laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

周防大島に行ってきました

2021-07-04 23:29:51 | 日記
連休だったので周防大島に行ってきました。

去年も行ったんですが、美味しだったお店でもう一度美味い魚が食べたくなったのと、展示されていたPS-1っていう海上自衛隊の海に着陸できる飛行機が11月頃に解体されてなくなるらしいので最後の記念に見に行きました。

到着したのはお昼前、道の駅に車を停めて美味しいお店にテクテクテク。



が、あらりゃりゃ、店の入り口に嫌な看板が・・・本日臨時休業・・・。

ガ~ン、楽しみにしていたお魚を食べることができなくなりました。

仕方ないので、違うお店に突撃。

お刺身定食。



お刺身美味し。

ボリュームもほどよくあり美味しくいただきました。

お腹も満たされたので、PS-1の見学です。

その前に陸奥記念館の見学。



戦艦陸奥についての歴史を知ることができます。

次に、PS-1を見学しました。





















いや~、こんなでっかい物がプロペラで飛ぶってすげ~な~。

中に入って見学できればよかったなぁ~。

ってなことを思いながら満足いくまでじっくり見学。

最後に、なぎさ水族館を見学しました。





小さい水族館ですが、いろいろと工夫されていて楽しむことができる水族館です。

手作りの説明書きがいい感じです。

コロナ禍でも頑張っている弱小貧乏水族館を応援しないとね・・・。

周防大島に行くことがあれば、なぎさ水族館に寄ってみてね。

同じ敷地に陸奥記念館やPS-1、なぎさ水族館があるので、見学しやすいですよ。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿