで作りました。
ブライスには大きすぎて出番のなかったレースが大活躍。

「リングピロー」って赤ちゃんの枕にするといいのですってね。
多分出番はなさそうですが…
それでも一応、謂れに乗っかってやろうじゃないか!と
裏返せば使えるように、ガーゼや柔らかい素材で作ってみました。



しまっておける箱も欲しいなあとプチブライス用に買っておいた
真っ白なBOXをデコりました。デコ用に、布テープなど300円ほど購入。


フラワーシャワーが元々のプランに入ってたのですが
以前参列した結婚式で、生花がぼとぼと落ちるのを見たことがあるので、
自分たちで用意するからと、フェザーシャワーにしてもらいました。
でも、ただの羽だけじゃ前に飛ばないらしいので、
重りにビーズを付けました。テレビを見ながら内職ね~。

フェザーシャワー



会長の羽だけじゃ全部むしっても足りなさそうなので、
白い羽材を買ってきて、
写真にもちゃんと写るように染料で少し色をつけました。
できた写真をみても、白にしなくて正解でした!
アートフラワーの花びらも混ぜて、1000円くらいで完成~


あとはお決まりの招待状や食事会の席札などの
ペーパーアイテムとかも作りましたが
いつもの仕事の延長みたいで
むしろあまり気合いが入らなかった気もするかなぁ


ハンドメイド好きの性といいましょうか、
つい、あれもこれも自分で作った方が
自分好みのものができて、お金がかからないなぁと思ってしまいます。
(そのかわり、要する「手間」と「時間」は半端なくて
容赦なく己の首を絞めるのですが。。。
おうちにレースや生地、ビーズなどの材料がある方は、
価格も参考にしていただけるかと思います


さて、肝心のウェルカムドールは???
すみません・・・小さいお式だったので、飾る場所もなかったのです~

ウチの親戚を集め、東京で食事会をまたしなきゃなので
その時はブライスを飾りたいな~と
ネタもないので、きっとまたご紹介させていただくことになろうかと。


すみません、ドールではないネタに
最後までおつき合いいただき、ありがとうございました!

これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう~~^^ (*mayu)
2012-11-29 17:36:58
初々しく聞こえていいですね~~^^
ご結婚おめでとうございます。
ブーケやネクタイのバラがとっても素敵です。
チラッと見えるお二人も素敵です。
お幸せに~~。
>*mayusama (Nina)
2012-11-29 18:59:47
来てくださったんですね~~~
温かいメッセージをたくさん、ありがとうございますー

*mayuさんのBlogを見るといつも元気がでます。
お子さまの学校とかきっとお忙しいはず。
なのに微塵も感じさせず、
着々とお洋服を完成させるこの安定感はいったい

新しい家族ができたので
*mayuさんを見習って、ワタシはここいらで
もう少し器が大きくなれるように頑張ります
Unknown (みけ)
2012-11-29 21:59:33
ご結婚 おめでとうございます!

髪飾りのバラは、本当に素敵!
手作りの暖かいお式だったのでしょうね。
写真を見てうっとりしました。

先日、某WSで、初参加で一番に完成された方に
助けて貰ってヘッドドレスを作ったのですが、
これと同じ場面が以前にもあったことを思い出しました。
昨年、Ninaさんに助けて頂きましたね。
その節はありがとうございました。
その方も、Ninaさんと雰囲気の似た優しい方でした。

長くなってしまいましたが、末永くお幸せに!
>みけ様 (Nina)
2012-11-29 22:35:35
みけさん!!お久しぶりです~~~
ええ、ええ、WSでご一緒しましたね
覚えておりますともーーー
助けただなんて、でしゃばっただけかも・・・
でもみんなでおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしましたね

よくぞBlogを見つけて足跡を残してくださいました
こんな温かいメッセージまで・・・本当に感激です。
もしよかったら、また遊びに来てくださいね。
そしてまたお会いできたらいいな!次は下北沢かな?!
おめでとう!! (moeusa)
2012-11-30 04:29:39
結婚おめでとう!
いっぱい素敵なものを手作りしたのね(^-^)
ブーケは上手に仕上がってるよ~U+2661
ドレス以外ほとんど手作りって感じじゃないの☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぜひ人間の画像もお待ちしております。

実は昨日、お近くまで行ってました。
只今夜行バスの中で興奮気味で
寝られない(T_T)
私にとって今年の集大成って感じで
最高な時間だったよU+266C
近々ブログの方にあげるので、分かると思うけど大変な一日だったんだけどね~(>_<)
今度はゆっくり上京しようと思うので、
ぜひ遊んでね!
追伸 (moeusa)
2012-11-30 04:32:26
途中までしか入ってなかった。
文字化けしてるし...
そのうち、ゆっくりそちらに行きたいと思っているので、その時は遊んでね!
おめでとう♪ (チル)
2012-11-30 13:13:50
記事タイトルだけ見たら、買い物にでも行ったのかなと(^^;)
おめでとうございます~!!
いっぱい幸せになって、いっぱい幸せにしてあげてね☆
結婚式のグッズを色々手作りされたなんて、
ほんとに器用で羨ましいです
作られたものもみな素晴らしい出来ですね
そこらへんに売ってるものよりも素敵だと思いましたョ!
そしてそして、お顔見えないけどNinaさん綺麗だわ~
おめでとうございます☆ (綺羅星)
2012-11-30 23:26:41
いつもご活躍拝見致しております(*_ _)人
おめでとうございます☆
幸せなお二人に、益々の幸いが訪れますように
>moeusaさま (Nina)
2012-11-30 23:49:03
おおおーコメントをアップしてくれた時間を見て、びっくり
もしかして、眠れずにスマホでコメ書いてくれた???
でも最高に楽しい時間だったみたいで、よかったねぇ
なんていうか、ライブのクライマックスとか、こう、
時間が止まってくれたらいいのに~って思うよね。
お疲れさまでした。。。

いっぱい手作りしたよー
カスタムちゃんと違って、
誰かの手に渡るわけじゃないからね、気も楽でした
ありがとう~~~~~~
また来るときは、ぜひぜひ声をかけてね!
>チルさま (Nina)
2012-12-01 00:09:52
えへわざと、スルーされるようなタイトルにしちゃいました

ワタシキレイ??? やたっ
(↑オイオイ、だから顔は見せてないって)
二の腕とかヤバイので絶妙なトリミングです。。。

小物もチルさんに素敵といただけて、ちょっと安心しました
ありがとうございますーーー
これからいっぱいシアワセの交換こをしていきます。。。

コメントを投稿