goo blog サービス終了のお知らせ 

kushiiのHandmaidPCはもうないLog  ̄ー ̄).o(Macでいいやん

パソコンと自転車と日々の生活を徒然と

なんでもスピーカーに変える 「フォステクス eA」

2006-06-12 23:58:50 | PCハード・ソフト
週刊 デバイス・バイキング「振動型スピーカーのニューフェイス
フォステクス「エア(eA)」」


ひさしぶりにおもしろいの発見!!

このイカみたいな頭をテーブルにおくとあら不思議

机だろうと本棚だろうとスピーカーになってしまうというアイテム

前にも似たようなアイテムで「CEMI」(低周波治療器みたいな振動系スピーカー)はあったけど

今回はさらに心なしか音質や,デザインまで凝ってそう(↑詳細はリンク先参照)


どうやらテーブルには振動を妨げるものが少ないほど音がよく出るみたいですね

うむ,机も片付ける必要がありそうだな(ぉ

これは…万年片付かない我が机に意外な効果がありそう.w


置かれるものや場所によって音質が変化したりするのは面白そう

うーん,楽しそう(´∀`;)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (し~まん)
2006-06-13 11:20:32
これはいい!!!

青くひかるのが!!(ぉ
返信する
レス (kushii(管理人))
2006-06-14 01:59:29
友達がこれで赤や緑や黄色にてかてか光ったらもっといいねとか言ってましたが

やっぱりここは青単色にしたシンプルさにデザインセンスを感じましたね



なんか下手に色が変わると逆に安っぽいイメージがするし…w
返信する