くにゃの日記

気ままな日記帳。日記とは名ばかりで、更新頻度はかなり低くなっています。忘れっぽい自分のためのブログです。

竜巻注意報?!

2012年05月29日 | 日記

夕方、竜巻注意報が発令された。

うちの近くでは竜巻被害があったとか今まで聞いたことないから、どこからやってくるのかだとか、雹とか降るんだろうかとか心配したけど、天気はとくに荒れるということもなく、少し雨が降ったくらいだった。

竜巻注意報が出たら、どのようにするのが一番いいんだろうかと考えた。

竜巻が出現して向かってきたら急いで逃げなきゃいけないんだろうな、たぶん。

でも、突然現れて、どこからやってくるか分からないというのは対処するのが難しいね。

 

本日の発電量 27.8kWh


扇風機を倉庫から出しました

2012年05月28日 | 日記

まだ5月だけれど、暑くなってきたので、物置倉庫から扇風機を引っ張り出してきました。

蚊も出てきたりして、なんかもう夏がきたみたい。

今年の夏は四国電力も伊方発電所が再稼働できないので、電力供給がかなりやばいとのこと。

早くもこんなだと夏の暑さが心配になってくるね。

暑い日は晴れてるだろうから、当然太陽光発電もしっかり発電するわけで、クーラー需要のピーク対策には有効な発電になるのかな。

なんとかうまく乗り切って、計画停電とかにならなければいいんだけどなぁ。

ちなみに昼間に停電したら系統連系運転のままだと、太陽光発電も停止しちゃうんだよね。

日光が十分に当たってれば自立運転で専用の一つのコンセント(1500Wまで)は使えるんだけど、冷蔵庫とかに使えないみたいだし、いざ停電になると意外と使わないのかも。

 

本日の発電量 34.7kWh


HDR-GW77Vを持って海に出てみた

2012年05月27日 | 日記

天気も晴れだし、風も無いしで、子供を連れて海に出てみた。

HDR-GW77Vをフィッシングジャケットの胸ポケットに入れてのクルーズ。

別のポケットにはDSC-TX20を。

そして今まで使ってたDSC-TX5も入れておいた。

一応、釣り竿も持ってきていたので、せっかくだからと宇多津沖で釣り糸を垂らしてみたけど、全く釣れない。

今日は正直なところ釣りに力が入って無くて、いつもの生き餌は無く、タックルボックスに常備している疑似餌でのちょい投げ。

昼食を食べ、小さなフグが一匹釣れた(当然リリース)ところで、釣りはやめてクルージングすることにした。

釣り船が多く出ている備讃瀬戸大橋の三つ子島横を通過して、北備讃瀬戸大橋をくぐっって小与島の浜に上陸。

しばしの休憩の後、釣り船をかわしながら与島橋をくぐって向島の北を抜け、讃岐広島の西側から帰港のルート。

スナメリ鯨がいないかキョロキョロしながらのんびりとした航海。

残念ながらスナメリたちには出会えなかったが、いつかは撮影できるといいな。

一日中、天気が良く、風も穏やかだったので、快適に航海を終えることができた。

で、GW77Vは航海中でも撮りたいときにさっと取り出せて、モニター開いてからの早い起動で快適に撮影できた。

船のハンドルを右手で操作している関係で、航海中は左手に持っての撮影になったけど、とくに難しいということが無かったのは縦型のおかげ。

帰宅して、撮った映像を見てみた。

動画は私にとって画質も必要十分。撮影しやすいぶん、いろんなシーンを気楽にささっと撮れたのがやはり嬉しい。

TX20での動画も撮影したけれど、やはり綺麗に問題なく撮れてます。両手で落ち着いて撮れる環境ならこれで十分かな。

TX5には無い動画撮影ボタンの存在は動画を撮る気にさせますね。

TX5で動画を撮るにはタッチパネルで動画モードにしなくちゃいけなくて、その手間が意外と大きい壁となって、動画はいいやってなってましたから。

静止画の画質は、記録画質というべきか、拡大とか考えないで観るぶんにはまぁ問題ないかと。

ブログにリサイズして貼るとかならなおさらね。

GW77Vの動画や写真のオリジナルデータにはGPSの位置情報が記録されています。

海の上なんかだと特に便利な機能ですね。

GW77Vには再生モードでマップビューというものがあって、画面上で地図に写真が配置されるんですね。

自分の今居る場所が分からなくなったときにも使えるかも。

TX20やTX5に位置情報を付加するためには、撮影時に別途 GPS-CS3 を起動させておいて、後でマッチングさせればいいのですが、ついつい持ってくるのを忘れますし、防水ではないんです。

それでは、今日撮った静止画をいくつか。

GW77Vで三つ子島

GW77Vで香川県内最古の洋式灯台・鍋島灯台

GW77Vで小与島の浜から南北備讃瀬戸大橋

GW77Vで私の小舟も入れて

で、DSC-TX20で撮影すると静止画の画質が上がります。

TX20で讃岐広島

でも意外に静止画画質が一番良いと感じたのはDSC-TX5だったり。

TX5で三つ子島

でもまぁ、コンパクトデジカメなので、画質はほどほどなんだけどね。

ね、こんだけリサイズしちゃうと画質の差なんてわからないでしょ。

参考にならなくてすいません。

 

本日の発電量 35.8kWh


HANDYCAMとCyber-shot

2012年05月26日 | 日記

デジタルカメラの動画撮影機能の充実、ビデオカメラの静止画撮影機能で、記録媒体がメモリーカードが主流となってきたこともあって、もはや両者を区別する意味がほとんど無くなってきているように思う。

今、私の手元に機能の似たHANDYCAMとCyber-shotがある。

HDR-GW77VとDSC-TX20だ。

大きさはTX20がGW77Vの半分ほどしかないが、どちらも胸のポケットに無理なく入るほどコンパクト。

ともに3型モニターだが、GW77Vはバリアングルで低い位置での撮影では便利。

TX20は動画撮影ボタンがあり、電源オンからモード切り替え不要で動画撮影もできてしまう。

両機とも、動画撮影中に静止画撮影も可能なデュアル記録ができる。

それならいっそどちらか一つでいいと思ってしまうが、やはり動画撮影はHANDYCAM、静止画撮影はCyber-shotが画質がいいし、使いやすい。

そこで両機とも持ち出すんだけど、コンパクトで軽いのでこれなら苦にならない。

実は今まで海に遊びに行くときなどは、ビデオカメラはスポーツパックというハウジングに入れていたんだけど、とくに大きかった。

そうそう、うっかりハウジングの中に乾燥剤を入れ忘れると、冷たい海から出た直後にハウジングの中のレンズ部に結露したりして、映像がぼやけてしまうこともあった。

内部の結露は拭き取りにくいから消えるのを待ってたっけ。

そういう心配もしなくて済むようになったのが嬉しいね。

 

本日の発電量 28.4kWh


HDR-GW77Vが届いた

2012年05月25日 | 日記

発送連絡とかは無かったので、今日届くのか少し心配してたけれど、ちゃんと届いてた。

早速、液晶保護フイルムを貼り付ける。

モニター面のモニター画面部分はひとまわり小さいんだけど、保護フイルムはそれに合った大きさなので、ズレや傾きに注意しながらの貼り付け。

気泡とかは特に気にしなくても良さそう。

微妙にズレてはいるものの、まぁまぁの位置に貼り付けできた。

水中使用でこのフイルムがどうなるか気になるところだが、アウトドアでの使用を前提としたビデオカメラなので、ほんとは多少の傷とか気にしてもしょうがないし、そういうことに気を遣いながら撮ったのではこのカメラのせっかくの良さを楽しめないんだと思う。

ちなみにPCK-L30WDは保護フイルム2枚入りです。

マイクロSDとバッテリーを入れて、USBコードでPCと接続し、製品登録。

USB接続するとPlayMemoriesHomeがインストールできるのだけど、すでにインストール済みだったので今回は登録のみ。

PlayStation3用のPlayMemoriesStudioの無料ダウンロードコードを念のため入手しておく。

ちなみにUSB給電中は再生操作のみ可能です。

で、バッテリーチャージをUSB充電で済ませるというのは、ボディの蓋が開けっ放しになってしまうので、私が充電するのはDSC-TX20のNタイプバッテリーを充電している BC-TRN2 を使うことになる。

このバッテリーチャージャーは N・G・D・T・R の5タイプのバッテリーを急速充電が可能なのでHDR-GW77Vとも併用できる優れものなのだ。

とりあえず今日のところはここまでにしておこうかな。

 

今日は天気が悪かったので発電量は少なかった。

本日の発電量 7.7kWh

 


HDR-GW77Vのアクセサリー

2012年05月24日 | 日記

昨日は久しぶりに風邪をひいてしまい、仕事から帰宅後にダウンしてしまいました。

パブロン飲んで、そのまま一晩寝たらほぼ回復できたかな。

いよいよ明日、モニターの防水ビデオカメラHDR-GW77Vが届く予定なので、必要となるアクセサリーの類を揃えておいた。

Gタイプバッテリーは、ビデオカメラには小さめのデジカメバッテリーということで、予備バッテリーに 2NP-FG1。

メモリーカードはソニーのメモリースティックマイクロ・・・といきたいが、32GBが無さそうなので、ソニーのマイクロSDの SR-32A4。

ストラップは落水してもぷかぷか浮かぶ STP-FSA。

海の中で液晶保護シートが役にたつのかわからないけど、 PCK-L30WD も用意。

あとはビデオカメラの到着を待つだけだね。

 

昨日の発電量 22.3kWh

本日の発電量 20.8kWh

 


暑くなってきたね

2012年05月22日 | 日記

天気がいいのは良いんだけど、あんまり暑くなってくるとクーラーを入れたくなっちゃうよ。

なんとか窓を開放して風を通してしのげたけどね。

まだ5月なのに、クーラーは早すぎるでしょ。節電しなきゃ。

ソーラーパネルも暑さに弱くて、暑いと発電効率が落ちるんだとか。

一日中晴れてた割に発電量がほどほどなのはそのためかな?

 

本日の発電量 33.2kWh


金環日食

2012年05月21日 | 日記

今朝はみんなが金環日食を観ようと日食眼鏡を持って外で空を眺めてた。

残念ながら昨日からのあいかわらず雲の多い天気。

それでも、雲間から時折観ることができたので、まぁ良かった。

テレビでは金環日食の様子が大きくうつっていたので、金環日食そのものよりもその際の周辺の様子のほうが興味があった私は、正直これでいいんじゃない?とか思ったり。

で、周辺の様子はというと、若干いつもよりは暗いのかなってくらいで、とりたてて変わったこともなく、強いて言うならば異常行動している動物は人間かな。

うちの犬も、変なサングラスをつけて並んで空を観ている私たちを不思議そうに見てたし、日食眼鏡を外してまわりの家族を見たときに確かになんだか異様な感じだった。

日食の影響は太陽光発電の記録を見ると明らかで、金環日食の時間帯の発電量がとても少なくなっている。

 

本日の発電量 18.9kWh


まったりのんびり

2012年05月20日 | 日記

子供たちは運動会の翌日でもあるし、まったりのんびりとした日曜を過ごすことにした。

今日の天気は一日中曇り。雨の降る気配もなく、風もそんなに強くは無い。

海も凪いでいるのでひさしぶりに船を出してもいいかなと思い、子供たちをつれて家を出たものの、どうも曇天に気がのらないので、イベント開催中の仁尾マリーナに遊びに行ってみた。

イベント二日目のせいか客もまばらで、これまたまったりのんびりと落ち着いた雰囲気の中、子供たちは常設のブランコで遊んで上機嫌。

ちょうど昼時になったので、マリーナの二階のレストランで私はカツカレー、子供たちはピザとパスタを食べた。

イベント中で日曜のお昼というのに客もまばらで、マリン業界もまだしばらく大変そうだなぁと、ちょっと心配してみたり。

家の太陽光発電のほうも今日はまったりのんびりとした発電になったようだ。

 

本日の発電量 15.1kWh

 

 


今日は子供の運動会

2012年05月19日 | 日記

今日は子供が通う小学校の運動会だった。

天気はとても良く、とくに午前中は雲が少なく青空でまさに運動会日和。

我が子の頑張ってる姿を記録に残すべく、一眼レフデジカメとビデオカメラを持ってうろうろと。

しかし両方を同時にうまく使える訳もなく、二兎を追う者は一兎をも得ずなので、今回はデジカメ主体で撮影することにした。

デジカメは、EOS60Dに70-300のズームレンズの組み合わせのみ。

遠く離れているので、我が子を見つけるのが先ずは一苦労。

ズームレンズを望遠鏡がわりになんとか見つけても、撮影の際にオートフォーカスを使うと、まわりのお友達にピントがいってしまうので、マニュアルでせっせと我が子にピント合わせをすることになる。

大変なんだけど、ちょっと楽しい作業にも思えてくるから不思議。

まだ低学年なので、昼までに少ない出番はすべて終了。

元気に頑張ってる我が子の成長に喜びと感謝をし、まだまだ頑張らないと駄目な私の撮影技術を痛感した、良い運動会だった。

 

本日の発電量 30.2kWh