アラフォーおっさんのまったり自転車生活

北海道帯広市在住のおっさんの、なんとなくで始めたブログ。
主に自転車絡みの話や、趣味の話メインで。

おっさんと外から見る中札内グルメフォンド2017(30キロスタート編、そして旅立へ!)

2017-07-20 22:10:27 | 自転車
こんばんわ!次の日曜日は天気悪そうでションボリしてるおっさんです。
ママチャリ耐久レース大変そうだねぇ。参加者、スタッフの皆さん頑張ってください!
おっさんは次の日曜日はのんびりしますw

自転車のメンテとかしますかね~。

まあ、大雨冠水を経験したら大抵の天候は大丈夫になったけどねおっさん!www
まあ、メンテがめんどいからやめておこうw


さてさて、中札内グルメフォンドの話です!
いよいよ、30キロスタートって所なんですが、ちょっと人様のブログを読んでいてびっくりした事がありましてねっ!

虫さん達が中札内来てたよ!!www
おっさんが読んでるブログの人なんですけど、神奈川県の人のはずなのに中札内におったよ!w
ブログ読んでびっくりして動画見なおしたんだけど、
マジでいたよwww
じぇんさん、クロさん可愛いじゃん!
え?虫さん紫外線完全防備で顔わからなかったわwwww
あー、ビックリしたw

おおうw気を取り直して50キロコースの皆さんを見送ったおっさん。
無駄にどうどうとしてるのは開き直りだろうかw
こう突き抜けると気にならなくなるよね!w

さあ!ここで誘導で活躍したM好さん登場!


色々活躍していますね!警備員の人も褒めてましたよ!
マジで頑張ってました!


さあ、皆さん元気に出発です!

でも、なんかピンボケしてんな写真wマジでごめんなさいw









おー!ファットバイク多いなwおっさんも欲しいんですけど高いんですよねえ。
KHSの10万しないのをと考えてたんですけど、旭川自転車愛好会のSさんにファット買うなら高いのってアドバイス貰ったんで購入するかどうか悩んでます。

それだとセミファットのほうでいこうかなとも思案中。
いや、本当冬がねローラーだけだと我慢できなくてねー。
最悪、マウンテンキャットにスパイクタイヤはかせて遊び回るかw

って、おっさんの購入計画はどうでもいいって?w
どうでもいいって言われても書くけどな!w


さあ、次のグループです!サポートライダーさんが的確な誘導してくれています。


続々と皆さん走ってきます!


素敵なお姉さん達も手を振ってくれます♪







皆さんにこやかに元気に手を振ってくれて嬉しいですよ!
撮影してるのってアラフォーのおっさんですけどねっ!

見た目怪しい感じがプンプン丸なおっさんに手を振ってくれる皆さんマジ菩薩!w
お優しいじゃよーっ!w





ちびっ子達の姿も多く見られるね!自転車楽しんでる感じが楽しいぜ!イエーイッ!!
ピースサインが恰好いいぜ!





怪しいおっさんに手を振ってくれるありがたい参加者さん達。





よーし、順番前後する可能性あるけど、みんなの写真載せれるだけ載せてやるーっ!w





親子さんが目立ちますねー。







本当、楽しそうで見ていておっさんも嬉しい♪いえーいっ!






若い女の子も元気にいってきますって手を振ってくれてますねっ!
おっさんもにやけてただろうな!w




そろそろ最後尾あたりですね、30キロはピースサイン流行ってます!いえーーーいっ!




最後尾は若いお兄さん達!なんやイケメンやなwwwおっさんと逆ベクトルだわwww





最後はやはりこの人!おっさんの心の師匠N先生!マジで凄い人で、ここまでアクティブな人は見たことないです。
実際、年齢感じさせない走りとか、初心者のおっさん見習いたい事が多々あるんです。
話してても楽しいですしね、またどこかのイベントででも走りたいな!


そして、最初から最後まで見送るというおっさんの野望の一つはここで幕を閉じた・・・。

が!ここから新たな野望のためにおっさんが動き出す!!


ふははは!パンクしてる人がいたらフロアポンプ持って現れてやるからなーっ!w

ふひひっ!水分残ってなかったらアクエリアスぶち飲ますからなーっ!w

待ってろよーっ!ぬははははっ!w

ぁ、その前に大角商会の社長と村岡さんに挨拶していかないとなっ!あぶないっあぶないっ!
そんな感じでおっさん旅だったのであった!

今晩はここまで!!次回で中札内グルメフォンド2017最終回!

ではではっ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿