5月になりました

2024-05-01 15:36:26 | 書道・茶道

                                「薔薇」を描いた絵手紙でカレンダーの作成

        しばらくカレンダーをアップしていなかったから、

     「えーっと?どうだった?」忘れかけていて、テキストを探しました

        

   

        5月1日  雨の日の午後は 書道のお稽古

        お手本は、叔母が小筆で書く 「武田信玄の訓言」

武田信玄の訓言

    叔母92歳、ゆっくりとした筆使いを見ていると、ざわついた私の心も落ち着きます。

    ゆっくり墨をすると 家中に墨の香りただよい 癒されて 「いい香り~」             

 


書道 今年の初稽古

2024-01-19 15:58:07 | 書道・茶道

          月に1回、92歳の叔母に 夫婦で書道を習っています。

          朝日新聞 毎月第3日曜日に掲載されている 

          谷川俊太郎さんの書下ろしの詩 【どこからか言葉が】

             「お帰りなさい」 叔母が書いたお手本

                叔母からの年賀状 と、 宿題の朱入れ

  叔母への年賀状は毎年、宛名も通信面も筆で書きます。「何のためにお稽古してるの!」「はい

  昨年から小筆を始めた夫が 今年当たり年 辰年 でもあるので書いてくれました。

 「失敗しても予備ないよ」「えー、一発勝負で書くわ」

        お手本を書く 叔母の筆使い をじっと見つめています

谷川俊太郎 詩

        

         今年も教室でカレンダーを習いました。(カジラボさんより)

           健康で過ごせる 良き一年になりますように 


動画・書道 小筆

2019-02-04 16:42:57 | 書道・茶道

今日の💻授業の 動画の投稿復習

書道では今、童謡や歌の歌詞を小筆で書いて お稽古しています

先生の小筆の筆使いを、音楽に合わせてご覧ください

芹 洋子 「思い出のアルバム」

先生である叔母は、お風呂で歌いながら、私の亡母と遊んだことを思い出してくれているそうです。

7番まである長い歌なので、最後だけ(2分19秒)


書道 お稽古始め

2018-01-28 10:26:21 | 書道・茶道

叔母宅で 月2回の書道のお稽古を主人としています。

2018年1月10日 お稽古始めの日

叔母が私のお手本を書いているのを 動画とりました。

<ブログに動画をアップ>

ノートを見ながら、一人でブツブツ言いながら 何とか手順を思い出しました。

2018 01 集字聖教序

叔母宅の壁に貼ってあったお正月用の 「福寿」

主人が「これ、欲しい!」と言ってはがして持ち帰りました。

宿題で書いていった添削済みのも、時々おいていっています。 (上達の過程が分かるかと思って?)

  

 

年賀状の住所書きの件で叔母から お叱り

「何の為に筆、お稽古してんのん! 印刷じゃ あきませんで。

  来年の住所書きは、一枚ずつ墨すって書いてちょうだいや!」

主人と私は顔見合わせて、言葉出ません…

心の中で私は「ちょっと無理かも…」 

年賀状は本来、お正月のゆったりとした気分の時に書くもののはず…

叔母が、「せめて目上の人にだけでも書くようにしたら、慣れて上手になるから!」

小筆も頑張ろう!と思いました。

 

 

 

 

 

 

 


書道のお稽古はじめ

2017-01-15 11:08:48 | 書道・茶道

夫婦で叔母に書道を習い始めてから、2年あまりが経ちました。

昨年までは、俳句・短歌などを小筆で書いていましたが、大筆のお稽古もしたくなり、

学生時代に祖父が私に書いてくれた、お手本を出してみました。

40年以上、年月はたっていますが 「王 義之の蘭亭叙」の漢書を 祖父が臨書したものです。

   

 

 叔母(祖父の1番弟子)が言うには、この線は私にはまだまだ難しい!とのことで、

やわらかめに 書き下ろしてもらいました。

 叔母の字

   

 朱を入れてもらった私の字

 長年書いてきた叔母の筆使いを横でじっと見ていると、 頑張ってお稽古しよう!という気になります。

祖父が元気だった頃は、社会人になってからも 実家でお稽古していたけれど

あの頃は、欲が無かったんだなぁ…と、今さらながら思います。

叔母は今年で85歳! 「いつまで書けるか分からないけど、90まで頑張りたいわ!」 と。

 2世帯同居のため現役主婦で、玉ねぎ氷・カスピ海ヨーグルトなどの健康管理にも熱心で スーパーウーマン!

私も見習わなくっちゃ