AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

トヨタ産業技術記念館に行ったよ

2010年04月11日 | どーでもいいこと
子供たちとトヨタ産業技術記念館に行きました。

行ってすぐに、からくり人形の実演が始まり、文字を書くからくり人形を見せていただきました。1字書くのに、3枚のカムを使うそうです。
上下、左右、前後という働きをするカムだそうです。

そのあと、子供たちはテクノランドへ一直線。
先月末に半分だけ改装が終わったのです。今月末の全面オープン前に、たくさん遊びましたよ。













今日の最高記録をはじき出したはるどん。




大好きだった歯車ブロックのゲームは、場所を変えていました。



たくさんのものを使ってジグザグと歯車が力を伝えていきます。
係りの方からも褒めてもらえてご機嫌でした。

蒸気機関の実演も見ました。


本当の蒸気だったらいいのになあと思ったり。

ロボットのトランペット演奏を聴いてから帰りました。

お昼ご飯を館内で食べようと考えておりました。でもレストランはちょっと高くて。
今日はカフェでお弁当(500円)を買って食べようと思ったのですが、ぷくが、「食欲がない」というので、買うのを断念しました。
結果として、お昼ご飯を館内で食べないのですから、早く帰る羽目になり、非常な不満顔でした。はるどんから聞いた話では、見本のお弁当の中に、彼の嫌いなカマボコが入っていたので、「かまぼこ嫌い」というよりもと「食欲がない」といっただけだったようです。
「かまぼこは食べてね」とはるどんにでも頼めばいいのにねえ。

ほかにもいくつか、ぷくの発言が裏目に出たこともありました。

ま、そういうこともあるだろうねえ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井上ひさし氏がお亡くなりに | トップ | 食洗機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事