布々日和

小物作りや散策の事など日々のメモ

銀座でゆびぬき三昧

2017年09月15日 | 加賀のゆびぬき

今日はお江戸の銀座まで「WA!和!環!」篝の会のゆびぬき展示会へ。

とーぉってもレトロなエレベータで6Fへ(レトロだから1度に数階へは止まらないらしい

まずは会場内の写真を

 

そして展示作品 「はぎんちょさん」の作品、ステキですよね

会場でお会いしました。とっても素敵な方でした

 

「黒猫屋さん」の作品。ため息がでるぅー。

作れたらいいなー(って無理だろう←天の声)

 

ブログを読んで思わずクスっと笑ってしまう「うさこさん」の作品

ステキですよねぇー

 

谷井先生の作品です

可愛くて見とれてしまう~~

久しぶりにお会いできて嬉しかったです

 

 

石井先生の作品も額装して展示されていました

 

そして・・・ワークショップで作ったネックレスです。

サラっと見てね(目が荒いの

可愛いデザインです

親切&丁寧に教えていただきました

お世話になりました。

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (黒猫屋)
2017-09-16 20:05:56
作品展にお越しいただきありがとうございました。
ワークショップのゆびぬき作品、今度ゆっくり見せてくださいね。
Unknown (伽羅)
2017-09-16 21:09:31
こちらこそ、お世話になりました。
ステキな作品ばかりでため息ばかり・・でした。
えーー黒猫屋さんに見せるのは恥ずかしい

コメントを投稿