blog ちぎょらく

煉瓦・煉瓦刻印・軍の遺構・近代建築など明治・大正・昭和の歴史に関心が有りブログでアップしていく予定です。

GBAエミュでX1エミュ

2007-02-19 00:10:31 | デジタル・インターネット

ゲームボーイ(GB)ゲームボーイカラー(GBC)ゲームボーイアドバンス(GBA)をWindows上でプレイできるエミュレーター「VisualBoyAdvance」をDLしてはいましたが。。。。

この「VisualBoyAdvance」フリーで結構優れものでGB/C/A全てのエミュレートを果たししかも「日本語化パッチ」まで存在する。

以前からGBA上でX1エミュレータがあるのを知ってはいたのだが・・・今日は、試しに使って見ることに。

まずGBA上で動く「X millennium Advance」をダウンロード。

Zipを解凍。README.TXTを読んでみると、X1のIPLROMとフォントファイル(以前X1Turbo から吸い出したものiplrom.x1t font0808.x1 font0816.x1 font1616.x1)を同じフォルダに入れ、一枚目のFDイメージを「FDD0.D88」、二枚目のFDイメージを「FDD1.D88」にリネーム、「advtool.exe」をダブルクリック。で「xmiladv.gba」というファイルが出来るので、これを「VisualBoyAdvance」で読み込むと見事起動♪

X1emyu

EGGYを試しに入れて見ました^^;

Eggy

操作は方向キーとA、BでX1側のJOYスティック1に対応。表示画面がはみ出ているので、Lキーを押しながら方向キーを押すと画面が移動します。(これのみらしいです)

一応「EGGY」はX1Turboではアナログジョイスティック対応なので、操作は出来ますが、キーボードは使えませんし、ジョイスティック1に対応してないソフトは眺めるだけになるでしょうが^^;BASICやプログラムを作ることは今のとこ難しいような感じです。

音もちゃんと出るし起動して眺めるだけでも楽しいですが・・・

尚、IPLROMやフォントロムはTurboの実機から吸い出さなくてはならず。ゲームはX1の5in.FDをWindowsの5FDDでイメージ化しなければならず、私のように実行できる環境にある人は極限られていると思いますが。。。恵まれてんのかな?(笑)

WindowsXP>VisualBoyAdvance>X millennium Advance>EGGYでした。


PCV-MXS1でWindowsVista

2007-02-18 19:12:35 | デジタル・インターネット

最新のMicrosoftのOS「Vista」。私のWindows初代機はXPHomeの出始めにXP用に開発されたSonyの卓上VAIOなのだが、どのくらいVistaに対応しているのか調べて見ることに・・・

MicrosoftのHPに行くと、「Windows Vista Upgrade Advisor」なるものがあったのでダウンロード、インストール(NET Framework, Version 2.0を入れなければ起動しなかったが)。

で起動して内部スキャンをしばらく待つとシステム要因ではクリア、デバイスでは「SonyNetMD」と「memoryStick(旧型)」が引っかかった。情報が無い箇所にはIDEのHDD2台とSONYのMPEG2EncoderBoardが、HDDは問題ないにしても・・・

意外なところではLCDとAUDIOは大丈夫のようで・・・

Softwareで問題なのはマルチDVDドライブに付属OEM版のNeroが互換性の問題ありとか・・・WindowsMessenger、SonyCorporationUtilityなど(ライブメッセはOK)

基本的には「HomeBASIC」ならOKで、他の3つでもGraphicボードを換装すれば何とか動くようです。

ただし、MemoryStickスロットルとGigaPocketやSonicStagePremiumは動かない可能性大ですが・・・

WindowsVistaの推奨システム要因、最小システム要因はここ参照。

SonyのWindowsVistaにアップグレードできない製品リストはここ

写真の整理には便利そうなんですが・・・・


非ゲーマーのゲーム談義

2007-02-04 01:47:15 | アニメ・コミック・ゲーム

NINTENDOU DSライトやWiiやプレステ3が話題になっている昨今、今朝の新聞に未だにファミコンやゲームボーイのレトロなゲームがアキバで売れていると言う記事を見た。

私はと言えば、高校時代からレトロなPCでのゲームをした覚えがあり、その後はゲームについては長いブランクがあり(ファミコン等は横目でみてました)、大人になってから、甥や姪の影響から、または商売上子供と接する機会が多く、ゲームボーイのポケモンにハマった(既にいい大人だったが・・・)

徹夜でポケモンを育て、次の日店に来る子供と通信対戦したりとか(笑)

GBC(ゲームボーイカラー)、NINTENDOU64を始めてゲーム機専用の端末として買ったのもひとえに、ポケモン緑、赤、青、金、銀をしたいがゆえの行動であった^^;64はポケスタがあったのでそれにPARと言うゲームコード書き換えの機械まで買った(ポケモン緑、赤、青、黄ではミューが普通には手に入らないため^^;)

何が面白いか?う~、子供の頃にカブトムシやクワガタムシをとりに行き友達に自慢するような感覚かな?簡単に言うと・・・

その後は、古いPCのエミュレーターにハマり、MZ-2200、X68000、X1等の古いゲームがWindows上で出きると言う懐かしさから、データ変換はしても眺めるだけで、あんまり遊ぶ時間も無かったが・・・

昔のPCのゲームの「爆弾男」は今は「ボンバーマン」なんて呼ばれて画面が綺麗になり、複雑に面白くもなっている。

で専らやっていたのがシューティングだったりするのだが、これは長い時間をかけて遊ばなくても手軽に出来るので、直ぐに止めたりも出来るし・・・

最近Windows用のゲームパットを買ってきました^^;

エミュレーターでキーボードのみでは何かと不都合ですから・・・・