「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ

第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)

第3回京都脳神経血管内治療研究会

2017年07月31日 | 講演会
先週は、第3回京都脳神経血管内治療研究会にお招きいただき、「脳神経血管内治療の魅力」のタイトルでお話してきました。
会の幹事である、京都府立医科大学脳神経外科の南都昌孝先生が、是非若い先生に血管内治療の魅力を伝えて、この素晴らしい世界にドンドン参加していただけるようなお話を、ということでこのようなタイトルにしてみました。
南都先生とは、サッカーつながりで、彼もスキルフルなプレーヤーで脳神経外科サッカー大会で一緒にプレーしてきたのですが、残念ながらアキレス腱負傷で最近はサッカーはされていないとのことでした。
会には、多くの先生が参加してくださり、熱気にあふれ予定時間を大幅にオーバーしての熱気あるものとなりました。

京都第一赤十字病院の今井啓輔先生から鋭い質問が飛んできます!
彼は神経内科医ですが、外科医を凌ぐ熱い男です、とにかく前向き!

会終了後には、懇親会で多くの若い先生と交流させていただきました。
いやいやさらに熱気ムンムンで、むしろこちらが大いに元気をいただきました。
神経内科の先生が多いのも、この会の特徴です、京都の血管内治療の将来は明るい!

皆さん、「眼がキラキラ」しています!

この後、京都府立医科大学脳神経外科教授橋本直哉教授を交えて、大人の二次会をワインバーで楽しんできました・・・
久し振りに”午前様”の楽しい京都の夜となりました。
皆様、お世話になりありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

岡山大学病院 脳血管内治療見学 鳥取チーム

2017年07月29日 | 岡山大学脳神経外科
今週は、鳥取から岡山大学病院IVRセンターに治療見学に来てくれました。
鳥取大脳外科の坂本先生、倉吉野島病院脳外科の清水先生、そして鳥取県立中央病院神経内科の田中先生のお三方です。
山陰地方で脳血管内治療を先進的にされている坂本誠先生とそのお弟子さん達となります。
難しい症例を、坂本先生はじめ三人の先生のご意見をお伺いしながら、何とかうまく治療できました。
私自身先週はソウルに行って、治療を見学してきましたが、今度はお見せする立場になって、本当に勉強になります。
うちの若いスタッフも、色々な先生と交流できて、私とは違ったアイディアを示され、よい刺激になっています。


いつものように記念写真、ありがとうございました!

SNUH Moon Hee Han教授に大いに刺激されました!

2017年07月25日 | 切らずに治す脳血管内治療の話題

先週はちょっと外遊してきました、さてここはどこでしょう?

この写真は韓国はソウル、東大門です。
今回はSoul National University Hospitalの神経放射線科教授Moon Hee Han先生を訪問してきました。
先生は64歳ですが、まだまだお元気で、年間500例を超える動脈瘤治療を行っている!とのこと。
先生の手技を拝見するのは5年ぶりだったんですが、さすがLegend、わざわざお邪魔した甲斐がありました。
未だに衰えぬテクニックと経験に基づいた戦略、完璧を追求するその姿勢に圧倒されました。
まだまだ私なんざ、若造だわ・・・と思い知らされました、ありがたいことです。
そして、夕食を共にして、親日家の先生とは日本食やゴルフから温泉、そして家族の話・・・話題はつきませんでした。


いつも刺激を与えてくれるLegendに感謝です。
私が2000年に韓国にご招待していただいてからのお付き合いですから、もう17年・・・時が過ぎるのは早いものです。
そして、韓国・ソウルの街の変わりよう・・・これも早いものです。
しかし、患者さんを治すために真摯に努力する姿勢は、いつまでも変わらず・・・(ちょっと気取りすぎだな、Legendの薫陶を受けて)


症例の写真はお見せできないので、病院に行って来た証拠写真、えっ?なんだか北朝鮮の張りぼてのよう?!

岡山大学病院 脳血管内治療見学

2017年07月18日 | 岡山大学脳神経外科
先週は、神戸中央市民病院の今村博敏先生、佐賀大学の緒方敦之先生、そして先月に続いて関西労災病院の豊田真吾先生が、岡大IVRセンターに症例見学に来てくれました。
難しい症例を皆で相談しつつ、ゲストのアドバイスをいただきながら治療しましたが、なかなか難しかったです。
いつもの事ながら、色々な先生に見学に来ていただいて意見交換しながら、お互い刺激しあって、大変勉強になります。
うちの若手も、多施設の有名な先生の、また私とは違った視点を聞いて、参考になるようです。


いつものようにフェアプレーフラッグの前で記念撮影、ご来岡ありがとうございました!

BSNET2017神戸ライブ

2017年07月11日 | 学会
先週はBSNET2017で、神戸でした。
脳血管内治療ブラッシュアップセミナーということで、坂井信幸先生のライブを中心に、毎年積み重ねてきましたがもう15回になるのですね!
とにかく濃厚な3日間を過ごせました、いつもながら大変勉強になりました。
今年は1100人という過去最大の参会者だったそうです。
坂井先生を中心に、日本の脳神経血管内治療を発展させるべくファカルティが一致団結してやってきましたけど、ますます責任大ですネ。


いつもながら檀上から「好き勝手な」コメントを発して申し訳ないです(汗)


懇親会では岡大チームで外国人ゲストを囲んで楽しく有意義な時間を過ごせました。
若い先生達にとっても、大きな刺激を受けて学ぶことが多かったと思います。

岡山大学病院病棟最上階職員食堂オープン

2017年07月01日 | 岡山大学脳神経外科
来週から、岡大病院の病棟最上階に準備中であった、職員食堂がオープンします。
今週は、プレオープンで、限定的にランチバイキングをやると言うことで、早速、皆で行ってきました。
職員食堂であり、残念ながら、一般の方は入ることができないようです。
学生さんは職員と同行であればOKとのことで、若手と学生さんを引き連れて11階に上がりましたが、閉店ギリギリの14時前と言うことでほぼ貸切状態でした。
皆はランチプレート600円を、私は小盛りの500円でバイキングとしました。
お味の方は・・・これから期待ですかね。
私は野菜を大盛いただけたので満足ですが、ドレッシングをもう少し多彩にして欲しい・・・
11階ですので、眺望はなかなかのものです。
(以前お邪魔した、山陽新聞本社の食堂の方がもっと高層で良かったですが)


村井先生のチョイスは上品な感じですね、俺のは?!野菜サラダがピラミッド状態でお見せできません。

留学先のジュネーブ大学病院は最上階がやはり職員食堂で、テラス席もあり、夏は本当に気持ちよい空間でした。
そして、夏のガスパッチョは美味しかったなぁ・・・
ジュネーブと違って、岡大にはテラスはありません、岡山の夏に外に出たら死んでしまいますもんね(笑)
でも、春秋は気持ちよいと思うのですが・・・

2年前にジュネーブ大学に”里帰り”した時の写真がありました。

後方の山はジュネーブの”裏山”サレーブ山(フランス領)、この反対側を望むとジュネーブ旧市街とレマン湖の素晴らしい眺望なんですけどね。
懐かしい味のパスタとミニサラダ、そしてガス水、いつもこの組み合わせでした!


Panoramic view from top of HUG (Hospital University of Geneva)