Chocolat cuisine

しょこらが出会った、作った、食べた、
美味しいもの★いろいろ綴ってます。

シンプルだけど、とっても美味し~い★『ペンネのロックフォールソース』

2007-05-13 14:58:12 | 料理日和(Cuisine)
 
今日のランチは、大、大、大好きな「ロックフォール」をソースにしたパスタ
「ロックフォール」は羊乳製のチーズで青カビの量も多く刺激的、塩気もかなり強いので苦手な人も多いかも知れないけど、今日のように生クリームと合わせてソースにすれば、まろやかで、牛乳製のチーズにはない独特のコクのある美味しいソースに変身しますよ。
絶対に美味しいから是非試してみて~


冷蔵庫に残っていたロックフォールで作ったので、今日の分量だと1.5~2人分くらいかな。

材料はこれだけ。
ペンネ      130g
塩(ペンネ茹で用)
ロックフォール  70gぐらい
生クリーム   大さじ3ぐらい

作り方もとっても簡単!!何の技もいりません。
ペンネを茹でている間に、フライパンに小さく切ったチーズと生クリームを入れて弱火にかけチーズを溶かし、茹で上がったペンネの水気をしっかり切ってソースに加え、軽く火を通しながら全体をからめれば出来上がり~

ソースは煮立てると生クリームが分離したり、チーズの風味がとんでしまうので弱火で温めるように溶かします。
チーズにしっかり塩気があるし、茹で上がったペンネにも多少塩味が付いているので、ソース自体には塩はいらないですよ。
生クリームだとちょっとこってり・・・という人は牛乳でも。


もちろん、他のブルーチーズでもOKです
おなじみの「ゴルゴンゾーラ」、それから「フルム・ダンベール」「ブルー・ドーヴェルニュ」などなど・・・




ほんと美味しかった~!!ご馳走様










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロックフォールも・・・ (みほ)
2007-05-13 21:58:24
ショコラさんはじめまして。
私もよくゴルゴンゾーラ(ドルチェ)ソースのパスタを作ります。
作り方もショコラさんと同じ感じで。
ロックフォールでも美味しそう
Unknown (しょこら)
2007-05-14 19:32:35
みほさん、はじめまして~。
ゴルゴンゾーラで作るほうが一般的かもしれませんね。
でもロックフォールもかなりイケますよ是非お試しを~
本当シンプルで美味しいですよね
ロックフォール! (げんた)
2007-05-16 15:45:04
青かびの中ではロックフォールが一番好きです!最近食べてないなぁ。今度買ったらこれ試してみます。きっと彼氏も喜んでくれるはず!!
Unknown (しょこら)
2007-05-17 07:54:05
げんたさん、おはよ~ございます。
わ~嬉しいな、私もロックフォールが一番好き
うん、うん、是非作ってあげて下さいねっ!!120%喜んでもらえると思いますよ~