地味で、ロハスな暮らしのエッセイ

新本館となりました。

歯ががたがたなのです。

2015-08-16 16:24:06 | 日記
血液どろどろですと医者におどされて、DHAが入っているお薬を飲んでいると、2か月ほどで5キロくらいやせました。

でも、このところ食欲がでてしまって、1-2キロリバウンド中。いかんです。

ところで、どろどろ血で手足がむくむのですが、お薬の服用とともにむくみが減ってきたのです。

それで手足が細くなったのはいいのですが、どうも他にはぐきもむくんでいたらしく、それがなくなると、歯と歯の間ができてきて、なんだか歯ががたがた状態です。

まあ歯の病気ではないので、ぐらぐらして抜けるというのまではいかないですが、舌で歯をつつくと隙間があって、ざらざらしていて、なんか変です。

ついでに、ストレスで奥歯をかみしめることが多く、食いしばりすぎて、口の中がちくちくと痛いです。

最初は口内炎みたいなスプレーをしていたのですが、1時間ほどましになりますが、変わりません。
ガムをかんでも1時間ほどましなだけ。食事中は多少痛みがましになります。

口をあけていたらといわれて、力を抜くように口をあけていますが、あほ面です。とほほ。
それに口をあけすぎると、ばい菌が増えるとかって聞いたし・・・・。

不定愁訴そのもので、いかんです。

原因はわかっているけど、治しようがなく、対症療法っていうか、「年だからでしょ」で終わりかな・・・・。

40歳前半まではぴんぴんで、病院なんていかなかったのに、この調子じゃ60代70代まで生きれるかどうか心配~。

ちびきじとスコちびが死ぬまではなんとか、がんばらねば。


(ていうか、その前に親の葬式なんとかしないといけない。親孝行にも限度があるしー。)


最新の画像もっと見る