テル坊主

~あーした転機?になーれ~ 日常の出来事をぼやき、つぶやきます!

仏教講座&土曜てらこや塾

2017-08-12 06:37:58 | 日記

6月23日(金)午前10時より「第6回仏教講座」、翌24日(土)午後2時より「第40回土曜てらこや塾」を当山講堂にて開催。

仏教講座は全10回で、仏教の初歩を学ぶ目的で最古の経典の一つとされる「スッタニパータ」を紐解きながら仏教的な考え方を学ぶ。講師は当山副住職の石田一裕師。

仏教講座の講義風景

 

土曜てらこや塾は1年に6回偶数月に開催され、「心の講座」として様々な講師をお迎えしている。今回は浄土宗東京教区教化団長・浄心寺御住職の佐藤雅彦師を講師をお迎えし、「終活時代のいのちの看取り方」と題し講話を頂戴した。

佐藤雅彦師

てらこや塾講義の様子

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿