中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(10.30)大間々に

2015-10-31 06:59:24 | 日常
10月30日  (金曜日)    晴れ

入社時のメンバーでの集まり。
伊勢崎のS宅に・・
いきなり柿獲りになった。

広い屋敷で沢山の柿の木に色ついた実がたわわになっている。
高枝挟みと脚立で獲り始めたがキリがない。

少し磨いて何箱かに分けて終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あかぼり小菊の里に向かう。




偶然、同期のK君に行きあった。こんなところで・・・・と
天気は良い、結構な人出である。
今年の菊は小ぶりだ。
数年前にここで買った鉢の菊苗が今も畑で受け継いでいる。

小菊の里
ーーーーーーーーーーーー
少し走って、ランチは大間々の赤城と言う家庭的なお店で


毎年、この時期はこの店で昼食をとるのが習慣になってしまった。
価格はリーズナブルだ!

ーーーーー
折角だからと”ながめの菊”に足を向けたが、毎年見ているので飽きてきたので
高津戸峡を散策することにした。遊歩道の軽ハイクだ!

赤い橋からの渡良瀬川の景観が綺麗だ。




高津戸峡
ーーーーーー
始まった紅葉に奇岩が重なって美しい景色を楽しむ、
ツアーバスの団体一行が降りてきた。





いつも菊を見て帰ってしまうが、こちらも綺麗になって散歩に良い感じだ。


行きつくとダムがある。はねたきばしを渡って一回り。
神社に参拝。



ながめの菊の入口「高津戸側」の門構えが綺麗になっている。


入口に置かれた菊が5分咲きの感じだ。


地図を見ると軽ハイキングに良い感じのコースもある。
真っ赤な橋を後ろに伊勢崎に戻って少々の休憩をとって、16時帰宅。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妹宅に泊りで出かけ、観劇を見に行くと言うカミさん。
ハルト君と一緒に駅に送ってから
自治会資料を配布に回って真っ暗で一日を終える。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.29) 秩父路めぐり

2015-10-29 21:24:56 | 日常
10月29日   (木曜日)  曇り日

昨晩の約束で
長瀞町に行って”しいたけ”の買い物と食事をすることになっていたので
10時には出かける。

布風のみかん山にも立ち寄ろうとしていたが
本日は取りやめて、反対方向の山道を秩父方面に走る。

初めての”キノコ”お店だが、
お店のご夫妻と話が盛り上がって・・面白かった!
鉄骨のハウス小屋に原木を置いてあって、そこから”しいたけ”が沢山出ている。
大半は山側にあるんだそうだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕飯に焼いて食べたいと言ったらすぐに獲ってきてくれた。
奥さんが仕訳をしながら・・・冗談話で大笑いだ!明るくて面白い。

こっちは少し開き過ぎているが刻んで冷凍にしておくと良いとのこと。

獲り立ては香りも良い! 培養土に菌を植える方法ではないので更に良い。
又来ますというと、うまかったら来てくださいと言う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊谷に戻って"すみれ食堂”の予定が急きょ秩父市の聖地公園手前の
”荷車屋”に行くことになった。

この店は先日”藤あや子と前川清の旅ロケ”で使われた場所で
放映されて以来、混雑がすごいらしい。
ハンバーグが美味しいと評判だ!
少し高台にあるので外のテラスからは秩父市内が眼前に広がる。


いつも実家に行く道や橋が遠くに見える。

晴れていれば最高の場所だ!
”熟成ステーキ”と”にぐるまやハンバーグ”を試しに注文する。
法事で使ったことがあるが決まったメニューになるので
好きなものが食べれなかった!ので

ハンバーグはあたりだ!ステーキは今一歩かな?
ロケーションは良い感じだ!

係りの方と少し談話してレジに・・昼時だいっぱいのお客が入り口に来ている。
ここまで来たので
そのまま聖地公園に登っていくことにした。

叔父叔母の眠る場所にて手を合わせて、

しかし広い、1万7千の墓碑が並ぶ公園だ。
車で移動しないと大変である。
武甲山が近くに迫る。


羊山公園に少し寄ってから秩父街道を下る。

途中で天気も幾分回復して晴れ間も見えたので芦ヶ久保の道の駅に寄り道


丁度、一段上の場所に西部秩父線の電車が入ってくる。

この近辺は札所も多いところ・・R299である。まっすぐ行けば正丸を通って飯能方面だ!


折角なので少々お肉の買い物をしてから散策。



山側の樹公園入口から山に上がってみると景色が良い感じだ。
帰りに又、栗助のお店に入って

饅頭のお買い物・・


ーーーーーーーーーーーーー
曇り日の一日だったが、秩父路のいろんなところをドライブで巡った。
少々眼が疲れた。
紅葉は11月10日以降になるかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.29)記事「アジアでショッピング、最も高くつく都市は?」

2015-10-29 17:13:24 | 日常
10月29日 (木曜日)

記事・・・。

アジアでショッピング、最も高くつく都市は?
というタイトルで記事があった。

2015.10.28 Wed

スイスの企業が、アジアの11都市を対象に商品とサービスの価格を比較

腕時計や女性用の靴、男性用スーツなどの買い物をするのに、
アジアで一番お金がかかる都市はどこ?
スイスの富裕層向け資産管理大手、ジュリアス・ベアがこのほど、
11都市を比較したランキングを発表した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジュリアス・ベアは独自の基準で商品やサービスを選び、
各都市でのそれぞれの価格を調べた。

その結果、アジアで最も物価が高い都市は上海と判明。
  男性用のスーツを上海で買うと平均より34%、
  ワインは21%、腕時計も16%は値が
  高くなることが分かった。

 中国の景気はこの夏大きく減速し、ぜいたく品の価格も下落したが、
 それでも安いといえる価格になったとは限らない。

 上海ではサービスも高価で、結婚披露宴や美容医療のボトックス注入、
 ビジネスクラスの航空チケットなどが高くつく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方で商品、サービスとも最も安いのはムンバイだった。
  平均と比べてスーツなら26%、
  ワインも4%ほど安く手に入るという。

2~10位は順に、
  香港、シンガポール、ソウル、バンコク、台北、東京、クアラルンプール、マニラ、ジャカルタ

  という結果だった。
★ショピングは海外に行って買うより日本で買うのがいいのか!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
蛇足)

現在、一般的に使われている「スイス銀行」という名称を無理矢理に定義すると、
   「スイスでプライベート・バンキング・サービスを提供する銀行の総称」となる。
    つまり「スイスのプライベート・バンク」の事となる。
   「スイス銀行」(スイスのプライベート・バンク)には大まかにして
    3つに分類できる。

1)主には融資などの一般的な銀行業務を中心に行っている銀行とそのグループである。
 これにはクレディ・スイスや前述のスイスユニオン銀行等の大手の銀行があたる。

 これらの銀行は株式を世界中の取引所で上場をしており資本的にもかなり大規模であるた  め、子会社として専業のプライベートバンクを傘下に収めている。
 クラリデンバンクロイなどがそれにあたる。

2)プライベートバンク専業の独立系としてサービスを行っている
 株式形態の銀行である。これにはジュリアスベア
 などが該当する。
 このジュリアスベアの株式は公開されており、
 スイスの証券取引所で日々売買されている。

3)プライベートバンク専業として独立系としてサービスを行っているが、
 株式形態の組織でなく無全責任のパートナーシップにより経営されている
 スイスに現存しているかなり特殊な形態のプライベートバンクである。

  株式形態の銀行との大きな違いは、
  銀行の所有者と経営者が同じ人間であると言う点と、
  経営に対して個人的に無限責任を負っている点である。
  これらの銀行にはジュネーブの
  ピクテ、ロンバーオーディエ、ミラボー、ボーディエの
  大手4行に加えて
  他8行がスイスに存在をしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スイスにおける無限パートナーシップである伝統的な
プライベートバンカーのリストは以下の通り12行。

Gonet & Cie(ゴネ) 1845
Rahn & Bodmer(ラン・アンド・ボドマー) 1750
Lombard Odier Darier Hentsch & Cie(ロンバード・オーディエ・ダリエ・ヘンチ) 1796
Mirabaud & Cie(ミラボー) 1819
E.Gutzwiller & Cie Banquiers.(ガットウィラー・バンカース) 1886
Pictet & Cie(ピクテ) 1805
Roche & Cie(ラ・ロッシュ) 1787
Landolt & Cie(ランドルト) 1780
Bordier & Cie(ボーディエ) 1844
Reichmuth & Co. Private(ライヒムース) 1995
Mourgue d'Algue & Cie(モーグ・ダルグ) 1869
Baumann & Cie(バウマン) 1920
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の富豪はこれらに預けているんだなあ~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.29)体操男子団体優勝

2015-10-29 09:26:19 | 日常
10月29日  (木曜日)   曇り

昨日は暑くなってびっくり陽気であった。
庭の木々にも秋の気配が漂ってきた。

最近庭の手入れを殆んどしていないので荒れ気味だ。
柚子が鈴なりについた。


ツワブキの花が盛りで菊もまばらに咲き始めた。
蜜柑も色付き始めた。

山茶花の蕾が膨らんできた・・散ると掃除が厄介だが、綺麗なのでおいてある。

ーーーーーーーーーーーーーー
カリフラワーとブロッコリーの虫よけネットをはがしてみたら、苗の周囲が草だらけで
難儀する
16時には疲れてきたので帰宅すると。
サッカーの練習に行くのだろう、一人遊びのハルト君が居たので

チャンバラ?ごっこに付き合う!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝は5時弱い雨が降っていた。少し涼しい。
グラスゴーで開催中の
体操男子の最後の鉄棒演技に見入ってしまう。

難度の高いところで落下があったが団体で金メダルだ。

2位が英国だ!驚いた。
不動の連続1位だった中国が3位という結果。

私も誰も信じないが体操部で頑張ていた。
それだけに
彼らの演技を見るたびに思う・・トランポリンがなかったら
あの空中技は生まれなかったろうと・・・・。
それにしても素質・才能が備わっていないと無理な話だ。
ーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.28) 花ボラ・蜜蜂

2015-10-28 19:09:06 | 日常
10月28日  (水曜日)   晴れ

スポ―ツ゚文化公園の花植えボランティアへ
35期いき大の担当班は1.2班である。

まずは固くなった体ほごしにラジオ体操。

ーーーーーーーー
それぞれの持ち場に参集。


今日は花壇に綱のラインを入れておしまいだが、

草も、・・もう少ない。

どう、すればいいのかわからず、少々手間どるが役員さんがさっさとやってくれた。
ようは真ん中に一本ラインを入れておくだけで良いんだ!





非常に簡単な事だった。

天気が最高に良い。

どの期の方たちも、その場で次の班・クラブ企画やら?の行事の打ち合わせであろうか
すぐには帰らずにで打ち合わせている。

陸上競技場では散水が始まっている。


このところ、カラカラである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後は蜂蜜のボードを返却に行って
蜂蜜の巣箱の勉強を・・少し教えてもらう。

今日は暑い日でミツバチも良く働く。



各ボードには蝋で出来た型をあらかじめ入れて使うのを初めて知った。


【巣枠】ミツバチたちが実際に巣をつくるのが「巣枠」で、
    巣箱と同様に大切な道具です
    
    角材でつくられた木製の枠に横に3本の針金を張ってあり、
    ミツバチたちは体から分泌した「ミツロウ」を使ってこの枠に
    巣をつくりあげていきます。

    ミツバチに巣をつくらせるときは、
    規則正しく働きバチの巣穴をつくらせるために、

     
    あらかじめ「巣礎」という蜂の巣のカタチを人口的に
    ミツロウでつくったものを張り付けておきます。
実物を見せてもらった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうそろそろ黒くなってきたので・・・今の内に
丹波の黒豆の、枝豆を獲ってきて茹でた。

少し面倒な作業だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする