アラフォーおっさんのまったり自転車生活

北海道帯広市在住のおっさんの、なんとなくで始めたブログ。
主に自転車絡みの話や、趣味の話メインで。

おっさんと、十勝センチュリーラン2017と、激安サイコン。

2017-08-28 12:59:47 | 自転車
はい!昨日、十勝センチュリーラン2017にご参加の皆さん、並びにスタッフの皆さん、
お疲れさまでした!

天気に恵まれすぎた気温、無駄に吹き荒れる風の中色々大変でしたね。

おっさん、ハーフなんで(ニューはつかないよ?w)今日はノンビリでいいかって思ってたら、そうは問屋がおろさないって感じでしたわw

いつもの湯之元会館だったので、少し早めに到着して、協会のスタッフの皆さんに挨拶。
その際にN先生に来月の三国峠ヒルクライムにお誘いをかけました。
ゆっくりでならと言っていただけたのは嬉しかったですね。
大会以外でご一緒って初めてなもんで。

以前から大会で知り合った方たちにも声をかけたりして、参加予定が今の所7名、思案中が2名って風味です。
プチイベントみたくなったので、天気が良ければいいなと祈らずにはいられません。

駐車場で隣と、向かい側の人達がむかわ町から来られた三人組の人達。
試走した経験から、アブが酷いかもしれないからと虫除けスプレーを使ってもらい、
打ち解けて仲良くなりました。

と、おっさんが思っているだけかもしれませんがw
見た目がねー、おっさん怖くないんだけどねー、なぜか怖がられるンデスヨネー…ハハハ

さて、フルのほうが出発し終わり、ハーフの最終組におっさん入ってました。
そして、出発してから15分後にうんともすんとも言わなくなったのでレビュー的には終了。
15分は使えました!ってのがレビューですかねw

今日帰ったら弄ってみますw

十勝川温泉から利別、池田の町を抜け、十弗にむけて走ってる最中にチェーンに異音が!
ガチャガチャとクランクに力が入らなくなったため、チェーン外れたと思ったら、
チェーン外れたかなと思ったら、チェーンがぷらーんぷらーんと垂れている…
チェーン切れてるし!w

交換して二回目のライド、100キロちょいでアルテグラチェーンが切れるとか想像だにしてませんでしたねー。
大角の社長のサポートにて無事復帰、大変ありがたい。
村岡さんが最後尾の回収車なので、待っててもらって申し訳ない。

そう、この時点でおっさん最後尾w
まさしく想定外w

ノンビリと帰りにアイス食うとかなんだという話じゃねえって状態w

そして、幾千世の坂道手前で友人がパンクw
不運過ぎるな今回w

パンク直してる最中に先頭の選手が走って行くw
つか、はえーなーw

パンク修理を終えて走っていくと復路ですれ違うハーフのみなさんに手を振りながら、やっとこさ幾千世の会館につきました。

帰りは予報通りに風が吹き、大変でしたね。
一昨年と変わらない記録で到着、いやはや不完全燃焼でした。

まあ、来年頑張りますわ。


そんな感じの大会でした。




ちきしょー!来年もう一回ハーフ走ってやるー!!w

最新の画像もっと見る

コメントを投稿