ちょっとそこらに出掛けてくる

適当に不定期で更新してます

54レEF66-27・訓練車甲種

2019年03月29日 | JR

最近は飛行機ばかりを撮影していたので久々の鉄道写真です。

まずはダイヤ改正でEF66の運用になった福山レールエクスプレスから。

54レ:EF66-27+コキ

27号機が入ってくれました!

それにしてもいい編成ですね笑

天気が残念ですが、そこは編成のよさで相殺。

 

お次は209系訓練車の甲種輸送へ。

新鶴見の近くのいつもの撮影地で撮影。

9597レ:DE10-1662+訓練車

元八高線の209系ハエ62編成。

首都圏へおかえりなさい。

しばらくの改造期間を経て訓練車へ変化しました。

どうやら横浜支社で使うようです。

 

実は朝に金太郎牽引のも撮影しましたが、失敗しましたのでなかったことにします笑

朝早いと眠くてダメですね。

 

以上です。

撮影されていた皆様お疲れさまでした。


羽田でMD-11Fを撮影する

2019年03月21日 | 航空機

城南島で撮影 春のダイバート祭 の後は羽田空港へ。

目当てはMD-11F。

 

MD-11F(N596FE)

いました。

給油中のようです。


1タミと記念撮影。

これの噂を聞きつけた人が集まったせいか人がデッキには多くの人が来てました。

まぁ撮りたくなりますよね~。

しばらくするとシンガポールの350がプッシュバックし

350の皆様で集合写真。

一枚にこんなにたくさんの350が撮れる羽田なんてそんなにないですよ?


しばらくするとまた大物が、

B777-FBT(D-ALFE)

ルフトハンザカーゴが降りちゃいました笑

しかもBMWの塗装がついていますね。


加速するミッキー塗装も友情出演。

 

城南島にいればもっとよく撮れたかな…?

後悔はありませんが。

成田でリベンジ。

 

このルフトハンザがスポットインする前にMDがプッシュバックし始めて

並びも撮れちゃいました。

 

上りは16Rでした。

 

なかなか上がらず。

 

格納庫近くで急上昇。

さようなら~

 

いや、まさかの収穫でした。

MD-11Fが羽田に来るのが初だと噂されていますがどうなんでしょう?

意外と来てそうですけどね。

また今度調べてみるのも面白そうです。

 

本日は以上です。

撮影されていた方々お疲れさまでした。


城南島で撮影 春のダイバート

2019年03月21日 | 航空機

3月ももう終わりに近づき、桜が咲き始めた今日。

曇り時々雨予報でしたが起きてみると晴れ。

最近の天気予報は本当に当たりませんね。

ということで天気もよかったので出かけてきました。

 

列車を乗り継ぎ大森駅からバスで向かった先は、城南島海浜公園。

飛行機の撮影スポットとして有名な場所の一つですね。

 

到着後30分ぐらいでやってきたのが、

A330-343X(B-5976)

中国東方航空のトイストーリー塗装。

無限の彼方へさぁ行くぞ!

 

A330-343X(RP-C8784)

真面目な写真を撮るのは初なフィリピン。

垂直尾翼のデザインがいいので好きです。

 

 

 

B777-346(JA752J)

one world塗装。

頭にデデーン!とシンプルに文字が書かれたデザインはかっこいいと思いますね。

 

B767-346(JA612J)

JALのディズニー塗装。

ミッキーだけのバージョンもありますね。

あれ好きです笑

 

B777-281(JA712A)

毎度おなじみスタアラ塗装。

このぐらいのいい条件でタイのスタアラジャンボを撮りたいものです。

 

B787-8(JA818A)

残りも少なくなってきた787が書かれた機体。

撮りたくてもなかなか撮れないでいましたがやっと撮れました。

なんだかんだいってうれしい収穫。

 

この後に…

??

3発機…

 

MD-11F(N596FE)

まさかのFedExのMD-11Fが降りてきました!

これは驚きです笑

 

引いてもう一枚。

成田で降りれなかったのでダイバートしてきたようでした。

とてもうれしい収穫です。

 

このMDを初めに春のダイバート祭が始まりました。

 

A350-941(N511DN)

まずはデルタの350が。

 

A350-1041(B-LXD)

次にキャセイの350が。

 

A350-941XWB(9V-SMM)

ダイバートではありませんがシンガポールの350。

 

まさかの3連続でA350が降りてきました笑

こんな体験なかなかできませんね~。

 

ラストは、

DHC-8-315Q MPA(JA725A)

海上保安庁の機体。

 

これも見たことはあるけど、なかなか撮ったことのない機体のひとつでした。

いろいろ撮影できた城南島でした。

これで終わり…と思いきや

MD-11Fを追いかけて羽田へ行っちゃいました笑

 

羽田でMD-11Fを撮影する へ続く。


成田空港で撮影 午前中編

2019年03月16日 | 航空機

きょうは朝から成田空港へ。

首都高で朝の東京を通り京葉高速を通り成田へ。

まずはひこうきの丘から。

到着は7時ごろ、到着直後に大物がやってきました。

B747-481(N322SG)

昨日、MLBの選手を乗せて羽田にやってきたゴールドアトラス。

元全日空機だそうで。

デザインがかっこいいですね。

側面も。

このまま貨物機のいるところに入っていきました。

タキシングを撮っていると、

B747-467F(B-LID)

キャセイのカーゴが降りてきました。

このあとは、航空科学博物館のところへ。

B747-446(N344KD)

ウエスタングローバルの機材です。

こちらは元JAL機だそうで。

この後すぐに

JA

NCAの747-8。

つい先日-400がNCAから旅立ったことで話題になりましたね。

B747-481(N263SG)

2機目も降りてきました。

N322SGとは違いB滑走路降り。

600mm望遠で撮りましたがなかなか厳しかったですね

タキシング。

 

このあと、ポーラの747が降りてきていたので移動。

B747-45EF(N487MC)

こちらもB降り

記録程度の撮影。

要リベンジです。

B767-381ER(JA8362)

羽田では動いている姿をほとんど見ないANAカーゴ。

やっと撮影できました笑

 

今回、成田に来た目的の一つでもある、

A340-313X(HB-JMB)

A340!

羽田では少し前までルフトハンザの-600が定期で来ていましたがいまは350になったので来なくなってしまいました。

4月から再び来るようなので楽しみですが、、、

 

B747-412F(B-2409)

エアチャイナカーゴです。

 

B777-FS2(N884FD)

フェデの777.

以前から撮りたかったMD-11Fの方も撮りましたが失敗したのでまた今度リベンジしますorz

 

このあとは場所を移動し離陸を撮影。

ウエスタングローバルが移動中に離陸してしまいましたが、

B747-4KZF(N407KZ)

真っ白いアトラスはゲット。

ラッキーでした。

この少し後に

A380-841(9M-MNC)

マレーシアの380です。

流れるような青と黒のラインがかっこいいですね。

 

B747-467F(B-LID)

朝に降りてきたキャセイカーゴ。

ここでまさかの太陽光が。

この調子で晴れてくれ~と思いましたがすぐログアウトしてしまいました。

 

B747-8KZF(JA16KZ)

他の747と比べ急上昇していきました。

 

A340-313X(HB-JMB)

降りてきたスイスの上り。

思いのほかギアアップが早くしっかり閉まってくれました。

 

 

B747-8KZF(JA13KZ)

この場所2回目のNCA。

バンバン飛ぶんですね。

 

午前最後は、

B757-28S(B-2830)

こちらも画質が悪いですが成田に現在定期的?に唯一やってくる757。

YTOエアラインという中国の会社らしいです。

こんな並びも笑

 

ここまで午前中。

なかなか濃い内容でした。

他にもいろいろ撮影しましたが大変なのでまた今度。

本当に楽しいです。

 

午後編に続く。


カシオペアOM出場

2019年03月01日 | JR

2月26日の記録です。

この日はカシオペアの出場があったので撮影へ。

とりあえず大宮へ向かいました。

 

配8992レ:EF64-1031+E26 6B

配9594レ:EF81-139+E26 6B

 

入場は半分になったカシオペアが別々の日に行われましたが、出場は同時でした。

64の時は大宮で、81は東十条で撮影しました。

大宮では薄くではありますが晴れてくれました。

81は残念な御覧の有様ですが…。

 

 

・おまけ

カシオペアが出てくるところ。

こんな光景も今回で最後でしょうね。

カシオペアスイート側に付く反射板もこんな時でしか見る機会はないですね。

 

 

出発待ちでは桃901との離合も。

久々に901を見ました。

 

最後に、

東十条で待ってる時にやってきたEast-i E。

検測らしいです?

久々に見ました。

また今度いい条件で撮りたい列車のひとつですね。

 

この日は以上でおわり。

撮影されていた皆様お疲れさまでした。