珈琲おいしい

日々の日記の予定だったけど最近ゲームコラム風。いまとなってはレゲーレビューブログかな。

ドラゴンボールZ3 その2【PS2】

2005-03-21 05:40:45 | PlayStation/PS2
性懲りも無く、いまだに『ドラゴンボールZ3』をやっています。
やっと『ドラゴンユニバース』モードで、『ウーブ』というキャラクターを
出現させる事に成功し、そのままなしくずし的に『バーダック』や
『孫悟空(少年期)』をモリモリ育てて楽しんでいます。

ドラゴンボール、またはゲームの内容がワカラン人には全然わからない
内容になってしまいますね…。

このゲーム、主要メンバーにはそれぞれストーリーモードと呼ばれる
『ドラゴンユニバース』モードというものが存在します。
で、今言った『バーダック』や『孫悟空(少年期)』には
ストーリーが存在しません。ひたすらコンピュータと戦うのみ。
自分の技術上達と、経験値によるレベルアップを楽しむのだ。

格闘ゲームってやっぱこうなんだろうなぁと、今思い出しました。
昔、格闘ゲームなんてカテゴリが存在しない頃
そう『ストリートファイター2』【SF】が流行った頃も、
下手の横好きで、飽きるまでやり尽くしてました。
だから今回のブログの更新時間もこんなヤバ目な時間だし。

格闘ゲームの楽しさは、やっぱり対戦にあると思う。
昔『スト2』【SF】や『全日本プロレス』【SF】
『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』【SF】にハマった時は
おおいに弟との対戦を楽しんだものでした。

しかし今や、一緒に住むのはカミさんと猫一匹。
ゲームの邪魔はすれど、対戦なんて出来やしない。
格闘ゲームの本質の楽しさを今はあまり体感できてないのかなって
思います。

でも、ゲーセンに行って100円投げ出すほどの腕もないので
やっぱりもうそういう歳じゃないのカナ~っておもいます。

年末年始の「マリオパーティ」は楽しいのだけれどもね。

そんなことはともかく、『ドラゴンボールZ3』【PS2】。
原作を楽しんで育った管理人は、一人でもヤケになって
楽しんでます。

あぁ『ピッコロ大魔王』(親父の方)カッコいいけど、声が違う~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。