goo blog サービス終了のお知らせ 

あらよっと大作戦

荒くれ・酒盛り・若干の鼻唄 三拍子そろったトレラン&プロレス噺。

棚橋さん、GHC挑戦表明しましたぁ。

2005-05-30 | プロレス/総合格闘技
三沢さんサプライズは棚橋さん派遣!?それドームメインなんですかぁ?
棚橋が力皇のGHCタイトルへの挑戦を表明(スポーツナビ)
棚橋がGHC王者との対戦をぶち上げた。BNJが主催する興行
「BLACK HOLE」が29日、後楽園ホールで行われた。
この日のメーンイベントに登場した棚橋弘至が試合開始前に会見し、
7.18プロレスリング・ノア東京ドーム大会で現GHCヘビー級
王者の力皇猛との対戦を要求。「できればメーンで」と最高の舞台
でのGHCタイトルへの挑戦を表明した。


う~ん、三沢さんドームWヘッダーで出動へのリスペクトは
棚橋さんVS力皇さんGHC戦派遣とは…どうなんでしょ?

個人的には棚橋さんvs力皇さん戦は観てみたい(キッパリ)。
力皇さん系ブルファイターは新日にいないから新鮮味もある、
うまくスイングするような感もある。
力さんの修行もみてみたいし、下手に永田さん・蝶野さんあたり
派遣でのGHC戦よりは期待感は沸きますョ!

だけど、それはドーム前のシリーズ最終戦「武道館」「両国」クラス
メインまでの感情。

待ちに待ったお蔵だし「三沢さんvs川田さん戦」を超える=メインに
値するカードとなるかは疑問疑問疑問。
(ノンタイトルでの健介さんvs小橋さんとなら…どっちかなぁ?ですけど)

三沢さんら四天王や蝶野さん世代が力皇・棚橋さん世代にバトンタッチしていく
タイミングが近いこともわかるし待ってますョ。
棚橋さんの「U30若手決起」行動も十分判るんだけど、だけど、だけど、だけど、
私はカシンさんの↓に同意なんですよぉ。
「(新世代は)まだまだキャリアが足りない。
中西、永田はなぜ彼らに追い越されなきゃいけないのか?
どこに問題があるのか、それをオレがなんとかする」


キャリアといっても、修羅場くぐったとか試合数とかでもなくて
『旧~新ファンが納得するレスラーな行動がとれるか?』の
キャリアなんですけどねぇ。
棚橋さんはどれだけ煽れるのか、ファンの目をガッチリ!キャッチ
するリスペクトを提供してくれたのか?(力皇さんは修行があるぞぉおお!)
プロレスラーのキャリアは、試合だけではないと思いますね。

そう考えると、もしこの2者がドームメインになった時、
どう沸かしてくれるのか?三沢川田戦や他の黄金カードに対抗できる
話題や煽りをファンにうったえかけられるか?わかりません。

三沢川田戦はお互い黙ってても、盛り上がるのは必須だしね。
2者が悪いんじゃなくて、他のカードとのバランスで分が悪いかなぁと。

もしね、棚橋さんが、中邑さんノリでノア会場に乗り込んだら燃えられたのか?
BNJ興行でTJに勝って、「後日藤田さんを倒したら力皇さんとGHC戦をやりたい」と
言ったら おおっ!と思えたのか…んんん~ん、難しい。



★棚橋さん発言は波紋多いと思うので他ブログでも取り上げられているかも?お探しの方はココをクリック★
↑プロ格ブログ ランキング参加中、ご協力お願いします。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2005-05-30 19:04:12
ちょっとタイミングが・・・でも三沢を接待した以上

新日本は良い選手を出してきたw さすが!!でも

三沢ー川田の後は無理っす!特に力皇では・・このまえ

のアキトシ戦TVで見たけどひどかったですしね。前で

やるか、後日改めてがよろしいかと・・・
返信する
ホント (きょう)
2005-05-30 20:53:49
〉慶さん

これがドーム前哨戦ならばOKなんですけどね!

だけど、棚橋さんの言ってることもムーブ

も支持したいんですが、いかんせん対抗

カードとして荷が重すぎ。

トリプルメインの二番手かなぁ~、と思います。

白ベルトよりは上きぼー。
返信する
TBした通り (JAI-YA)
2005-05-30 20:55:54
う~んって感じです。

私も前哨戦ありきで最終的に武道館とか両国国技館

なら許せるんだけどな~



しかしまだGHC戦が決定していない事自体

力皇だとまだまだという事なんでしょうか?



三沢社長からのコメントを聞きたいですね。
返信する
Unknown (いちふじ)
2005-05-30 21:53:05
7/18は新日もドーム興行があるのだが、その辺誰も突っ込まないのは、ひょっとしてドーム興行中止になったの?
返信する
Unknown (きょう)
2005-05-31 09:42:21
>JAI-YAさん

ドームに行き着くまでのストーリー絡めて

いかないと、唐突すぎて厳しいですね。

新鮮味はあるけどメインはないという感で

しょうか?

慶さんとこで書かれている「GHC王者移動」

がありとするならば、ドームで棚力GHC戦を

やる意味があると思いますね、メインはなし

として。



>いちふじさん

三沢さんバリにWヘッダー…はないですね

北海道だしw。

そう考えると、フライング発言なんでしょうか?

もしTJと本体抗争を7月まで引っ張って、

棚橋さんU30集中とストーリー組むなら、

新日ドームに棚橋さんカードなしはありえるし…。

中邑さん全日乗り込みのため出場なし例も

あるので、どうなるかわからないですね。











返信する
見たいけど… (のぞき屋Z)
2005-05-31 18:30:10
三沢VS川田、小橋VS健介のシングルだけでドーム行きを決めた私としては、棚橋の発言は「言ったもん勝ち」にしか聞こえないです。ぶっちゃけGHCヘビーはなくてもいいかなくらい思ってます。見所満載なのはうれしいですけど、次回に改めてお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。