ぼちぼち着物生活

着物が大好き♡ 美味しいものや趣味、季節の移ろいを愛でながら、ゆったりお家着物で過ごしたいです。

ようやく夏支度

2006年07月31日 | 着物
初心者のわたしは、夏の着物までは、
今年は、考えてなかったんです。
でも、どういうわけか、
真夏にも着たくなってしまって。 

 母のおかげで、着物や、帯は 
半幅もあるので、着てみようかなっと
思うのですが、暑いし、汗対策を
ずーーーっと考えていました。

ネットを駆使して?あれこれリサーチ。 
見通しは立ったものの、ここでまたまた
お財布と相談・・・。
確かに物はいいんだろうけど、高くてやめたり、
紆余曲折を経て、ようやく注文しました。

皆さんが聞かれたら、なーんだそんなことで
こんな時間かけてたのーと笑われそうです。

まあわたしの夏支度の足跡として。
・掛け衿のついた筒袖肌襦袢
・汗取り下着
・メッシュの前板

これで試してみて、また考えたらいいかなって
思っています。
届くのが、楽しみです。 

伯母の大島

2006年07月30日 | 着物
最愛の伯母が遺してくれた
大島のアンサンブル。
母の箪笥から、発見しました!!

いつも着物姿で、優しくて、
朗らかな伯母でした。
お嫁入りのときの着物も、
母と伯母が一緒に見立てて、
揃えてくれました。 



写真がうまく撮れなくて、
色が少し違います。
実物は、もう少し藍が濃い感じです。
八掛は、薄い藤色で、グー

大島って、こんな手触りなんですねー。
飽きずに、ついつい触ってしまいます。
憧れの大島。    

袷の季節が、いっそう待ち遠しいです。 

夏帯

2006年07月29日 | 着物
母から、夏の帯をもらいました。
わたしの好きな、葡萄柄で、
色も好みの紫系。 

先日の夏着物と合わせてみました。


母が、復元?してくれた単の紬と。


1枚目のは、8月中に着る予定です。
夏着物なんて無理・・・と思っていたはずなのに、
気が付けば、なにかと気になる存在に。 

SMART CANDLE

2006年07月28日 | 日々あれこれ


この灯りをじーっと見ていると、
癒されます。
ろうそくの灯りが、グラスの中で
大小に揺らいでいます。

 知人からもらった優れもの。
その名は「SMART CANDLE] 
しかけは、こんな感じです。

 

電池をセットして、
底のスライドで、スイッチが
入ったり切れたり。

暗闇の中の灯り。
予想以上の癒しと、勇気と。 

和風バイリンガル?

2006年07月27日 | 美味しんぼ
ことの発端は、母からもらったお菓子。
昔懐かしい?お菓子です。

袋には「たまごボーロ」と書かれてありました。
小さい頃に、母が買っていたのを覚えています。

「これ、子どもの頃、ちちぼーろって
言ってたよなあ。」と夫。
「ち・ち・ぼ・-・ろ?
何それ?」とわたし。 

「たまごぼーろなんか言わんかったよなあ。
ちちぼーろやったし。」と再び夫。

「チチボーロなんか言わへんよ。
これはね、えいせいぼーろ。」

「えいせいぼーろ  
いったいどんな字書くんやー 」

出身のちがうわたし達夫婦の間では、
時々言葉で????の事態が。

「ちちぼーろやって。」
      
「えいせいぼーろやん。」

 めでたく、一件落着  

言霊

2006年07月26日 | 趣味
世の中いろいろありますね。
元気印でいたいと思っても、
へこむことが多々・・・。 



ずっと前に描いた下手な絵ですが、
眺めて、ココロ遊ばせて、ちょこっと
上昇気流に。 

教えてくれた人に、感謝です。  



根付け

2006年07月25日 | 着物
仕事が立て込んで、過労気味です・・・。
気合を入れようと思い、大好きな小物を
取り出してきました。

デジカメ触るのも、久しぶりです。 



左から順に

ほおずき 浅草で去年の夏買いました。(未使用)
かめ   翡翠でできていて、何度か使いました。
なす   母に最近もらいました。

ほおずきと、なすは、この夏使いたいです。

こんなこと考えていると、少し気力が。
着物の不思議な力を感じます。 

身近にハーブ!

2006年07月24日 | 日々あれこれ
ハーブに詳しい同僚がいます。
通信講座で、勉強したそうです。
もともと菜園なども好きな人です。

それが毎日わたしが、すたすた歩いている
道に、アップルミントがあるというので・・・。
行ってみたら、雑草とばかり思っていたのが、
アップルミントでした!! 



言われたとおり、手にとって見ると、
グリーンアップルのような香り。
葉をお茶にしてもいいそうです。

最近この雑草大きくなってるよなぁと
思っていたら、夏にぐんぐん
成長するのだそうです。
今度ちょこっと摘んで帰って、
ハーブティを楽しみます。 

テレビの新しい見方!?

2006年07月23日 | 着物
最近、ジャンル違いの番組を見ることが
あります。

演歌歌手の出られる歌謡コンサート。 
先日も見てしまいました。

お目当ては、着物姿の歌手の皆さん。
それを見ている間、ワクワク。 
(歌は、あまり・・・。 
ごめんなさい。ジャンル違いで。)

「もっとカメラさん後ろに回ってみせてー。 」
「帯のアップしてー。 」
「ここで、横姿寄って見せてよー。 」

もうほんとに手前勝手なことをつぶやきながら
見ています。 

都はるみさん、とびっきりよかったです。 
舞台を動き回って、横とか後ろとかクルクル向いて
歌ってくださるので、着物姿が堪能できるのです。
すごいサービス精神。 
歌も、パワーみなぎっていて、聞きほれました。

着物で歌われる方は、せっかくなので、
ぜひ帯の後姿も拝見したいと思います。
くるっと回ってくださると、ありがたいです。 


着物で自転車

2006年07月22日 | 着物
着物を着て自転車に乗っていますという方々。
すごいなあと尊敬と、憧れのまなざしです。 

というのも、わたしは自転車には乗れるのですが、
条件付きです。
サイクリングロードのように、広々した道なら走れます。
ただし、一般の道は、無理です・・・。 
人が歩いていたり、植え込みがあったり・・・。
そのたびに、降りて押すので、実際は乗ってるより
押して歩くほうが、ずっと多いです。
横着して、乗ったまま通り過ぎようとすると、
きまってこけるので、痛くてたまりません。 

もし着物で乗ると・・・と考えただけで、
オーノー 

先日、神業のような女性に出会いました。 
スーパーの自転車置き場。
(わたしは、少し離れたベンチに座って、
あんぱんを食べていました。)
藍色の着物に、白の半幅帯。 
なんと、抹茶色のもんぺ姿でした。

磁石のN極がS極にひきつけられるように、
わたしはその女性に、くっついていきました。 

かっこいい 
しかも、野菜売り場で、いきなりスイカを。
それも丸まるの大きなスイカ。 
あれをどのようにして、持ち帰られるのでしょうか。

ストーカーと間違われると困るので、離れましたが、
世の中には、技とパワーを兼ね備えておられる
素敵な女性が、実際おられるんですよね。