ちょっとだけオタク

最近すっかり momoko DOLL に夢中です。
手作りと音楽のあるちょっとだけオタクな日常を紹介。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なりにゃ)
2010-12-05 21:32:03
ひえー、細かい!!
すごいですねえ。
Lammさんが大変だ~! (なおみ)
2010-12-06 05:59:42
ちっこい部品作るのを異常に楽しんでいるぞ~

元々そんなに大きくもない部品が
1/6とは~確かにかわいいです

エフェクターボードって
幾つかコードでつながっている・・・
かなり男子的なカッコイイあれね
セッティングの時に
ケースから出して「出来る感じ」も一緒に
かもし出しているいるヤツですね

完成楽しみに待たせて頂きます
Unknown (粘土天国)
2010-12-06 11:02:43
部品作りが楽しい!?どっぷりハマってますね~(笑)
エフェクターボードですか!
今までのエフェクターやペダルがセッティングされるんですね!?
可愛いだろうな~(^^)楽しみです♪

楽しそうな工作 (杉さん)
2010-12-06 19:02:06
エフェクターボードって何?
ってググったら、色んな機器がコードで繋がってるんですね。
なおみさんの言う通り、男的には好きだなー配線に繋がれているところが♪

もしかしてケースも作っちゃうんですか?
今度からワクワクしながらブログ通います♪
ほんとに大変だ~♪ (*puco*)
2010-12-06 19:52:26
Lammさんがすっかりミニミニ工作のとりこに・・・
ニッパーのサイズからしてどんな小さいパーツっ!?!?
カッティングボードの傷に作業の熱さがっ!!!

ふふっ・・・♪
Lammさんも近々DIY工具コーナーの常連仲間入りですね~
かっこいいミニミニエフェクターボード
出来上がりも作る途中も楽しみです~
いや、そんなに・・ (Lamm)
2010-12-06 20:50:40
なりにゃさんへ

この前見てきたミニチュアに比べたら巨大部品なんですよ~。
私にとってはこれでも小さいけど。
でも、作ることって楽しいですよねー。
なりにゃさんも毎晩至福の時間を過ごしてるもんね~
息子のやつ (Lamm)
2010-12-06 20:58:29
なおみさんへ

竜之介君とのライブの時に新調したエフェクターボードなんで
まだ「カッコイイ」ほど中身がないのよ~。
ボードといっても、これはただの箱の蓋。
「出来る感じ」もかもしだせそうもないぞ~。
コードも3本ほどちょろっと・・。
凝ろうと思ったらいくらでも凝れそうだけどねー。
一応現物に忠実に・・・
楽しいのは (Lamm)
2010-12-06 21:03:31
粘土天国さんへ

木とピンで作ったバーベルみたいなやつに、久々に反応してしまったんですよ。
子供の頃、木の糸巻きに太い針金つけてくるくる回すのって
やりませんでした?
ああいうのが好きだったなぁって思い出して。

しかし粘土天国さんがこれを作るとしたら、この半分でしょ?
私には絶対無理よ~。これが限界!
し・・師匠・・ (Lamm)
2010-12-06 21:08:24
杉さんへ

ググって出てくるようなすごい配線のエフェクターボードじゃないですって
あくまでも中学生の持ち物!
ボードといっても蓋なんですから。
ケースはムリー(5年後ぐらいに挑戦します)。
作ったエフェクター3個とペダルを並べるだけだってばー。
工具が (Lamm)
2010-12-06 21:14:44
*puco*さんへ

そうなんです!工具が増えました。
ピンバイスっていう穴を開ける道具と、アルミを切るはさみ。
やっぱりそれ用の工具があると便利だねー。

ミニミニじゃなくてミニぐらいだと・・
あの板の上に*puco*さんが作るペンギンちゃんが100個以上
乗ると思う~

コメントを投稿